春夏 2017総合カタログ

- ページ: 36
- 初夏キャベツ
新発売
一代 交配
Data
▶ (10a) 株数 5,000株 ▶ (10a) は種量 20㎖×2.5袋、 コー ト1〜1.2缶 ▶ (20㎖当り) 粒数 2,000〜2,500粒 (コー ト1缶当り) ▶ 5,000粒 粒数
年明け定植で早どり出来る早生品種
なつめき
L5,000粒
コート種子
20㎖
生 種
年明定植で5月中旬〜6月収穫。 結球は肥大型だが、 裂球が遅い。 芯が柔らかく収穫しやすい。 球は鮮緑色で、 外観はやや良質系。
5月中旬〜 6月
収穫
痩地も 適応
栽培 ポイ ン ト
初期より旺盛に生育するため、元肥は 控え、 追肥主体の管理をする。
栽培性の高い早生品種
一代 交配
初夏キャベツ 36
5月下旬〜 6月
収穫
初恋
栽培 ポイ ン ト
L5,000粒
コート種子
3,000粒
生 種
小袋
裂球が遅く、 在圃性が高い。 腐敗系の病気に強い。 カルシウム欠乏に注意する。 わき芽が出やすいため、播種は年明け 以降とする。
痩地も 適応
作型表
耐暑性と在圃性がある6月収穫用品種
一代 交配
輝風
L5,000粒
コート種子
2,000粒
生 種
裂球が遅く、 在圃性がある。 高温期の腐りに強い。 年明け播種、 3月上旬定植で6月収穫となる。
6月
収穫
痩地も 適応
栽培 ポイ ン ト
締りが遅れるのを防ぐため、元肥を抑 えめにして外葉を作り過ぎない。
■初夏キャベツ作型表
作型 月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
適応品種 なつめき 初恋 ・ 輝風
は種 × 定植 ■ 収穫期
年明定植① 年明定植②
- ▲TOP