春夏 2024総合カタログ

- ページ:
- 夏
春
一般社団法人
日本種苗協会
会員番号 23−061号
2024総合カタログ
Spring and Summer 2024
- ▲TOP

- ページ:
- 目次◦
CONTENTS
特集◉アールスメロン …………………………
アールスメロン …………………………
露地メロン ………………………………
メロン用台木 ……………………………
西瓜 ………………………………………
特集◉西瓜用台木 ………………………………
特集◉スイートコーン …………………………
スイートコーン …………………………
大玉トマト …………………………………
ミニトマト …………………………………
特集◉トマト、ミニトマト…………………………
トマト用台木 ………………………………
茄子 ………………………………………
ピーマン/パプリカ ……………………
南瓜 ………………………………………
胡瓜 ………………………………………
特集◉枝豆 …………………………………………
枝豆 ………………………………………
02
04
08
10
11
◦アールスメロン/TS-M2110 02
13
14
16
20
22
24
25
26
27
28
29
30
32
PICK UP◦スイートコーン/
ミルキースイーツ84FT 15・16
耕種表 ……………………………………
トヨタネTOP 野菜苗 …………………
特集◉トヨスト苗 …………………………………
TOP苗/メーカー苗 ……………………
品質、生産、収益性のご提案製品 ………
トヨタネ推奨 栽培システム ……………
トヨタネオリジナル 制御機器 ……………
トヨタネからの新提案 地球にやさしい農業へ …
営農支援のご提案 ……………………
トヨタネ推奨 バイオスティミュラント資材 …
トヨタネ推奨 生産資材 ……………………
環境改善資材 ……………………………
ハウス設備資材 …………………………
天敵製剤 …………………………………
マルハナバチ ……………………………
トヨタネ推奨 生産資材 ……………………
PICK UP
56
57
58
59
60
62
64
66
67
68
70
72
74
76
78
80
オクラ ………………………………………
特集◉春ブロッコリー …………………………
春ブロッコリー …………………………
特集◉小松菜 ……………………………………
33
小松菜 ……………………………………
特集◉チンゲン菜 ………………………………
チンゲン菜 ………………………………
特集◉ほうれん草 ………………………………
ほうれん草 ………………………………
37
葉葱 ………………………………………
根深葱 ……………………………………
春大根 ……………………………………
特集◉緑肥・緑化用作物 ………………………
直売所向け こだわり野菜 ………………
特集◉落花生 ……………………………………
特集◉種子系イチゴ ……………………………
43
PICK UP◦緑肥・緑化用作物/
TSソルゴー 49・50
34
35
36
38
39
40
42
44
45
46
52
53
54
- ▲TOP

- ページ: 1
- ご挨拶
お客様各位に置かれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。また平素は格別のご高配を賜り、
厚く御礼申し上げます。
2023年の夏は、例年に増して猛暑続き、かつ長期に亘り夏の暑さが続きました。農家の皆様も育苗・定
植に大変苦労されたことと思います。
本年2023年10月31日、弊社はおかげさまで創立55周年を迎えます。11月16日~ 17日には豊橋シーパレス
ホテルに隣接する会場で『トヨタネからミライへ』と題して展示会を開催させていただきます。会場に足をお
運びいただければ幸いです。
国内園芸農業を取り巻く環境は非常に厳しい現状です。担い手農家の離脱とマーケットの縮小も真剣に
心配されるこの頃です。
しかし新鮮で美味しく、安全安心な国産農産物を食べたいという国民の意識は根強いと信じます。世界
的にも肥料不足やエネルギー価格の高騰、地球温暖化に伴う気象災害や戦争の影響で食料危機は益々高
まるでしょう。間違いなく国内農業の重要性は高まって参ります。明るい未来を信じるしかありません。
お客様の御苦労は並大抵でないことをしっかり踏まえながら、弊社としては引き続き地域の農業に密着し、
種蒔から収穫のあらゆる過程で、有益な情報を提供し、かつ品質の高い商品を供給できる会社でありたいと
願っています。
お客様の豊かな実りが、我々の喜びであり、やりがいです。「豊かさ実る、タネを。」を合言葉に努力を続
けてまいります。これからも倍旧のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
トヨタネ株式会社
代表取締役社長 川西
裕康
- ▲TOP

- ページ: 2
- 6月中旬から収穫できる春秋系アールスメロン!
一代
交配
TS-M2110
作型
春秋系
ネット盛り
抜群
えそ斑点
病抵抗
うどんこ
病耐病
生種
100粒
肥大性に
優れる
エソ班点病
抵抗性
うどんこ病
耐病性
特性&栽培ポイント
肥大性に優れるため早い作型に適し、7月中旬辺りまで栽培可能。
草勢は大人しいが樹はよくできるタイプなので、
交配前後の水管理に気をつけ、
ヒルネットに注意する。
果肉色は白黄緑色でさっぱりとした食味。
果形は球形寄りの腰高になる。
じっくりと糖度が乗るため、収穫日数は57∼58日を目安とする。
TS-M2110
ネット盛りに
優れた外観で、
肥大期にネットが
消える心配が
少ない!
慣行品種
[東三河標準作型]
1月
2月
3月
4月
5月
は種
02
6月
7月
交配 ■ 収穫期
- ▲TOP

- ページ: 3
- 7月収穫の初夏系アールスメロン新品種 !
一代
交配
ソナタ初夏216
作型
夏系
特性
えそ斑点
病抵抗
生種
うどんこ
病耐病
100粒
エソ斑点病に抵抗性があり、
うどんこ病にも耐病性をもつ。
玉肥大良好。
胎座が中心に位置して肉厚感があり、見栄えする。
ネットは安定して発生しやすく、
密に盛る。
盛りが良いのでネットの立ち消えになりにくい。
果肉色は黄緑色で糖度乗り良く15度以上に
安定し、食味も良好。
立性で節間が短く、管理し易い草姿であり、
生育後半に萎れにくい。
栽培ポイント
樹はコンパクトなので、
必要に応じて潅水量を
多くして樹をつくる管理をする。
交配後、ふやけると
緩みやすいので湿度管理に
注意する。
収穫日数は55∼56日を
目安とする。
ソナタ初夏216
慣行品種
慣行品種
ソナタ初夏216
[東三河標準作型]
3月
ソナタ初夏216
慣行品種
4月
5月
は種
6月
7月
交配 ■ 収穫期
03
- ▲TOP

- ページ: 4
- アールスメロン
株数(10a) ▶ 2,100〜2,400株
は種量(10a) ▶ 2,400〜3,200粒
Data
アールスメロン
作型
春秋系
作型
えそ斑点
病抵抗
春秋系
大割れが少ない春秋系品種!
一代
交配
ソナタ春秋系
うどんこ
病耐病
えそ斑点病抵抗性をもつ白肌品種!
生種
100粒
一代
交配
ソナタ春秋系2号
生種
100粒
⃝草姿、草勢は中程度で栽培しやすい。
⃝中葉で立性、草勢はやや強い。
⃝ネットは安定して発生し、盛上がりが良い。
⃝えそ斑点病に抵抗性で、うどんこ病に耐病性を持つ。
⃝雅春秋系より大玉でやや腰高の果実となる。
⃝やや腰高~球形でソナタ春秋系より若干小玉になる。
⃝交配後55日程度で収穫期となる。
⃝交配後55日程度で収穫期となる。
作型
夏系
作型
えそ斑点
病抵抗
夏系
一代
交配
ソナタ夏系2号
えそ斑点
病抵抗
うどんこ
病耐病
うどんこ病に強い!ネット安定で好評の夏系品種!
品質と食味が最高の夏系品種!
04
えそ斑点
病抵抗
生種
100粒
一代
交配
ミラノ夏Ⅰ
生種
100粒
⃝草勢は中程度、中葉でややふやけた草姿になる。
⃝つる割病(レース0,2)抵抗性、うどんこ病耐病性。
⃝ネットは密に安定して発生し、栽培しやすい。
⃝短節間でコンパクト、白肌で不良ネットになりにくい。
⃝果実はやや扁平、白肌で品質と食味に優れる。
⃝果肉は黄白色で糖度は高く安定。
⃝交配後50~55日で収穫期となる。
⃝交配後50~55日で収穫期となる。
- ▲TOP

- ページ: 5
- アールスメロン
作型
作型
春秋系
夏系
品質最高!春秋系の定番品種!
一代
交配
雅春秋系
ネットが安定する夏系品種!
生種
100粒
一代
交配
雅夏206
生種
100粒
⃝白肌・球形で品質良く、うどんこ病に強い。
⃝草姿立性で中葉、草勢がやや強い夏系品種。
⃝ネットは盛りが良く、ヒルネットになりにくい。
⃝雌花の着生が良く、ネットは安定して発生する。
⃝糖度は高く安定し黄化玉や軟化玉の発生が少ない。
⃝花座が小さく、裂果が極めて少ない。
⃝交配後50~55日で収穫期となる。
⃝交配後52~55日で収穫期となる。
作型
作型
夏系
夏系
作りやすく品質最高の夏系品種!
一代
交配
雅夏系2号
うどんこ
病耐病
白肌でネットが美しい夏系品種!
生種
100粒
一代
交配
グラシア夏系
生種
100粒
小袋
⃝葉は立性で、高温期でも徒長しにくい。
⃝草勢はやや強めで、うどんこ病に耐病性を持つ。
⃝ネットは太く、盛上がりが良い。うどんこ病に強い。
⃝やや太めで丸めのネットが均一に盛り上がる。
⃝果肉は極黄緑色で風味が良く、食味も優れる。
⃝肉質は硬めで日持ち性に優れ、追熟後多汁質となる。
⃝交配後52~55日で収穫期となる。
⃝交配後53~55日で収穫期となる。
05
- ▲TOP

