秋冬2021総合カタログ

- ページ: 20
- ! ! 々 続 声 の 待 期
ブロッコリー マルス
暖冬でも安定生産 ! 2月収穫はこれで決ま り !
魅力的なドーム形状 !
極ドーム形で締まりも抜群。 2、 3月どり品種の中でも 特に形状の安定性に優れる。
草姿が極立性 ! 切りやすい ! 収穫しやすい !
は種後 180日 タイプ
アントシアンが発生しにくい !
草姿が極立性で、 花蕾が葉に守られるため アン トシアンの発生が少ない。
茎が柔らかく長いため、 切りやすい ! 収穫作業性に優れるので、 春の温度上昇期の 収穫が忙しくなる時期に特におすすめ。
栽培のポイント
9月下旬定植が特におすすめです。
降雨などの影響で定植が10月に入っても収穫可能です。
定植時期は気温が低く、 栽培期間が長い作型となるので、 肥沃な 畑を選び、 年内に草勢を確保してください
N O O S G COMIN
(TS-B872) CRルイス
※2021年度は数量限定試作となります。
次世代有望品種 ! !
11月収穫品種を 増やしたい 根こぶ病耐病性の 品種がほしい
20
- ▲TOP