秋冬2021総合カタログ

- ページ: 24
- ブロッコリー
12月中旬〜 1月中旬
肥大力に優れる高品質中晩生品種
一代 交配
収穫
12月中旬〜 1月下旬
収穫
根こぶ 病耐病
根こぶ病耐病性の中生品種
コート種子
エルフ
5,000粒
2,000粒
生種
一代 交配
(しんぺき) 深碧
コート種子
5,000粒
2,000粒
生種
⃝は種後120日程度で収穫できる中生品種。 ⃝草勢は旺盛で、 根張りが強く耐湿性がある。 ⃝花蕾は濃緑色で、 肥大性に優れ締りが良い。 ⃝厳寒期のアン トシアンの発生に注意する。
⃝は種後120日程度で収穫できる中生種。 ⃝草姿は半開張性で、 根張りが強く土壌適応性が広い。 ⃝花蕾は ドーム型で締りがよく、 肥大性に優れる。 ⃝厳寒期のアン トシアンの発生に注意する。
新発売
12月下旬〜 2月上旬
厳寒期収穫の ドーム盛りの良い中晩生品種
一代 交配
収穫
12月中旬〜 1月中旬
収穫
葉付 兼用
年またぎのニューフ ェ イ ス登場
生種
TS-B671
コート種子
5,000粒
2,000粒
一代 交配
グリーンマッシュ
コート種子
5,000粒
2,000粒
生種
⃝は種後120〜130日程度で収穫できる中晩生種。 ⃝草姿は半立性で草勢は強い。 ⃝花蕾は濃緑色で粒揃いが良く、 ドームは高く盛る。 ⃝耐寒性、 低温伸張性はあるが、 アン トシアンは発生する。
⃝は種後120日程度で収穫できる中生種。 ⃝草姿は極立性で草勢はやや強く、 倒伏しにくい。 ⃝花蕾は濃緑色で粒揃いが良く、 スムーズな ドーム型。 ⃝耐寒性はあるが、 アン トシアンは発生する。
24
- ▲TOP