秋冬2020総合カタログ

- ページ: 28
- ブロッコリー
₃月中旬〜 ₄月上旬
3月~4月上旬どり に適する極晩生品種
一代 交配
収穫
₃月中旬〜 ₄月上旬
馬力型晩生種
小袋
一代 交配
収穫
すずか
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
ゆめさく ら
コート種子
5,000粒
2,500粒
生 種
小袋
⃝は種後200日程度で収穫できる極晩生品種。 ⃝花蕾の締まりがよく、 気温上昇期でも緩みにくい。 ⃝草姿は立性で根張りが強い。 ⃝生育旺盛で耐寒性がある。
⃝は種後205日程度で収穫できる極晩生品種。 ⃝草姿立性で根張りが強く、 草勢が強い。 ⃝花蕾形状はスムーズな ドーム型で花蕾粒が細かい。 ⃝比較的緩みが遅いため、 収穫時期に幅がもてる。
₃月下旬〜 ₄月上旬
晩生品種の代表種
一代 交配
収穫
₄月中旬〜 ₄月下旬
晩緑100の後に収穫可能な極晩生種
コート種子
収穫
(おくみどり) 5,000 晩緑99W
粒
20㎖
生 種
小袋
一代 交配
(おくみどり) 5,000 晩緑1 05
コート種子
粒
2,500粒
生 種
小袋
⃝は種後205日程度で収穫できる極晩生品種。 ⃝草姿立性で栽培が容易。 ⃝花蕾は濃緑色で粒が揃い、 形状が良い。 ⃝温度上昇期でも比較的花蕾の緩みが遅い。
⃝は種後215日程度で収穫できる極晩生品種。 ⃝草姿はコンパク トな立性で、 耐寒性がある。 ⃝花蕾は濃緑色で盛り上がりよく充実した重みがある ⃝堅い状態のままじっくりと花蕾が肥大する。
28
- ▲TOP