秋冬2020総合カタログ

- ページ: 23
- ブロッコリー
₁₁月中旬〜 ₁月下旬
収穫
アン ト アン フリー フリー
春ブロ 兼用
₁₁月下旬〜 ₁月中旬
収穫
春ブロ 兼用
花蕾品質抜群 !ア ン ト シア ンフ リーの代表種
一代 交配
適応性の広いア ン ト シア ンフ リー
2,000粒
生 種
ベルネ
コート種子
5,000粒
一代 交配
(BL-648) サミッ ト
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝は種後95日程度で収穫できる中早生品種。 ⃝花蕾は濃緑色で白けが少なく、 スムーズな ドーム型。 ⃝草姿は立性で草勢はやや強い。 ⃝栽培適応性が高く、 は種期が広い。
⃝は種後120日程度で収穫できる中生品種。 ⃝花蕾はボリュームのある ドーム型で締まりが良い。 ⃝根張り強く生育旺盛で、 死花の発生は少なめ。 ⃝草姿は立性で花蕾位置はやや低い。
₁₁月下旬〜 ₁₂月下旬
収穫
根こぶ 病耐病
₁₂月上旬〜 ₁月中旬
収穫
根こぶ 病耐病
根こぶ病耐病性の中早生品種
一代 交配
花蕾形状に優れる根こぶ病耐病性品種
コート種子
(りょ く りゅう) 緑竜
5,000粒
2,000粒
生 種
一代 交配
グリーンキャノン
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝は種後105日程度で収穫できる中早生品種。 ⃝花蕾は重量感のある ドーム型で締りが良い。 ⃝草姿は半開帳性で根張りがよい。 ⃝厳寒期のアン トシアンの発生に注意する。
⃝は種後115日程度で収穫できる中生品種。 ⃝草姿立性で草勢は中程度。 ⃝花蕾は濃緑色で、 スムーズな ドーム型。 ⃝花蕾腐敗病とアン トシアンに注意。
23
- ▲TOP