秋冬2020総合カタログ

- ページ: 5
- 実績NO.1の高い安定性 ! 12月収穫の定番品種
一代 交配
YRしぶき2号
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
小袋
寒玉キャベツ
⃝8月5日〜10日は種で12月収穫の品種。 ⃝栽培性が高く、 安定して出荷ができる。 ⃝球色、 形状、 締りが良く、 L玉出荷の比率が高い。 ⃝YRしぶきと比較して低温結球性、 耐寒性がある。
栽培 ポイ ン ト
黒腐病に対しては早蒔きは避け、元肥 を多用せず、通常の防除を行う。年明 け収穫だと霜害を受けるので、年内で 収穫を終えること。
₁₁月下旬〜 ₁₂月
収穫
球揃いが抜群! 裂球遅く 、 在圃性が高い品種
一代 交配
ふゆか
コート種子
5,000粒
20㎖
生 種
⃝8月5日〜10日は種で12月収穫の品種。 ⃝球揃いが抜群で、 収量性が高い。 ⃝球は鮮緑色で締り良く、 品質が高い。 ⃝在圃性に優れ、 アン トシアンの発生が少ない。
栽培 ポイ ン ト
黒腐病に対しては早蒔きは避け、通常 の防除を行う。低温結球性はやや劣る ので遅いは種や定植はせずに、初期か らしっかりと株をつくる。
₁₂月〜 ₁月上旬
収穫
痩地も 適応
耐病性、 形状安定性に優れる中早生種! 馬力があり痩地でも栽培でき る
一代 交配
秋よし2号
コート種子
5,000粒
2,000粒
生 種
⃝8月1日〜10日は種で年またぎ収穫の品種。 ⃝外葉はやや大型で、 馬力がある。 ⃝球の形状が安定し、 肥大性が良い。 ⃝年内に球を仕上げて、 年明けに収穫する。
栽培 ポイ ン ト
草勢が強いので、元肥はやや控えて追 肥主体で、 収穫期まで肥効を保つ。
₁₂月〜 ₁月上旬
収穫
痩地も 適応
加工 兼用
05
- ▲TOP