秋冬2020総合カタログ

- ページ: 10
- 根こぶ病対策品種
根こぶ病と黒腐病の両方に強い ! ハイスペッ クな画期的品種
一代 交配
(TS-C₆₁₁) ふくと
コート種子
生 種
根こぶ病対策品種
5,000粒
2,000粒
特性
⃝7月25日〜8月10日は種で11月収穫の品種。 ⃝根こぶ病と黒腐病に対し耐病性を示す。 ⃝根張りが良く、 耐倒伏性に優れる。 ⃝球形状は扁円球に安定し、 球揃いが抜群。
栽培 ポイ ン ト
株腐れ病や菌核病に対しては、適切な 予防防除を行う。在圃性はやや劣るの で、適期収穫に努める。元肥主体の肥 培管理をして、生育後半まで安定した 肥効を保つ。
₁₁月
販売予告
収穫
肥沃地 に適応
黒腐病 耐病
根こぶ 病耐病
根こぶ病に非常に強い ! 馬力ある中晩生品種
一代 交配
YCRふゆいろ
⃝7月下旬〜8月初旬は種で11月下旬〜12月収 穫の品種。 ⃝根こぶ病に対し非常に強い耐病性をもつ。 ⃝草勢は強く、 玉伸びに優れる。
特性
栽培 ポイ ン ト
黒腐症に対しては適切な予防防除を 行う。
₁₁月下旬〜 ₁₂月
収穫
根こぶ 病耐病
お勧め 緑肥作物
コブ減り大根
おとり効果で根こぶ病菌を減らす !
・植物内で増殖できず、 土壌中の菌密度減少。 ・初期生育が良好で、 早期におとり効果が得られる。 ・おとり用途で使用後、 すき込みも持ち出しも可能。 3〜₆月、 ₉〜10月 使用 【は種期】 【は種量】 3㎏/10a 方法
軽く覆土してしっかり鎮圧する。 「ネビジン」 など胞子を眠ら せるタイプの農薬を使用した場合は2〜3年は播種を避け る (おとり効果が期待できないので) 。
10
- ▲TOP