たね&施設 -春夏2016総合カタログ-

- ページ: 2
- メ ロ ン
メロン▪アールスメロン (緑肉) 2
Data
(10a) ▶ 2,200〜2,400株 株数 (10a) ▶ 26〜28袋 は種量 (1袋) ▶ 100粒 粒数
F1カンナシリーズ
えそ斑点病 耐病性
えそ斑点病に耐病性で作りやすい春系品種 ! うどんこ病、 つる割れ病 (レース0、 2) に強く栽培しやすい。 ネッ トの発現が容易で密に盛り上がり、品質が良い。 果皮は白色に近い灰緑色、果肉は黄緑色で多汁で 食味が優れる。 交配後55~60日で収穫期となる。
F1カンナ春系
F1カンナ春系
種子規格 100粒
高温下でもネッ ト安定の盛夏系品種 ! うどんこ病、 つる割れ病 (レース0、 2) に耐病性を持つ。 暑さに強く、 高温環境下でもネッ トの盛りは安定して発生。 草勢は中位、 果揃い良く、 果肉は黄緑色で糖度は高い。 交配後50~55日で収穫期となり、日持ち性が良い。
F1カンナ盛夏系
種子規格 100粒
F1カンナ初夏系
種子規格 100粒
外観、食味最高の初夏系品種 ! うどんこ病、つる割れ病(レース0、 2)に耐病性を持つ。 交配後55日~60日で収穫期となる。
F1カンナ盛夏系
ソナタシリーズ
●ソナタ春秋系
一代 交配
えそ斑点病 耐病性
種子規格 100粒
大割れが少ない春秋系 ! 草姿、 草勢は中庸で、 ネッ トが安定して発生し、 栽培しやすい。 雅春秋より大玉でやや腰高の果実となる。 交配後55日内外で収穫期を迎える。
種子規格 100粒
●ソナタ夏系2号
一代 交配
品質と食味最高の夏系品種 ! ネッ トが密に安定して発生し、栽培しやすい夏系品種。 果実はやや扁平、白肌で品質と食味に優れる。 交配後50~55日で収穫期を迎える。
えそ斑点病 耐病性
ソナタ夏系2号
ミラノシリーズ
●ミラノ春Ⅱ 種子規格 100粒
一代 交配
うどんこ病に極めて強い初夏系 ! つる割れ病 (レース0、 2) に耐病性で、 うどんこ病に極めて強い。 草姿立性、短節間でコンパク ト、不良ネッ トになりにくい。 交配後55日~60日で収穫期を迎える。
Ⅰ 種子規格 100粒 ●ミラノ夏
一代 交配
ミラノ夏 Ⅰ
うどんこ病に強く、ネッ ト安定の夏系 ! つる割れ病 (レース0、 2) に耐病性で、 うどんこ病に極めて強い。 短節間でコンパク ト、白肌で不良ネッ トになりにくい。 交配後50日~55日で収穫期を迎える。
- ▲TOP