- ページ: 6
- アールスメロン
作型
夏系
作型
栽培性
夏系
良
栽培性抜群の定番夏系品種!
一代
交配
夏系15号
良
玉が伸びすぎず、秀品率の高い夏系品種!
生種
100粒
一代
交配
夏系925
生種
100粒
⃝草勢はやや強く、立性で草姿のバランスが良い。
⃝草勢が強く、栽培後期でも樹が衰えない。
⃝果皮は灰緑色でネットが特に密に入り、発現も容易。
⃝うどんこ病に強く、つる割病(レース0,2)に抵抗性。
⃝高温環境下における変色、発酵果の発生が少ない。
⃝果皮は灰緑色、ネットは盛りが良く密に入る。
⃝交配後55~60日で収穫期となるが若切りは厳禁。
⃝交配後53~55日で収穫期となる。
作型
作型
夏系 味自慢
盛夏系
ネット発現が容易で白肌の食味極上夏系品種!
一代
交配
06
栽培性
夏系320
生種
100粒
ネットの発現、仕上がりの良い盛夏系品種!
一代
交配
ベネチア夏Ⅱ
⃝うどんこ病に強く、つる割病に耐病性を持つ。
⃝草勢は強く、中葉の立性~半開帳性の草姿。
⃝節間が短く小葉で立性なため、コンパクトな樹姿。
⃝葉は丸葉で浅い欠刻がある。
⃝少し縦長の豊円球でやや太めのネットが密に入る。
⃝ネットは太めで丸く盛り上がり、密に発生。
⃝交配後52~55日で収穫期となる。
⃝交配後55日程度で収穫期となる。
生種
100粒
- ▲TOP

- ページ: 7
- ■アールスメロン作型表
品 種
1月
系
1
5
号
夏
系
9
2
5
夏
系
3
2
0
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
アールスメロン/作型表
夏
2月
T S - M 2 1 1 0
ミ
ラ
ノ
春
Ⅱ
ミ
ラ
ノ
夏
Ⅰ
ソ
ナ
タ
春
秋
系
ソ ナ タ 春 秋 系 2 号
ソ ナ タ 初 夏 2 1 6
ソ ナ タ 夏 系 2 号
U
A
-
1
0
7
雅
春
秋
系
雅
初
夏
2
0
7
雅
夏
2
0
6
雅
夏
系
2
号
雅
夏
2
1
4
ベ
ネ
チ
ア
春
Ⅰ
ベ
ネ
チ
ア
春
Ⅱ
ベ
ネ
チ
ア
夏
Ⅰ
ベ
ネ
チ
ア
夏
Ⅱ
グ
ラ
シ
ア
夏
系
ビ セ ン ス 夏 系 2 号
奏
夏
系
妃 春 秋 系
赤肉
妃 秋 冬 系
パ リ ス 春Ⅰ
パ リ ス 秋Ⅰ
は種期 ■ 収穫期
07
- ▲TOP

- ページ: 8
- 露地メロン
地地地メロン/地地地地地 地地/地地
緑肉
玉揃い抜群! 6~7月出荷用品種
キスミー改め
キスロマン・エイト
生種
100粒
一代
交配
キスミー改め
キスロマン7号
生種
100粒
⃝果重1.4~1.5㎏で、肥大力がある。
⃝果重1.4~1.5㎏、果形は正円球~やや腰高。
⃝果皮は灰白緑色で、ネットの張りが良い。
⃝果皮は灰白緑色。
⃝食味が良く、日持ち性は抜群。
⃝ネットは密に入り、ヒルネットが出にくい。
⃝成熟日数は55日程度で、7号と同等の熟期。
⃝成熟日数は50~55日、1号・6号より若干短い。
緑肉
赤肉
食味の良い地這い専用品種
一代
交配
08
株数(10a) ▶ 450〜700株
は種量(10a) ▶ 600〜1,000粒
粒数(1袋) ▶ 100粒
緑肉
果形の安定性に優れる品種
一代
交配
Data
タカミ
「タカミ」タイプの赤肉メロン
生種
100粒
小袋
一代
交配
タカミレッド
⃝つる割れ病(レース0,2)
・うどんこ病に強い。
⃝外観、栽培特性は「タカミ」と同等。
⃝低温着果性に優れる。
⃝果形はやや腰高で、果重は1.4~1.6㎏。
⃝果皮は濃緑色で、ネットはやや密に出る。
⃝つる割れ病(レース0,2)、うどんこ病に強い。
⃝成熟日数は47~50日。
⃝果肉は厚く、発酵しにくい。
生種
100粒
- ▲TOP

- ページ: 9
- つる割れ病耐病性の赤肉メロン!
レノンスター
生種
100粒
⃝つる割れ病(F0.F1.F2.F1,2y.F1,2w)耐病性を持つ。
⃝えそ斑病に耐病性があり、うどんこ病にも強い。
地
⃝草勢強めでつる持ちが良く、秀品率が高い。
⃝皮際まで可食部があり、緻密な肉質で高糖度。
⃝成熟日数は55~57日程度。
赤肉
地
おうちで簡単!美しい黄皮赤肉メロン!
おてがるキイたん
生種
小袋
100粒
地
一代
交配
⃝栽培容易で雨除けなし放任栽培でも収穫できる。
⃝果肉は緻密。糖度は14~17度と食味に優れる。
⃝果重は1.2~1.4㎏で肥大性に優れる。
⃝成熟日数40日程度の極早生品種。
栽培性
良
直売所
向け
乳白皮・緑白肉の王道おてがるメロン!
一代
交配
おてがるロジたん
生種
100粒
小袋
⃝雨除けなしの放任栽培でも収穫できる簡単メロン。
⃝果重は1.5~2.0㎏で肥大性に優れる。
⃝果肉は緑白色で緻密、糖度は14~17度。
⃝成熟日数40日程度の極早生品種。
栽培性
良
直売所
向け
■露地メロン作型表
月
作型
ネット系
ノー
ネット系
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
ハウス
トンネル
ハウス
トンネル
は種 × 定植 ▲ 交配 ■ 収穫期
09
地地地地地 地地/露ー地地地 露露地/露ー地地地 露露地/作型表
一代
交配
- ▲TOP

- ページ: 10
- メロン用台木
実生
(自根)
/
台木の使い分け
メロン用台木/台木の比較
土壌病害への耐病性を付与したい
実生(自根)
◎コストが抑えられる
◎植物体にストレスをかけない
強草勢/低温伸長性を付与したい
〈注意点〉
病害発生のリスクがある
(品種による)
味にこだわりたい
南瓜台木
低温伸長性は劣る
◎親和性が強く、低温伸長性に優れる
◎強草勢/つる割れ病等の土壌病害へ耐病性を
付与できる
共台木
◎果実品質の低下を防ぐことができる
◎南瓜台木より草勢をコントロールしやすい
〈注意点〉
胚軸が細く接木作業が難しいことが多い
低温伸長性は劣る
〈注意点〉
果実品質が低下することがある
(低糖化/果形の乱れなど)
土質や穂木によっては草勢が強くなりすぎる
品種例:純正新土佐
品種例:メロンの恋人
おすすめ
ポイント
草勢が非常に強い共台木
一代
交配
メロンの恋人
生種
100粒
⃝つる割れ病レース0,1,2抵抗性、
レース1.2y耐病性。
⃝えそ斑点病抵抗性、うどんこ病耐病性。
10
⃝種子が大きく、胚軸が太く且つ伸び過ぎ
ない為、接ぎ木作業がしやすい。
⃝生育前半の草姿は中程度、交配前から旺盛になり生育後
半の草姿は強い。
⃝草勢は強いが南瓜台木ほど乱れず、食味も向上する。
メロン共台の他品種と比べ、低温の耐性がある。
- ▲TOP

