春夏 2017総合カタログ

- ページ: 51
- 11月下旬〜 2月中旬
は種
根腐病 耐病
味自慢
こだ わり 野 菜
今話題の、 食味に優れるロメ イ ン レ タス
一代 交配
鮮やかな紫色で食味が良い廿日大根
コート種子
ロマリア
5,000粒・100粒
一代 交配
すみれちゃん
100粒
生 種
秋〜年内どり、 春どりと幅広い作型に適する。 レタス根腐病R1と2に耐病性を持つ。 結球性が年間を通して安定し、 晩抽性も優れる。 適期の結球葉は苦みが少なく食味が非常に良い。
播種後35日程度で収穫可能な晩生タイプ。 根の太さが約2㎝で収穫を行う。 根部が鮮やかな紫色で、 えぐみが無く食味が良い。 抽苔遅く裂根しにくいので、 在圃性が良い。
51
新発売
2月上旬〜 3月中旬
内部まで紫色に着色し、 品質が良い紫人参
一代 交配
は種
4月下旬〜 PVP 6月下旬
ラ イバルに差をつける、 極早生落花生
は種
パープルターゲッ ト
10,000粒・1,000粒・280粒
コート種子
郷の香
収量性が高く、 莢と子実の品質が良い。
1ℓ・1㎗
生 種
小袋
外観が照りのある濃紫色、 内部も芯まで紫色となる。 は種後120日程度で根長20㎝程度で収穫できる。 スティ ック等、 若どり収穫は播種後60日位から可能。 抽苔が比較的遅いので、 春蒔き栽培が可能。
開花後75日程度で収穫でき、 早い出荷が可能。 殻が薄いので茹で落花生に最適な品種。 マルチ栽培で、 開花が始まったら、 除去し中耕する。
- ▲TOP