春夏2021総合カタログ

- ページ: 43
- 美味しく て栽培しやすい春大根の定番品種
一代 交配
(とみせ) 富美勢
1㎗・20㎖
生 種
小袋
⃝極晩抽で低温肥大性が良い。 ⃝は種・収穫期の幅が広く、 家庭菜園にも最適。 ⃝肉質が緻密で食味は極上。ス入りも遅い。 ⃝根長は35㎝前後で、 首色は淡緑色。 ⃝葉は立性で、 葉枚数も少なく、 密植栽培も可能。
4月下旬〜 2月上旬〜 味自慢 6月中旬 4月中旬
収穫
は種
美肌な揃いの良い晩抽性春大根
一代 交配
(ゆめほまれ)2 夢誉
㎗・20㎖
生 種
3L5,000粒
コート種子
小袋
⃝秋ダイコンの形質を持った晩抽性品種。 ⃝側根が細く、 肌がきめ細かく大変美しい。 ⃝根部の肥大性が良く、 37㎝前後に良く揃う。 ⃝葉は比較的小葉で、 多肥栽培でも葉勝ちになりにくい。 ⃝萎黄病などの病害にも強く、 横縞症の発生も少ない。
春大根/作型表
5月中旬〜 2月中旬〜 6月中旬 4月中旬
収穫
は種
根形が良く 揃い品質良好な春大根
一代 交配
(ばんばんじー) 2 晩々G
㎗・20㎖
生 種
3L5,000粒
コート種子
小袋
⃝極晩抽性で、 揃いが良く商品性が高い。 ⃝肌は滑らかで、 肉質はち密でス入りが遅い。 ⃝根長33~37㎝程度で、 肥大性も良い。 ⃝ トンネル栽培では初期の保温をしっかり行い、換気遅れに 注意する。
5月上旬〜 2月中旬〜 6月上旬 4月上旬
■春大根作型表
作型 月
収穫
は種
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
適応品種
春宴、 春神楽、 桜の砦、 春の守 春のきらめき、 初神楽、 桜風、 春岬 夢誉、 トップランナー、 蒼の砦 晩々G、 春彩光、 富美勢 富美勢、 夢誉、 晩々G、 春彩光
トンネル ・ マルチ トンネル ・ マルチ マルチ ・ べたがけ ● は種
ハウス・ トンネル ■ 収穫期
43
- ▲TOP