- ページ: 11
- Data
西瓜
株数(10a) ▶ 400〜650株
は種量(10a) ▶ 600〜1,000粒
粒数(1袋) ▶ 200粒
大玉
7∼9㎏
大玉
8∼9㎏
西瓜
ハウス
トンネル
前半
成熟日数
成熟日数
6月収穫
7月出荷
50~48
日
前
後
トンネル トンネル
前半
後半
48~46
日
前
後
低温期の着果性に優れる!
一代
交配
抑制
成熟日数
成熟日数
6月収穫
前
日後
7月出荷
前
日後
50
48
おいしさだけではない!秀品率の高さも魅力!
春爽赤
生種
200粒
小袋
一代
交配
羅皇ザ・スウィート(らおう)
生種
200粒
⃝低温少日照下での伸長性、着果性、肥大性に優れる。
⃝果肉が硬く、軟化や劣化による品質低下が遅い。
⃝果実は7~9㎏の正球に仕上がる。
⃝やや強勢ながら着果性は安定、
空洞果や裂果も少ない。
⃝果形が崩れにくく、秀品率が高い。
⃝うどんこ病に優れた耐病性をもっている。
⃝熟期が中晩生のため、味をのせるには完熟収穫とする。
大玉
8∼9㎏
金色羅皇に関する取り扱について
【金色羅皇の種子販売について
「営利生産同意書」のお願い】
金色羅皇は、13度以上の高糖度について「プレミア
ム青果シール」をご用意しております。
「プレミアム青果シール」を貼って出荷頂く金色羅
皇は市場でも高糖度であることを認知して頂いてお
り、高糖度に栽培して頂くための栽培基準を定めた
同意書の提出が必須となります。
品種登録申請中(第34875号)
トンネル トンネル
前半
後半
成熟日数
成熟日数
6月収穫
前
日後
7月出荷
前
日後
50
48
話題沸騰!驚異の糖度15度超えを連発!
一代
交配
金色羅皇(こんじきらおう)
※同意書の内容に同意の上、同意書にお名前/ご住所/
備考内容をご記入・提出後、種子と青果シールを販売
させていただきます。
出荷用シールは2種類のシールを使い分けください。
・糖度13度を超える、食味品質の高い果実には、
プレ
ミアム青果シールをご使用ください。
・やむを得ず中心糖度が13度を下回った果実には、
ラ
イオン青果シールをご使用ください。
生種
100粒
⃝食味にこだわり甘さを追求して選び抜かれた品種。
⃝果肉は黄橙色。黄肉種特有の風味を持ち合わせる。
⃝硬い果肉は緻密で食感よく、棚持ちにも優れる。
⃝熟期が中晩生のため、
味をのせるには完熟収穫とする。
プレミアム青果シール
ライオン青果シール
11
- ▲TOP

- ページ: 12
- 中玉
3.5∼4.5㎏
きめ細やかでシャリ感抜群の甘い果肉!
一代
交配
虎太郎(こたろう)
生種
200粒
小袋
西瓜
⃝短楕円形で特徴的な外観。
⃝淡緑色の地に中太濃緑色の縞が入る。
⃝肉質はきめ細かくシャリ感抜群。果皮は薄いが丈夫。
トンネル トンネル
前半
後半
成熟日数
6月収穫
45日前後
⃝草勢は中程度ながら、収穫までつる持ちが良い。
成熟日数
7月収穫
40日前後
小玉
1.5∼2.2㎏
西瓜の概念を変えた!衝撃のマイクロシード®
一代
交配
ピノ・ガール®
生種
100粒
小袋
⃝タネは通常の西瓜の約1/4サイズで食感が良い。
⃝シャリ感に富んだ硬い果肉で、タネ周りの劣化が遅い。
⃝草勢が強く、1番果を全ての子ヅルにつけられる。
トンネル
ハウス トンネル
前半
後半
抑制
成熟日数
成熟日数
6月収穫
7月収穫
⃝草勢過多となりやすいので台木選定や着果数に注意。
40日前後 35日前後
小玉
2∼2.5㎏
シャリ感が自慢!盛夏出荷を可能にした楕円こだま
一代
交配
姫まくら
生種
200粒
小袋
⃝楕円形。果皮は非常に薄いが裂果は極めて少ない。
⃝果肉は大玉品種並みに締まり、シャリ感に富む。
⃝糖度は12~13度と安定して高く、食味が優れる。
トンネル
ハウス トンネル
前半
後半
おすすめ資材
抑制
成熟日数
成熟日数
6月収穫
前
日後
7月収穫
前
日後
40
⃝初期より草勢旺盛なので、元肥量や着果数に注意。
35
敷きワラの代わりに!
つるまるシート
・西瓜、
メロン、南瓜等のつる巻き下敷きに最適。防草効果にも優れる。
・独自の製造技術により、ウリ科のつるをしっかり巻き付ける。
・透水性があり、水を溜めないため、泥ハネ防止、病気発生(うどんこ病
等)
・果実の腐敗軽減。
規格
12
幅1m/1.5m/2m×長さ50m
- ▲TOP

- ページ: 13
- バテない草勢!安定の着果!
!強勢台木のニューフェイス
一代
交配
TKN-116(夕顔)
規格
限定
販売
1,000粒・200粒
特長 ❶ 強勢で栽培後半までつる持ちが良い!
太い直根が深く挿し込む ⇒◎着果後も草勢を維持しやすい
◎高温下でも萎れにくい
特長 ❷ 強勢ながら着果への影響が少ない!
収穫直前でも
つる持ち良好!
徐々に草勢が増してくるタイプ
⇒◎着果に悪影響を与えることが少ない
2021/7/6 撮影・収穫
着果揃い良好!
注意ポイント
つる割れ病への耐病性は中程度
カンピョウつる割れ病に対して既存品種を上回る耐病性は
もっていない ⇒ ●つる割れ病発生圃場での使用は避ける
●つる割れ病未発生の圃場でも防除を行う
■夕顔のみ・南瓜のみ台木の比較
品種名
夕顔
TKN‐116
FR-ヘコタレン
FRボクサー
台力
台五郎
ハウスドンK
かちどき2号
つわもの
(強者)
FRダッカ
ドンK
南瓜 純正新土佐
1=弱い、悪い、小さい、少ない 5=強い、よい、大きい、多い
胚軸の
太 さ
前半
草勢
後半
○
○
○
○
○
△
○
○
○
中
中太
太
太
太
中
中
中太
中
4
4
3.5
3.5
3.5
3.5
3
3
3
○
太
5
FR
低 温
伸長性
着果性
4
3.5
4
3.5
3.5
3
4.5
3
2.5
4
3.5
4
4.5
4.5
4
3.5
4
3
4
5
■西瓜作型表
作型
2020/6/29 撮影
12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月
根量
規格
3
4
4
4
3
4
3.5
3
5
4
4
4
4
4
3
4
3.5
3
1,000粒、200粒
2,000粒、400粒
1,000粒、200粒
2,000粒、
500粒
400粒
400粒
2,000粒、400粒
苗のみの取扱い
2,000粒、400粒
2,000粒、400粒
3
4
1L、
2d
l、
1d
l
は種期 × 定植 ■ 収穫期
適応品種
ハウス
【大玉】 春爽赤、
三男坊、
味きらら、夏の夢スーパー5、
筑波の香
銀河、
縞無双HG、
ブラックジャック、
紅まくら、
月美人
【中玉】 虎太郎、
サマーオレンジミドル
【小玉】 姫甘泉、
愛娘さくら、
黄こだまH、
姫まくら
こいまち、
マダーボール、
ゴールドマダーボール
大型トンネル
【大玉】 春爽赤、
三男坊、
味きらら、夏の夢スーパー5、
筑波の香
銀河、
縞無双H/HG、
味で勝負iS
ブラックジャック、
紅まくら、
月美人
【中玉】 虎太郎、
サマーオレンジミドル
【小玉】 姫甘泉、
愛娘さくら、
黄こだまH、
姫まくら
こいまち、
マダーボール、
ゴールドマダーボール
中型トンネル
【大玉】味きらら、
味きららt
ype2、
銀河、
縞無双H/HG、
味で勝負iS
羅皇、
羅皇ザ・スウィート、
紅宝玉HE
ガブリコBⅡ、
ブラックジャック、
金色羅皇
【中玉】 虎太郎、
サマーオレンジミドル
【小玉】 姫甘泉、
愛娘なつこDX、
なつここあ
ピノ・ガール、
姫まくら、
こいまち
小型トンネル
【大玉】 羅皇、
羅皇ザ・スウィート、
紅宝玉HE、
味きらら
味きららt
ype2、
縞無双H/HG
ガブリコBⅡ、
ブラックジャック、
金色羅皇
【中玉】 虎太郎、
サマーオレンジミドル
【小玉】 姫甘泉、
愛娘なつこDX、
なつここあ
ピノ・ガール、
姫まくら
抑制栽培
ハウス・
トンネル
【大玉】 筑波の香、
紅宝玉HE、
羅皇、
羅皇ザ・スウィート、
銀河
縞無双HG、
金色羅皇
【小玉】 姫甘泉、
姫まくら
13
- ▲TOP

