秋冬2021総合カタログ

- ページ: 12
- 純春系の定番品種 !
一代 交配
春系305
コート種子
5,000粒
20㎖
生種
小袋
春系キャベツ
⃝低温結球性と耐寒性がある。 ⃝春系の中では形状がやや平たく、 玉は濃緑色。 ⃝外葉は開張性で生育旺盛。 ⃝8月20日〜30日は種で12月中旬〜2月中旬収穫。
栽培 ポイ ン ト
痩地や乾燥地では外葉ができず玉が硬 く仕上がってしまうため、肥沃地を選 び、 生育後半まで肥効を保つ。 萎黄病抵抗性Bタイプ(22℃以下の時 に抵抗性発揮) のため注意する。
12月中旬〜 2月中旬
収穫
肥沃地 に適応
馬力がある良質春系キャベツ !
一代 交配
さちぞら
コート種子
5,000粒
2,000粒
生種
⃝耐寒性があり、 痩せ地にも向く馬力型中早生種。 ⃝球色は濃く、 形状はやや甲高。 ⃝草勢旺盛で玉肥大に優れる。 ⃝8月5日以降のは種で12月〜1月収穫が可能。
栽培 ポイ ン ト
草勢が強いため、 元肥を減らす。 過熟になると、 老化し芯が硬くなり収穫 がしづらくなるので、適期収穫を心が ける。
12月〜1月
収穫
痩地も 適応
厳寒期の品質に優れる春系キャベツ !
一代 交配
まいぞめ
コート種子
5,000粒
3,000粒
生種
⃝痩せ地にも向く馬力型。 ⃝玉肥大に優れ、 収量性が高い。 ⃝草勢は強いが、 比較的茎は硬くなりづらい。 ⃝8月上旬〜下旬は種で12月中旬〜2月収穫。
栽培 ポイ ン ト
草勢が強いため、元肥をやや減らす。 また、 育苗は徒長に注意し、 風通しのよ い環境にて行う。 3月どりは抽苔のリスクが高いので避 け、 収穫遅れに注意する。
12月中旬〜 2月
12
収穫
痩地も 適応
- ▲TOP