たね&施設 -春夏2016総合カタログ-

- ページ: 47
- 高機能液肥
高機 能 液 肥
ペンタキープSuperが 更にパワーアップ ! !
●新成分アルギニン配合で 吸肥力を更に向上させます ! ●葉緑素の必須元素である マグネシウムを強化 !
使用方法
葉面散布 根圏施用
(5‑アミノレブリン酸) クロロフィルの前駆体。 ALA 光合成に直接働きかけます。 ■病害虫や天候不良にまけない作物を育てます。 ■生育障害、 なり疲れの軽減に。 ■作物の品質向上に。 ■元気で丈夫な苗づく りに。 ■どんな作物にも幅広く使えます。 ■様々な農薬と混用可能。 5,000〜7,000倍に希釈し、7〜14日おきに散布。 10aあたり、100mlを7〜14日おきに施用。
規格 : 1L 2価鉄+微量要素で作物を丈夫に育てる !
鉄力あくあF14は、 葉緑素の合成過程で必要になる鉄 (2価鉄) とマグネシウム を補給することで作物の葉緑素を増やし、 光合成を活性化させます。 他5種の微量要素を補給できるので、 微量要素欠乏症の対策に効果的です。
• 多くの鉄は 「3価鉄」 として土壌中に存在します。 「2価鉄」 に変換して吸収します。 ここで、 • 植物は3価鉄を メリ ッ ト 本来生長に使われるエネルギーが使われてしまいます。 • 鉄力あくあは 「2価鉄」 を直接与えるので、 非常に吸収効率が良いです。
2価鉄を与える
使用方法
潅注どちらでも使えます。 • 5000〜10000倍で葉面散布、 • 悪天候時や、 生育不良時に使用するのがおすすめ !
アラ
フェスタ
規格 : 1kg
亜りん酸を配合させた、 究極の高機能液肥 ! ALA、 2価鉄、
(5‑アミノレブリン酸) 、 2価鉄、 マグネシウムをはじめ、 亜リン酸や微量要素 ALA など、 即効性の各種機能成分を配合した統合タイプの高機能液肥です。 光合成に必要な葉緑素を積極的に生成します。 ALAと2価鉄の相乗効果により、 光合成や代謝能力を向上させ、 低日照、 低温期で抜群の効果を発揮します !
• 葉面散布での使用がオススメです。
上手な 使い方
• 1000〜2000倍希釈で、 7〜10日間隔で施用すると効果的です。 • 光合成の盛んな午前中での使用がお勧めです。 (高温期は注意) • 他の液肥等と混用するとなお効果的です。
N:4.5-P:6.5-K:5.5
47
- ▲TOP