- ページ: 14
- スイートコーン 注目新品種!
恵味スタンド88
新発売
(恵味改37)
タイプ
88日
品種選定ポイント
果実のボリューム感
中晩生タイプの
新しい品種をお探しの方
生種
抑制作も
できます
2,
000粒
生育日数88∼90日タイプ。
支根が多く、根張りが深いため
耐倒伏性に優れる。
穂重420∼450g前後で、先端
不稔少なく秀品率が高い。
収穫適期の幅が広く、萎びの
発生も少ない。
根量の多さ
倒伏への
強さに注目!
■スイートコーン作型表
1月
月
上
作型
ハウス
トンネル
マルチ
3月
4月
5月
6月
7月
82~90日
タイプまで
播種して
いただけ
ます
上
抑 制
2月
6月
中
適応品種
下 上 中 下 上 中 下 上 中 下 上 中 下 上 中 下 上 中 下
82~84日
タイプを
お勧め
します
月
作型
中
7月
8月
9月
10月
11月
82~84日
味甘ちゃんハニー、
わくわくコーン82
ゴールドラッシュネオ、
ゴールドラッシュ
ミルキースイーツ84FT、
ほしつぶコーン
バイカラー⇒甘々娘
ホワイト⇒クリスピーホワイト
85~86日
味来1364、プレミアム味来85、サニーショコラ
サニーショコラレオPower、ゴールドラッシュ86
味来390、恵味スター☆
バイカラー⇒しあわせコーン、
ドルチェドリーム
ホワイト⇒ホワイトショコラ、雪の妖精、
ロイシーコーン
87~90日
恵味ゴールド、
おおもの
サニーショコラ88、
ゴールドラッシュ88
ミルキースイーツ88ST、
わくわくコーン88
ミエルコーン89、
ゴールドラッシュ90
味来90、恵味スタンド88
ホワイト⇒白い恵味、
ホイップコーン
12月
下 上 中 下 上 中 下 上 中 下 上 中 下 上 中 下 上 中 下
87日以降の
晩生タイプ
をお勧め
します
は種期 ■ 収穫期
スイートコーンの
特性 直播 or 育苗編
直播のここがお勧め
移植による根痛み
が なく、スムー ズ
に生育するので穂
重が出やすい。
スイートコーン栽培において発芽、初期生育はもっとも大切です。直根性の作
物であるスイートコーンは根張りが地上部の生育、
ならびに穂の大きさに密接
に関係しています。そのため直播が推奨される作物となっています。今回は直
播、
移植のメリット、
デメリットについてまとめてみました。
直播のここに気を付けて
は種時の地温確保を徹底! 発芽適温は地温25∼30℃です。
圃場の水分状態も確認を。
発芽後のマルチ内での焼けに注意!
!
直播のお供
シーダーテープ
移植のここがお勧め
移植のここに気を付けて
本葉2枚頃が定植適期。老化苗は短
稈出穂、小穂の原因となり収量の低
下を招きます。
育苗期の高温、
軟弱徒長に注意。
発芽によるロスが比較的少ない。
圃場での生育が揃いやすい。
直播でも育苗でも発芽期の低温・加湿は腐敗の元です!
14
定植目安
(200穴ペーパーポット)
- ▲TOP

- ページ: 15
- トヨタネ研究農場で調べてみました
スイートコーン徹底比較
トヨタネ農場データから品種選定
早生∼中早生編
トヨタネ研究農場 3/16は種
(マルチ直播)
データは6/22調査
先端不稔の少なさ
1 2 3
1 2 3
食味(糖度の高さ)
糖度
プレミアム味来85
19.6
味甘ちゃんハニー
18.7
味来1364
18.7
※試験品種平均糖度:16.9
プレミアム味来85
0.4㎝
わくわくコーン82
0.5㎝
味甘ちゃんハニー
0.9㎝
※試験品種平均:1.8㎝
1 2 3
果実のボリューム感(皮無の重量)
味来早生130
324g
ゴールドラッシュネオ
270g
味甘ちゃんハニー
268g
※試験品種平均重量:243g
プレミアム味来85
中早生∼晩生編
ミルキースイーツ84FT
低温時でも
発芽良好
トヨタネ研究農場 4/12は種(マルチ直播) データは7/10調査
1 2 3
食味(糖度の高さ)
糖度
ミルキースイーツ88ST
17.3
ゴールドラッシュ90
16.9
わくわくコーン88
16.6
※試験品種平均糖度:14.2
ゴールドラッシュ90
果実のボリューム感(皮無の重量)
1 2 3
倒伏への強さはやっぱり
ゴールドラッシュ90
恵味スタンド88
恵味スタンド88
349g
ゴールドラッシュ86
347g
あまいんですパワー85
342g
※試験品種平均重量:298g
15
- ▲TOP

- ページ: 16
- スイートコーン
Data
株数(10a) ▶ 4,000〜4,500株
は種量(10a) ▶ 1.1万〜1.4万粒
スイー地コーン
タイプ
タイプ
82日
82日
栽培性の高い早生品種!
!
一代
交配
ボリューム感のある早生品種!
!
味甘ちゃんハニー(みかん) 2,000 ・200
生種
粒
粒
わくわくコーン82
生種
2,000粒・100粒
⃝82~83日タイプで甘味の強い早生品種。
⃝82日前後の熟期で粒の柔らかい早生品種。
⃝栽培しやすく、草丈はやや低い。
⃝草丈は低く、初期生育が良く、倒伏にやや強い。
⃝穂重400g程度でボリューム感に優れ、
粒揃いが良い。
⃝穂重は450g程度で太みがある。
⃝先端不稔が少なく、収穫適期にも幅がある。
⃝包皮が濃緑で見栄えが良い。
タイプ
タイプ
83日
84日
栽培性と収量性の高い早生品種!
食味に優れるGRシリーズの早生品種!
一代
交配
16
一代
交配
ゴールドラッシュネオ
生種
2,000粒・200粒
一代
交配
ミルキースイーツ84FT
生種
2,000粒・200粒
⃝ゴールドラッシュよりも早生の82~83日タイプ。
⃝先端不稔が少なく、栽培性の高い早生品種。
⃝草丈はゴールドラッシュより若干高い。
⃝低温時でも欠株が少なく、生育揃いが良好。
⃝穂重は400g程度で粒が柔らかく食味良好。
⃝草丈150~160㎝の低身長で倒伏に強い。
⃝収穫時はやや若もぎが適し、収穫遅れに注意する。
⃝450g程度のボリューム感のある穂重で収量性が高い。
- ▲TOP

- ページ: 17
- スイー地コーン
タイプ
タイプ
84日
85日~
86日
栽培性、揃い性の良い味来シリーズならコレ!
!
一代
交配
味来1364(みらい)
生種
2,000粒
高糖度、高食味!
!と言えばやっぱり味来!
!
一代
交配
プレミアム味来85(みらい) 2,000 ・500
生種
粒
粒
⃝発芽が安定する84~85日タイプの中早生品種。
⃝85~86日タイプの中早生種で風味が非常に良い。
⃝草丈はやや低く、初期生育が良い。
⃝草丈はやや高く、穂重は390g程度。
⃝穂重が400g程度で穂の揃いが抜群に良い。
⃝先端不稔が少なく、粒色、包皮色も濃く、糖度が高い。
⃝先端不稔が少なく、包皮色が濃く見栄えが良い。
⃝雄穂と株元にアントシアンが発生する。
タイプ
タイプ
85日
86日
栽培容易な優等生品種!
一代
交配
ほしつぶコーン
収穫適期幅の広いゴールドラッシュ!
生種
2,000粒・200粒
小袋
一代
交配
ゴールドラッシュ86
生種
2,000粒・200粒
⃝幅広い作型で栽培できる85日タイプの中早生品種。
⃝ボリューム感に優れる86日タイプの中早生品種。
⃝草丈は170㎝程度。根が強く、初期生育が良い。
⃝草丈は低めで、草姿はコンパクト。
⃝穂重420g程度でボリューム感に優れる。
⃝穂重は410g程度で、先端不稔が少ない。
⃝しなびにくく、棚持ち性にも優れる。
⃝ゴールドラッシュよりもしなびにくく、棚持ちが良い。
17
- ▲TOP

- ページ: 18
- スイー地コーン
タイプ
タイプ
86日
89日
ボリュームに優れる中早生品種!
!
一代
交配
サニーショコラレオPower
根張りが強く栽培しやすい中晩生品種!
!
生種
2,000粒・200粒
一代
交配
ミエルコーン89
生種
2,000粒・200粒
⃝85~86日タイプの中早生品種で初期生育に優れる。
⃝88~89日タイプの中晩生品種。
⃝草丈はやや高いので倒伏に注意する。
⃝草丈は高く、生育後半の草勢は旺盛。
⃝穂重は430g程度で果汁が多くフルーティーな食味。
⃝穂重は420g程度で先端不稔は少ない。
⃝先端不稔が少なく、揃い性も良い。
⃝低温期の初期生育はややおとなしい。
タイプ
90日
タイプ
抑制作も
できます
90日
これぞ味来!
!食味に優れる晩生品種!
!
一代
交配
18
抑制作も
できます
味来90(みらい)
小袋
抑制作も
できます
風が強くても大丈夫! 最強の耐倒伏性!
生種
2,000粒・500粒
一代
交配
ゴールドラッシュ90
生種
2,000粒・200粒
小袋
⃝食味に優れる88~90日タイプの中晩生品種。
⃝耐倒伏性と耐暑性に優れる90日タイプ。
⃝草丈は晩生品種の中では低く、先端不稔は少ない。
⃝草丈は高いが、圧倒的な根量で倒伏に強い。
⃝穂重は390g程度でやや小ぶりだが糖度が高い。
⃝穂重は410g程度で不稔は少なく、しなびにも強い。
⃝雄穂と株元にアントシアンが発生する。
⃝晩生品種なので、低温期の播種は注意する。
- ▲TOP

- ページ: 19
- スイー地コーン
タイプ
タイプ
83日
85日
バイカラーの定番はコレ!美味しい早生品種!
一代
交配
甘々娘(かんかんむすめ)
生種
2,000粒・200粒
ボリューム感満点で高糖度で風味が良い!
一代
交配
ドルチェドリーム
生種
2,000粒・500粒・100粒
⃝早生種ながら穂重400g程度で穂揃いが良い。
⃝熟期85日前後の中早生バイカラー品種。
⃝粒皮が柔らかく、食味が良い。
⃝テリのよい粒皮は柔らかく食感が非常に良い。
⃝粒揃いが良く、包皮の被りも良い。
⃝穂重は430g程度で果汁が多く、
糖度が高く風味が豊か。
⃝特に低温条件下での発芽に注意する。
⃝雄穂と株元にアントシアンが発生する。
タイプ
タイプ
86日
88日
美しい純白種!肥大力と棚持ち性がある
一代
交配
ホワイトショコラ
生種
2,000粒・200粒
抑制作も
できます
食味に優れる88日タイプのホワイトコーン!
小袋
一代
交配
白い恵味(めぐみ)
生種
2,000粒・200粒
⃝安定した初期生育で栽培しやすい。
⃝穂重450g程度で良く揃い、先端不稔も少ない。
⃝肥大力抜群で食べ応えがある。
⃝粒色はくすみのない白で、加熱後の変色も少ない。
⃝収穫適期が広く、収穫後の鮮度保持に優れる。
⃝包皮の被りが深く、比較的後半の作型でもおすすめ。
⃝茹でてもくすみにくい。
⃝病気に強く、抑制作にもおすすめ。
19
- ▲TOP

