春夏 2024総合カタログ

- ページ: 27
- Data
株数(10a)
は種量(10a)
粒数(20㎖当り)
1,500〜1,700株
30〜40㎖
▶
▶
1,200〜1,600粒
▶
ピーマン・パプリカ
ピーマン/パプリカ
登録品種(品種名:タネーラ) 海外持出禁止
青枯病に強い!多収性のピーマン
一代
交配
肉厚でジューシーな種無しピーマン!
グッピー
生種
1,000粒
一代
交配
タネなっぴー
苗(40本単位)
小袋
(5粒)
⃝青枯病に強く、汚染圃においても罹病の心配が少ない。
⃝葉が大きく、樹勢が非常に旺盛。
⃝葉はやや大きく草勢強く、夏秋・越冬栽培が可能。
⃝果肉が厚く多汁で苦味が少なく食べやすい。
⃝尻腐れ、焼け果の発生が極めて少ない。
⃝単為結果性で花粉が出ないため、
タネが中につかない。
⃝ヒビワレ少なく、赤ピーマンとしても出荷可能。
⃝周辺で他のピーマンを栽培すると種ができやすい。
新発売
イクリール
アルジル
おやつ感覚の甘~いミニパプリカ3品種
果形が安定し、着果性抜群の大玉パプリカ
一代
交配
(黄)
アルジル(UN-502Y)
(赤) 500 ・100
イクリール(UN-506R)
生種
粒
粒
一代
交配
レッドタタン・イエローズッパ・
1,000 ・100
オレンジタルタ
生種
粒
粒
⃝PMMoV-L3抵抗性を持つ。
⃝果重20~30g前後で低段からよく揃う。
⃝アルジルは200g、未熟果の色は緑。
⃝3色とも安定して糖度9~10度を示し、非常に良食味。
⃝イクリールは180~200g、未熟果の色はライムグリーン。
⃝種子が少ないため、丸ごとかじれる。
⃝尻止まりが良く、ひび割れが少ない。
⃝主枝4本仕立てがハウス栽培、露地栽培とも適する。
27
- ▲TOP