春夏 2017総合カタログ

- ページ: 44
- ほう れん草
Data
▶ (10a) 株数 9〜10万株 (10a) ▶ 3〜4袋 は種量 (1袋当り) ▶ M3万粒 粒数
11月中旬〜 4月下旬
は種
秋冬春 蒔き
萎凋病 耐病性
べと病レース抵抗性:R1〜7
R9.11.13.15
10月上旬〜 2月下旬
は種
秋冬 蒔き
べと病レース抵抗性:R1〜11
栽培適期幅が広い、 万能型品種
一代 交配
低温伸長性と作業性を極めた、 秋冬の決定版
生 種
ほう れ ん 草 44
ミラージュ
M30,000粒・L20,000粒
小袋
一代 交配
早一郎
30,000粒
生 種
小袋
極濃緑、 平滑な剣葉、 立性で収穫作業性に優れる。 耐暑性に優れ、 高温期も生育遅延などが起きにくい。 6月蒔きを除けば春夏〜晩夏まで播種可能。 無理な秋蒔きは、 生育が遅くなることがある。
1、 2月の厳寒期での低温伸長性も、 極めて強い。 草姿は立性で、 葉柄が柔軟なため折れづらい。 葉色は濃く肉厚で、 早生タイプでも収量性が高い。 比較的糖度が高いため、 甘みがあり食味良好。
限定販売
1月下旬〜 3月下旬
は種
秋冬春 蒔き
べと病レース抵抗性:R1〜12
3月下旬〜 8月中旬
は種
春夏 蒔き
萎凋病 耐病性
べと病レース抵抗性:R1〜9
R11〜15
作業性に優れる、 春秋どり新品種
一代 交配
強度の萎凋病耐病性を備える、 春〜夏蒔き品種
M30,000粒
生 種
TSP‑526
一代 交配
ジャステ ィス
M30,000粒
生 種
生育は旺盛で、 低温伸長性があり株張りが良い。 一般平暖地の秋〜年内どり、 及び春どりに適する。 葉柄はしなやかで折れにくく、 作業性に優れる。 葉色は色ツヤの良い濃緑色で、 見栄え良い。
抜群の耐病性・耐暑性で、 抜群の栽培しやすさ。 フザリウム菌による萎凋病に対し、 強耐病性をもつ。 立性で葉軸がしなり、 収穫作業性に優れる。 草勢が強く耐暑性があり、 高温期でも株張りが良い。
- ▲TOP