- ページ: 20
- 大玉トマト
Data
株数(10a) ▶ 2,500〜3,500株
は種量(10a) ▶ 3,000〜4,000粒
大玉地マ地
黄化葉巻
病耐病
黄化葉巻
病耐病
短節間の硬玉、黄化葉巻病耐病性品種
一代
交配
かれん
厳寒期でも作りやすい黄化葉巻病耐病性品種
生種
1,000粒
耐病性:TYLCV.F1.F2.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
黄化葉巻
病耐病
生種
1,000粒・100粒
耐病性:TYLCV.F1.F2.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝草勢は中強で栽培後半の草勢が維持しやすい。
⃝空洞果や裂果の発生が少なく、秀品率が高い。
⃝花数は一花房で4~6花となり、着果性に優れる。
⃝比較的草勢が強いため弱めの台木がおすすめ。
20
桃太郎ホープ
コート種子
1,000粒
生種
1,000粒
⃝節間長は長めで葉がコンパクトなため採光性が良い。
⃝果形良く、低温期でも着果・肥大が良い。
⃝しっかりとした甘みと適度な酸味のバランスが良い。
⃝低温伸長性に優れ、越冬型長期栽培に向く。
黄化葉巻
病耐病
早生で食味の良い黄化葉巻病耐病性品種
TYみそら86
一代
交配
耐病性:TYLCV.F1.F2.J3.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝草勢は中程度で節間が詰まり、スタミナがある。
⃝果実は硬玉で、障害果の発生が少なく秀品率が高い。
⃝水分要求量が高いため潅水量は多めにする。
⃝果実肥大のためにやや強めの樹勢維持が重要。
一代
交配
登録品種(品種名:TTM105)
硬玉で棚持ちの良い黄化葉巻病耐病性品種
一代
交配
麗旬(れいしゅん)
生種
1,000粒・100粒
耐病性:TYLCV.F1.F2.J3.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝果実は硬玉でスジ腐れや裂果の発生が少ない。
⃝肉質はなめらかで食味が良い。
⃝水分要求量が高いため潅水量は比較的多めにする。
⃝吸肥力がおとなしいため強めの台木がおすすめ。
- ▲TOP

- ページ: 21
- トマト耐病性
表 記
TYLCV…黄化葉巻病 F1…萎凋病R1 F2…萎凋病R2 J3…根腐萎凋病 V…半身萎凋病
Cf、Cf9…葉かび病 LS…斑点病 N…サツマイモネコブセンチュウ Tm-2ª…トマトモザイクウイルス
大玉地マ地
安定したスタミナで長期栽培に最適!
一代
交配
桃太郎ネクスト
コート種子
1,000粒
極硬玉でスタミナがある夏秋栽培向け品種
生種
小袋
1,000粒
耐病性:F1.F2.J3.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
一代
交配
生種
1,000粒
小袋
耐病性:F1.F2.J3.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝草勢が強く、栽培終盤まで収量が安定する。
⃝高温期の黄変果や裂果の発生が少ない。
⃝草勢が強いため、おとなしめの台木がおすすめ。
⃝極硬玉でスジ腐れや軟化玉、裂果の発生が少ない。
⃝着果性が良く、後半まで安定した果実肥大力がある。
⃝水分要求量が高いため潅水量は比較的多めにする。
黄化葉巻
病耐病
登録品種(品種名:サンドパル) 海外持出禁止
カットやスライス用に向く単為結果性品種
着果性の良い黄化葉巻病耐病性品種
一代
交配
麗月(れいげつ)
有彩014(ありさ)
生種
1,000粒・100粒
耐病性:TYLCV.F1.F2.J3.V.Cf9.N.Tm-2ª型
一代
交配
サンドパル
生種
1,000粒・100粒
小袋
耐病性:F1.F2.Tm-2ª型
⃝高温期でも着果性に優れ、低段から肥大が良い。
⃝空洞果や乱形果の発生が少なく、秀品率が高い。
⃝硬玉で軟化しづらく、棚持ちが良い。
⃝単為結果性を持つため、授粉作業が省力できる。
⃝ゼリー部の落下や液だれが少ないためカットに向く。
⃝空洞果、異常茎、葉先枯れの発生が少ない。
高温下でも着果性に優れ品質安定!
裂果が少なく、玉揃い抜群!
一代
交配
りんか409
コート種子
1,000粒
生種
1,000粒・100粒
耐病性:F1.F2.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝空洞果、すじ腐れ果の発生が少なく、秀品率が高い。
⃝葉先枯れの発生が少なく、灰色かび病に強い。
⃝節間が短く、作業性が良い。
一代
交配
みそら64
生種
1,000粒・100粒
小袋
耐病性:F1.F2.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝草勢は中強で栽培後半の草勢が維持しやすい。
⃝空洞果や裂果の発生が少なく、秀品率が高い。
⃝花数は一花房で4~5花となり、着果性に優れる。
21
- ▲TOP

- ページ: 22
- ミニトマト
Data
株数(10a) ▶ 2,500〜3,500株
は種量(10a) ▶ 3,000〜4,000粒
ミニ地マ地
黄化葉巻
病耐病
登録品種(品種名:TTM106)
高温着果性に優れる黄化葉巻病耐病性品種
一代
交配
TY千果(ちか)
コート種子
1,000粒
生種
1,000粒
耐病性:TYLCV.F1.J3.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
黄化葉巻
病耐病
小鈴クイーン
生種
1,000粒・100粒
⃝草勢は強く、中葉で節間は短い。
⃝着果性に優れ、果房当り25~30果で安定する。
⃝果重15~20gで揃い良く、裂果が少ない。
⃝甘味と酸味のバランスが良く、食味が良い。
強草勢で収量安定の黄化葉巻病耐病性品種
生種
1,000粒・100粒
耐病性:TYLCV.F1.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝草勢は強く、中葉で節間は短い。
⃝着果性に優れ、果房当り20~25果で安定する。
⃝果重18~22gで小鈴系で一番大きい。
⃝甘味と酸味のバランスが良く、食味が良い。
22
一代
交配
黄化葉巻
病耐病
肥大力に優れる黄化葉巻病耐病性品種
小鈴キング
花数の多い黄化葉巻病耐病性品種
耐病性:TYLCV.F1.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝栽培安定性が高く着果数も安定、収量の波が少ない。
⃝果実は鮮赤色で揃いが良く、ヘタの形状も美しい。
⃝裂果の発生が少なく、ヘタ取れにも強い。
⃝糖度が高く、食味に優れる。
一代
交配
黄化葉巻
病耐病
一代
交配
オーディン
生種
500粒・100粒
耐病性:TYLCV.F1.F2.J3.Cf9.LS.Tm-2ª型
⃝草勢が強く、早生性がある。
⃝玉揃いが良く、果実サイズと収量が安定する。
⃝果重は18~22gで、ダブル果房が多い。
⃝冬の寡日照下でも果実の色回りが良い。
- ▲TOP

- ページ: 23
- トマト耐病性
表 記
TYLCV…黄化葉巻病 F1…萎凋病R1 F2…萎凋病R2 J3…根腐萎凋病 V…半身萎凋病
Cf9…葉かび病 LS…斑点病 N…サツマイモネコブセンチュウ On…うどんこ病 Tm-2ª…トマトモザイクウイルス
ミニ地マ地
黄化葉巻
病耐病
黄化葉巻
病耐病
収量良し!食味良し!二刀流の開拓者
一代
交配
TYクララスイート
メジャー級の肥大力!高収量の先駆者
生種
1,000粒
耐病性:TYLCV.Cf9.LS.Tm-2ª型
一代
交配
TYダルタリー
生種
1,000粒・100粒
耐病性:TYLCV.F1.F2.J3.V.Cf9.LS.N.On.Tm-2ª型
⃝草勢が強く、安定したスタミナがある。
⃝花数が多く肥大に優れ、食味も良好。
⃝軟果、裂果が少なく完全着色での収穫が可能。
⃝花数が増加する場合には摘花を徹底して行う。
⃝草勢が強く安定するため、長期作でも栽培しやすい。
⃝玉肥大に優れ、裂果の発生が少ない。
⃝糖度が7度前後で安定する。
⃝水と肥料の要求が強いため、施肥・潅水に注意する。
新発売
黄化葉巻
病耐病
黄化葉巻
病耐病
高収量!裂果極少! マルチ耐病性品種
一代
交配
TY花鳥風月(かちょうふうげつ)
生種
500粒
品種登録申請中(品種名:MKS-T834)
糖度抜群で揃いの良い黄化葉巻病耐病性品種
小袋
耐病性:TYLCV.F1.F2.V.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝草勢は強めで、節間長が短く栽培しやすい。
⃝裂果・ガク落ち・軟化が少なく秀品率が高い。
⃝果形・玉肥大が安定し、収量性が高い。
⃝ベースグリーンが薄く、高温期の着色不良が少ない。
一代
交配
TYみわく(MKS-T834)
生種
1,000粒・100粒
耐病性:TYLCV.F1.J3.Cf9.LS.N.Tm-2ª型
⃝小葉で小鈴シリーズより節間はやや長い。
⃝草勢は中程度で異常茎の発生が少ない。
⃝甘みが強く、さわやかな酸味があり食味良好。
⃝強めの台木選定や初期からの施肥で果実肥大を促す。
23
- ▲TOP

