お知らせ

SDGsエコキャップ運動のご報告

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます!

弊社では2016年から「ペットボトルキャップ回収」に取り組んでいます。
資源の循環やCO2削減のほか、世界中の子どもたちへワクチンを届けることを目的に実施しています。

4月23日に、リサイクル業者へペットボトルキャップを持ち込みましたのでご報告いたします。

【持ち込み量】34.0kg(ペットボトルキャップ14,620個)
【ワクチン】17人分
【回収実績】67,510個 ワクチン約80人分 (2024/5月現在)
【CO2削減量】495㎏
※キャップ860個でポリオワクチン1人分が購入できます。


◎エコキャップ運動とは
ペットボトルのキャップを収集し、リサイクルで発生した利益を、ワクチン代として世界中の子どもたちに届ける活動です。


ペットボトルキャップをワクチンに変える運動は以下のSDGsの目標達成に貢献できます。
SDGsロゴ エコキャップ文


今後も継続してペットボトルキャップ回収に取り組むほか、様々な活動を通じSDGs活動に取り組んでいきます。

◎愛キャップ委員会HP →キャップを集めてワクチンを送ろう

一覧へ戻る