春夏2021総合カタログ

- ページ: 19
- 深く コクのある甘さ と強いシ ャ リ感の追求
一代 交配
らおう
生種
羅皇ザ ・ スウ ィ ー ト
200粒
! し 偽りはな に 前 名
8〜9㎏
大玉
①優れたうどんこ病耐病性
激発圃場でも踏みとどまれるうどんこ病耐病性の強さ ! レースにより罹病することもあるので防除は通常通り行う。
②安心の硬肉と糖度乗り
果肉が硬く、 果肉の軟化 ・ 劣化による品質低下が少ない。 加えて、 硬肉品種でありながら糖度乗りが早い。 糖度は 1 3 度前後で、 甘さとコクが感じられる。 熟期は中晩生の品種なので、 硬肉を生かして 皮際まで糖度が乗るよう 完熟 での収穫とする。
大型 中型 小型 トンネル トンネル トンネル ル
成熟日数
6月〜7月収穫 〜 日前 後
48 45
③秀品率が高い
草勢はやや強いが、 ツルボケは少なく着果が安定。 空洞果や裂果も少ない。 高温期の果形はやや縦伸びしやすい。
右:非耐病性品種 左:羅皇ザ ・ スウィート
うどんこ病に感染しても ほとんど広がらない !
小玉 1.6〜2.2㎏
西瓜の概念が変わる ! 衝撃のマイ ク ロシー ド
一代 交配
ピノ ・ ガール
100粒
生種
小袋
①タネまで食べられるマイクロシード
果実内のタネは普通の西瓜の約1/4サイズ ! タネが小さい=子葉が小さく胚軸も細い。 ⇒接木(特に呼び接ぎ)が通常より難しい。
②極上のシャリシャリ食感
ハウス トンネル トンネル トンネル ル
大型 中型 小型
成熟日数
6月〜7月収穫 〜 日前 後
40 35
果肉が硬く、 シャリ感に富んでいる。 種子周りの果肉劣化が遅いので日持ち性に優れる。
着花・着果が良いので幅広く作型で使える!
③収量アップが狙える
草勢が強く、 交配後でも低下しにくいため、 3本整枝なら 3果どり、 4本整枝なら4果どりができる。 初期生育はおとなしく見えるが、 交配に向けて 草勢が強くなっていき、 その後も低下しにくい。 ⇒草勢過多に注意し、 特に低温期は強勢台木を避ける。 1番果は全ての子ヅルに着果させるようにする。
左:従来小玉品種 右:ピノ ・ ガール
タネを気にせず 思いきり頬張れる!
草勢過多は着果不良や 空洞果の原因に…
19
- ▲TOP