- ページ: 24
- トヨタネ研究農場で調べてみました
トマト、
ミニトマトの有望品種
大玉トマト
※2022年度 トヨタネ農場
7/25定植 9月∼6月収穫
20品種栽培 ランキング対象12品種
5株調査データを基に算出
1 2 3
年内重量(10∼12月A品重量)
トヨタネ農場結果を添えて
長期越冬作に最適な
黄化葉巻病耐病性
品種
夏秋栽培で高秀品率
収量性と高食味を備えた
硬玉品種
重量
桃太郎ヨーク
8,355g
TYプリマドンナ
6,590g
TYみそら86
6,200g
黄化葉巻
病耐病
硬玉で秀品率が高い
黄化葉巻病耐病性品種
※年内重量平均:5,558g
1 2 3
年明重量(1∼6月A品重量)
TYプリマドンナ
重量
かれん
32,190g
麗妃
30,060g
TYプリマドンナ
27,515g
※年明重量平均:27,003g
長さ
りんか409
8.6㎝
TYみそら86
8.8㎝
TYみそら109
8.9㎝
※平均節間長平均:9.6㎝
新発売
れおん
※れおんは黄化葉巻病耐病性は
ありません。
桃太郎ヨーク
70.7%
TYみそら109
60.7%
TYみそら86
58.3%
※年内秀品率平均:54.4%
ミニトマト
※2022年度 トヨタネ農場
8/1定植 10月∼7月収穫
高糖度栽培 8品種調査
1 2 3
株あたり全果重量
重量
TYダルタリー
5,115g
ランゼ
5,021g
ラブリーさくら
4,756g
2023年
農場展示
あり
年内秀品率(10∼12月秀品率)
1 2 3
1 2 3
平均節間長
2023年
農場展示
あり
黄化葉巻
病耐病
TYみそら109
※2023年度 トヨタネ農場
7/28定植 9月∼6月収穫
(予定)
ココバッグ栽培 24品種栽培
※2023年度 トヨタネ農場
7/28定植 9月∼6月収穫
(予定)
ココバッグ栽培 20品種栽培
エコな単為結果性&
黄化葉巻病耐病性品種
省力できる
エコな単為結果性品種
単為
結果性
※株あたり全果重量平均:4,536.7g
食味良好で秀品率が高い
黄化葉巻病耐病性品種
2023年
農場展示
あり
黄化葉巻
病耐病
黄化葉巻
病耐病
24
ランゼ
登録出願中(出願番号:36199)
2023年
農場展示
あり
TYエコスイート
エコマッチ
※エコマッチは黄化葉巻病耐病性はありません。
- ▲TOP

- ページ: 25
- 台木用トマトの使い分け
◎土壌伝染性病害のリスク軽減
◎栽培方式に即した草勢の選択
品種の選定
ToMV抵抗性
ティーエムワン など
Tm-1型
特に対策が必要な病虫害は・・・
Tm-2a型
青枯病
複合的
根美T、
アシスト
キングバリア など
根美S
グリーンフォース
がんばる根パルテ など
台木チャー地/一覧表
かいよう病
※かいよう病は台木だけの対策では不十分であり耕種的防除の徹底が必要です。
草勢は・・・
おとなしめ
∼中程度
がんばる根フォルテ がんばる根ベクト
根美K グリーンガード グリーンセーブ がんばる根トリパー など
やや強い∼強い
根美T キングバリア など
養液栽培専用品種
ステルク アーノルド など
■トマトの台木の種類と耐病性の関係
T
中程度
強い
浅+深 Tm-2a
9
8
◎
◎
◎
◎
◎
根
美
S
やや強い
強い
浅+深
Tm-2a
7
5
◎
◎
◎
◎
◎
根
美
K
中程度
中程度
浅+深
Tm-2a
9
3
◎
◎
◎
◎
深
a
Tm-2
9
7
◎
◎
◎
◎
◎
●
◎
◎
かい よ う 病
美
ネマトーダ
打 破 系
ネマ ト ー ダ
F
F
F
V
V
J3
N
(R-1)(R-2)(R-3)
(R-1)(R-2)
根
キ ン グ バ リ ア * 1 やや強い やや強い
半身萎凋病
半身萎凋病
凋 病
根腐萎凋病
萎
K
凋 病
B
萎
抵抗性・耐病性・耐虫性
萎 凋 病
褐色根腐病
枯 病
後半
青
初期
ToMV抵抗性
品種
域
草 勢
根
項目
特 性
N Cmm
●
青枯、かいよう病に強く、後
半スタミナがある
●
半身萎凋病レース2に抵抗
性、根量多くバランスが良い
●
初期に過繁茂になりにくい
●
●
青枯、かいよう病に強く、初
期強め
グリーンフォース*2
強い
強い
浅+深
Tm-2a
8
7
◎
◎
◎
◎
◎
●
初期から発根し長期作に向
く
グリ ー ン セ ー ブ *3
中程度
中程度
浅
Tm-2a
9
7
◎
◎
◎
◎
◎
●
初期過繁茂になりにくい後
半型
ト
強い
強い
深
Tm-2a
8
6
◎
◎
◎
◎
◎
●
ネ ッ ト
強い
強い
浅+深
Tm-2a
6
5
◎
◎
◎
◎
●
強草勢で養液栽培に向く
がんばる根フォルテ
おとなしい
中程度
浅
Tm-2a 9.5
5
◎
◎
◎
◎
●
青枯に強く、浅く細い根が多
く栽培しやすい
が ん ば る 根 ベ クト
おとなしい
中程度
浅
Tm-2a
9
3
◎
◎
◎
◎
●
樹が暴れず栽培しやすい
が ん ばる根 パ ル テ
中程度
やや強い
浅+深
a
Tm-2
7
5
◎
◎
◎
◎
◎
●
栽培後半でスタミナがある
ス パ イ ク K 助
やや強い
強い
深
Tm-2a
6
7
◎
◎
◎
◎
◎
●
越冬栽培で強草勢、コルキ
に強い
ク
極めて
強い
極めて
強い
養液栽
Tm-2a
培専用
− 9.5
◎
◎
◎
◎
●
養液栽培で栽培しやすい
ー ノ ル ド
極めて
強い
極めて
強い
養液栽
Tm-2a
培専用
−
●
◎
◎
◎
◎
●
養液栽培でスタミナ重視
やや
おとなしい
中程度
5
3
◎
◎
◎
◎
●
Tm-1型穂木専用
ア
マ
ス
ア
シ
グ
テ
ス
ル
ティー エ ム ワ ン
深
Tm-1
●
青枯れ・かいよう病に強く、初期
から強い
◎:抵抗性 〇:耐虫性・耐病性 耐病レベル1(弱)⇔10(強) − 未検定
*1 登録品種(品種名:TTM127) *2 登録品種(品種名:TTM081) *3 登録品種(品種名:TTM056)
※かいよう病は台木だけの対策では不十分であり、地上部からも広がるため、初期防除や使用資材の消毒など、耕種的防除の徹底が必要です。
25
- ▲TOP

- ページ: 26
- 茄子
Data
新発売
株数(10a)
は種量(10a)
粒数(20㎖当り)
▶
▶
▶
900株
20〜30㎖
2,000〜3,000粒
多収性で漬物加工にも向く
単為結果とげなしナス
一代
交配
試交17-22
生種
1,000粒
小袋
⃝単為結果性およびとげなし性であり、省力的かつ快適
な栽培が可能。
茄 子/台 木
⃝収量性が高く、特に販売単価の高い栽培前半に収量
が多い特性がある。
⃝果皮が比較的柔らかく、漬物加工にも適する。
⃝果実は光沢のある黒紫色の長卵形で果実の揃いが良い。
⃝愛知県農業総合試験場育成品種。
品種登録出願中
漬物加工後の
外観
海外持出禁止
単為結果の艶やかとげなし茄子
一代
交配
とげなし輝楽(きらく)
生種
1,000粒
小袋
⃝単為結果のため作業性に優れ、秀品率が良い。
⃝果実や葉にトゲが発生しないため、果実を傷つけない。
⃝果実に光沢があり、日持ちする。
⃝愛知県農業総合試験場、
国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
育成品種。
登録品種(品種名:とげなし輝楽) 海外持出禁止
■台木用茄子(ナスの台木)
項目
品種
赤
茄
耐
病
V
低温伸長性
穂木と比較したは種日
草勢
早期収量
子
良
3〜4日早
強
中多
F
耐病性
(※)
B
V
F
ポイント
●
耐暑・耐寒性を備え草勢も強すぎない
●
●
低温伸長性優れ、ハウス栽培に適する
特良
同時〜3日早
強
多
トルバム・ビガー
(ハイダッシュシード)
中
13〜15日早
極強
中少
●
●
●
接木までの生育遅いので注意
ト ナ シ ム
(ハイダッシュシード)
中
12〜14日早
極強
中
●
●
●
トルバム・ビガーより草勢ややおとなしい
台
太
郎
中
同時〜2日早
強
多
●
●
トルバム・ビガー以上の青枯病耐病性
茄
の
命
良
7〜10日早
強
中
●
●
栽培中期〜後期にかけて旺盛
●
(※)B=青枯病 V=半身萎凋病 F=半枯病
26
- ▲TOP

- ページ: 27
- Data
株数(10a)
は種量(10a)
粒数(20㎖当り)
1,500〜1,700株
30〜40㎖
▶
▶
1,200〜1,600粒
▶
ピーマン・パプリカ
ピーマン/パプリカ
登録品種(品種名:タネーラ) 海外持出禁止
青枯病に強い!多収性のピーマン
一代
交配
肉厚でジューシーな種無しピーマン!
グッピー
生種
1,000粒
一代
交配
タネなっぴー
苗(40本単位)
小袋
(5粒)
⃝青枯病に強く、汚染圃においても罹病の心配が少ない。
⃝葉が大きく、樹勢が非常に旺盛。
⃝葉はやや大きく草勢強く、夏秋・越冬栽培が可能。
⃝果肉が厚く多汁で苦味が少なく食べやすい。
⃝尻腐れ、焼け果の発生が極めて少ない。
⃝単為結果性で花粉が出ないため、
タネが中につかない。
⃝ヒビワレ少なく、赤ピーマンとしても出荷可能。
⃝周辺で他のピーマンを栽培すると種ができやすい。
新発売
イクリール
アルジル
おやつ感覚の甘~いミニパプリカ3品種
果形が安定し、着果性抜群の大玉パプリカ
一代
交配
(黄)
アルジル(UN-502Y)
(赤) 500 ・100
イクリール(UN-506R)
生種
粒
粒
一代
交配
レッドタタン・イエローズッパ・
1,000 ・100
オレンジタルタ
生種
粒
粒
⃝PMMoV-L3抵抗性を持つ。
⃝果重20~30g前後で低段からよく揃う。
⃝アルジルは200g、未熟果の色は緑。
⃝3色とも安定して糖度9~10度を示し、非常に良食味。
⃝イクリールは180~200g、未熟果の色はライムグリーン。
⃝種子が少ないため、丸ごとかじれる。
⃝尻止まりが良く、ひび割れが少ない。
⃝主枝4本仕立てがハウス栽培、露地栽培とも適する。
27
- ▲TOP

- ページ: 28
- 南瓜
Data
株数(10a)
は種量(10a)
粒数(1㎗当り)
▶
▶
▶
500〜550株
4〜6㎗
180〜250粒
果肉色濃く、ホクホク美味しい早生品種
一代
交配
味平(あじへい)
生種
500粒・100粒
小袋
⃝強粉質と高糖度、風味を追求した高品質種。
⃝果肉は濃黄色で厚く、45~50日で糖度17度となる。
⃝着果が良く、低温期での花粉稔性が高い。
⃝草勢は中位で、葉色濃くつるの伸びが早い。
南瓜
うどんこ病耐病性で
省力栽培可能な黒皮多収種!
一代
交配
グラッセ
生種
500粒・100粒
小袋
⃝うどんこ病耐病性(特許第6306252号)を持つ。
⃝後半までつる持ちが良く、
減農薬栽培や省力栽培にも向く。
⃝交配後45~50日で収穫となる。
抑制
⃝肉質は紛質と粘質の中間系で煮崩れしにくい。
うどんこ
病耐病
大型・多収!ホクホク甘い栗かぼちゃ
一代
交配
くり将軍
生種
500粒・100粒
小袋
⃝着果は安定し、果実揃い優れる。
⃝50~55日で収穫でき、日陰での後熟で甘みが増す。
⃝粉質で食味に優れる。糖化遅く、果肉が黒変しにくい。
⃝草勢強く、果重2㎏程度の大果となる。
抑制
■南瓜作型表
作型
月
トンネル
露 地
抑 制
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
適応品種
味平・グラッセ、
くり将軍
特濃こふき5.6
ブラックのジョー、
プリメラ
くりほまれ、
えびす、坊ちゃん
グラッセ、ブラックのジョー、プリメラ
くり将軍、
くりほまれ、
えびす、坊ちゃん
は種 × 定植 ■ 収穫期
28
- ▲TOP

- ページ: 29
- Data
越冬
胡瓜
株数(10a) ▶ 1,200〜1,600株
は種量(10a) ▶ 1,500〜2,400粒
促成
ハウス抑制
半促成
摘芯
雨よけ
つる下ろし(更新型)
越冬
うどんこ病・褐斑病・べと病に極めて強い
ニーナZ
半促成
摘芯
つる下ろし
複合耐病性で果形の安定性が高い
生種
350粒
一代
交配
みれい
生種
350粒
⃝褐斑病、うどんこ病に特に強く、べと病にも強い。
⃝うどんこ病、褐斑病に強く、べと病にも比較的強い。
⃝節成性が高く、また分枝性が良い。
⃝肥大良く、流れ果が少ないため収量が安定する。
⃝果長は21~22㎝前後で果形の安定性が高い。
⃝常に雌花の肥大伴いながら発生するため繁茂しにくい。
⃝果実肥大性良く、高品質で秀品率が高い。
⃝果実は21~22㎝、食味良く、店持ち性も良い。
半促成
抑制
摘芯
越冬
収量性が高い、複合耐病性品種
一代
交配
まりん
摘芯
胡瓜
一代
交配
促成
つる下ろし
うどんこ病、褐斑病に強く、良く穫れる
生種
350粒
一代
交配
G・フラッシュ(グリーンフラッシュ)
⃝節成性が高く、初期からよく穫れる。
⃝うどんこ病、褐斑病に極めて強い。
⃝うどんこ病・かっぱん病・べと病に耐病性がある。
⃝低温期の果実肥大が早く、実溜まりしにくい。
⃝最後まで果形が安定し、肥大性が良い。
⃝果実肥大が早いため、初期に樹勢を確保する。
⃝高品質で、秀品率が高く、食味も良好。
⃝果実は22㎝前後で、濃緑、秀品率が高い。
生種
350粒
29
- ▲TOP

- ページ: 30
- 茶豆風味
枝豆おすすめ品種一覧
神風香
★
登録品種(品種名:GLYSB1021)
陽恵
★
登録品種(品種名:陽恵)
早生
トンネル栽培で2月から播種できる最も早い品種。
低温着莢性が高い。
莢形状ややふとめで、草姿がコンパクトで作業性
が良い。
規格
1ℓ、70㎖、小袋
中早生
湯あがり娘
規格
★
登録品種(品種名:湯あがり娘)
中生
茶豆風味枝豆の代表品種。
収量性が高く、
トンネルから露地まで適作型が広い。
トンネル栽培等早い作型では窒素をひかえ、遅い
作型はやや多肥栽培とする。
規格
2,000粒、100粒
ゆかた娘
★
収量・品質は極早生∼早生品種の中ではトップクラ
スの安定感ある。
莢形やや細めで収穫適期判断がしやすい。
神風香と同程度の草丈莢色となる。
2,000粒、100粒
夏風香
★
登録品種(品種名:GLYSB1020)
高温期の稔実不良がでずらく、4月中旬播種より最
も特性を発揮する。
作を通じて色抜けしにくく莢色が濃い。
枝折れしにくく、
密植適性もあるため機械適性がある。
規格
1ℓ、70㎖、小袋
登録品種(品種名:ゆかた娘)
露地作型に最適な中生品種。
倒伏に強く、着莢性に優れ、3粒莢率の高い多収品
種。
莢色の濃緑期間が長い。
規格
2,000粒、100粒
★:海外持出禁止
30
- ▲TOP

- ページ: 31
- ■枝豆品種特性表
適作型(暖地)
品種名
食味
タイプ
早晩生
風
香
茶豆風味
恵
莢色
草丈
備考
−
白
極濃緑
コンパクト
低温着莢性が非常に高い
●
−
白
極濃緑
コンパクト
収穫適期判断しやすい
●
●
−
白
濃 緑
コンパクト
食味に特に優れる
早 生
●
●
−
白
濃 緑
中
食味に特に優れる
茶豆風味
中早生
●
●
●
白
濃 緑
やや旺盛
茶豆風味の定番品種
香
茶豆風味
中早生
●
●
●
白
極濃緑
中
退色が遅く色鮮やか
ゆかた娘
茶豆風味
中 生
−
●
●
白
極濃緑
やや旺盛
8月収穫が狙える品種
つきみ娘
茶豆風味
中晩生
−
●
●
白
極濃緑
やや旺盛
9月収穫が狙える品種
福だるま
レギュラー
極早生
●
●
−
白
濃 緑
移植で
コンパクト
移植栽培に適する
初だるま
レギュラー
極早生
●
●
−
白
濃 緑
直播で
コンパクト
直播栽培に適する
莢
音
レギュラー
極早生
●
●
−
白
極濃緑
コンパクト
大莢で甘みがある
いきなまる
レギュラー
早 生
●
●
−
白
極濃緑
コンパクト
大莢で作業性よい
青豆
中早生
−
●
●
白
濃 緑
中
着莢位置が高い、
サヤムス
メよりやや遅い
サヤムスメ
レギュラー
中早生
●
●
●
白
極濃緑
中
大莢で定番の品種
とび きり
レギュラー
中早生
●
●
●
白
濃 緑
中
高温着莢率が高く多収
6月
7月
8月
9月
露地
マルチ
露地
極早生
●
●
茶豆風味
早 生
●
おつな姫
茶豆風味
早 生
味
香
茶豆風味
湯あがり娘
夏
神
陽
風
風
青
祭
枝 豆 /作型表
毛色
トンネル
■枝豆作型表
月
作型
3月
4月
5月
10月
適応品種
茶豆風味:神風香®、味風香®、夏風香®
湯あがり娘®、
ゆかた娘、陽恵
おつな姫®
レギュラー:サヤムスメ、恋姫、
とびきり
いきなまる、
たんくろう、青祭
トンネル
露 地
茶豆風味:夏風香®
通常:サヤムスメ、いきなまる、莢音
抑 制
は種 ■ 収穫期
※神風香®
登録品種(品種名:GLYSB1021) 海外持出禁止
※陽恵
登録品種(品種名:陽恵)
海外持出禁止
※おつな姫® 登録品種(品種名:三郷WAI)
海外持出禁止
※味風香®
登録品種(品種名:GLYSB1019) 海外持出禁止
※湯あがり娘® 登録品種(品種名:湯あがり娘) 海外持出禁止
※夏風香®
登録品種(品種名:GLYSB1020) 海外持出禁止
※ゆかた娘
登録品種(品種名:ゆかた娘)
海外持出禁止
※つきみ娘
※福だるま
※初だるま
※莢音
※いきなまる
※青祭
※とびきり
登録品種(品種名:KAE-003)
海外持出禁止
登録品種(品種名:KA-1420)
海外持出禁止
登録品種(品種名:KAE-001)
海外持出禁止
登録品種(品種名:莢音)
海外持出禁止
登録品種(品種名:SAKSOY004) 海外持出禁止
登録品種(品種名:GLYSB1023) 海外持出禁止
登録品種(品種名:SAKSOY007) 海外持出禁止
31
- ▲TOP

- ページ: 32
- 枝豆
Data
茶豆
風味
茶豆
風味
登録品種(品種名:GLYSB1021) 海外持出禁止
登録品種(品種名:湯あがり娘) 海外持出禁止
茶豆風味で食味も優れる極早生種
(かみふうか)
神風香®
食味が絶品の中早生品種
生種
1ℓ・70㎖
小袋
湯あがり娘®
生種
2,000粒・100粒
枝豆
⃝茶豆の風味・甘味がとても強く食味は良好。
⃝白毛、茶豆風味の中早生品種。
⃝大莢で3粒莢・4粒莢の割合がとても高い。
⃝食味の良さに影響するショ糖含量が多く、食味抜群。
⃝小葉で草勢がおとなしく、主茎が短いためコンパクト。
⃝3莢率が高く、ワレやシイナが少ない。
⃝施設栽培では生育初期から水分・保湿管理に留意する。
⃝早い作型では生育が旺盛になるので窒素を控える。
登録品種(品種名:GLYSB1023) 海外持出禁止
登録品種(品種名:SAKSOY007) 海外持出禁止
大莢で高温期にも着莢が優れる青豆品種
青祭(あおまつり)
32
▶ 25〜30㎝
株間
は種量(10a) ▶ 8〜10ℓ
生種
1ℓ・70㎖
3粒莢率の高い「とびきり」多収の中早生品種
小袋
とびきり
生種
1ℓ・1㎗
小袋
⃝サヤムスメ並かやや遅い熟期の中早生品種。
⃝白毛で飽きのこないレギュラータイプ。
⃝濃緑で大莢、
青豆であるため退色が遅く在圃性に優れる。
⃝高温下でも着莢が安定する。
⃝草姿が立性で着莢位置が高いため刈取が容易。
⃝立性で倒伏に強い。
⃝草丈が伸びるため早播き、密植には不向き。
⃝葉がコンパクトで、薬散時内側までかかりやすい。
- ▲TOP

- ページ: 33
- Data
株数(10a)
は種量(10a)
粒数(20㎖当り)
オクラ
8,000〜10,000株
3〜4ℓ
▶
▶
180〜250粒
▶
トンネル・露地栽培に向く早生・多収量品種
一代
交配
ブルースカイZ
生種
1ℓ・1㎗
極濃緑でイボ果が少ない
小袋
一代
交配
グリーンソード
生種
10,000粒・1,000粒
小袋
⃝耐暑性、耐寒性が強く、稜角がはっきりした5角莢。
⃝肉質が柔らかく食味も優れる。
⃝低節位から連続して着花する早生品種。
⃝不良や曲がり果が極めて少なく、安定した品種。
⃝果色の退色が少なく、長期どりに向く。
オクラ/作型表
大きくなってもまだやわらかい!
一代
交配
大奥(おおおく)
多収量のF1丸莢赤オクラ!
生種
10,000粒・2,000粒
小袋
⃝通常サイズ、ジャンボサイズ両方での出荷が可能。
⃝15㎝サイズまでやわらかく食べられる。
⃝収量性良く、イボ果の発生も少ない。
⃝反当り1.1万本の栽植密度で栽培するのが最適。
一代
交配
島の恋
生種
1ℓ・1㎗
小袋
⃝大莢になっても柔らかくスジが入りにくい。
⃝早く収穫でき、育成初期から収量が多い。
⃝密植しすぎると光が当たりづらく色が薄くなる。
■オクラ作型表
作型
月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
トンネル栽培
露地栽培
は種
ハウス・トンネル ■ 収穫期
33
- ▲TOP

- ページ: 34
- 抜群の品質と作業性を持つ春ブロッコリー兼用品種!
一代
交配
性
特
種
品
グリーンデルタ
コート種子
L5,000粒
①花蕾品質が良い!
生種
2,000粒
花蕾は濃緑色。ハイドームで盛りと締まりが良く高品質。
花蕾粒も比較的小さく、粒揃いが良い。
②立性で収穫作業性が良い!
草勢が強く、
草姿が立性なため収穫作業性に優れる。
また、
花蕾の揃いが良いため一斉収穫が可能。
③安定収穫が可能!
ボトニングが発生しにくく花蕾色の色あせも少ないため、
春ブロッコリーに向く。
栽培のポイント
草勢が強いため、花蕾出蕾期に急な肥効はリーフィーの発生や花蕾の乱れに繋がるためご注意する。
ボトニングは発生しにくい品種だが、高品質花蕾を収穫するためにベタ掛け栽培やマルチで保温に努める。
排水不良の畑では、高畝や土壌改良など排水対策を行う。
春ブロッコリー品種一覧
品種
適応作型
ボルト
まどか
サミット
5月中旬∼6月上旬穫り
露地マルチ・べた掛け
ベルネ
ファイター
4月下旬∼5月中旬穫り
トンネル・べた掛け
グリーンデルタ
4月中旬∼
下旬穫り
ハウス
恵麟
11月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
温床育苗
温床育苗
サマードーム
令麟
温床育苗
和麟
は種 × 定植 ■ 収穫期
おすすめ資材
B作
規格 1㎏袋、100g袋
B作でホウ作!ホウ素供給葉面散布資材
特徴
使用
方法
34
・水溶性ホウ素に重点を置いた配合の葉面散布資材。
・ホウ素の転流を促進する資材設計になっており、転流されにくい内部組織での
ホウ素欠乏対策にご活用いただけます。
・100~300g/水100L/10aを基本として1~2週間に1回の頻度でお使いください。
・作物全体にいきわたるように十分な水量で散布してください。
・気温・地温の上昇や多雨など、
ホウ素欠乏の発生が予想される場合には、予防的
に前もってご使用ください。
- ▲TOP

- ページ: 35
- Data
春ブロッコリー
▶ 4,500〜6,000株
株数(10a)
▶ 5,000〜6,000粒
は種量(10a)
粒数(20㎖当り) ▶ 2,000〜3,500粒
粒数(コート1缶当り) ▶ 5,000粒
収穫
収穫
4月中旬〜
5月下旬
5月上旬〜
5月下旬
耐暑性と花蕾の締りが良いマルチ品種
一代
交配
恵麟(けいりん)
コート種子
L5,000粒
生種
2,000粒
アン
アント
フリー
フリー
花蕾形状の安定性に優れる優良品種
小袋
一代
交配
ベルネ
コート種子
L5,000粒
生種
2,000粒
⃝耐暑性と花蕾の締まりが良く、日持ち性に優れる。
⃝春でも品質、形状の安定性に優れる。
⃝ボトニング(早期出蕾)の発生が少なく、栽培安定。
⃝収穫揃いが非常に良い。
⃝老化苗や大苗定植はボトニングを助長するので注意。
⃝ブラインド対策(加温育苗、日照量確保)を心掛ける。
春ブロッコリー
地域限定
販売
収穫
収穫
5月上旬〜
6月上旬
5月下旬〜
6月中旬
死花少なく、耐暑性に優れた極早生品種
一代
交配
ボルト
コート種子
L5,000粒
耐暑性抜群の中早生品種
生種
2,000粒
一代
交配
サマードーム
コート種子
L5,000粒
生種
2,000粒
小袋
⃝耐暑性に優れ、キャッツアイや死花の発生が少ない。
⃝草勢が強く、草姿は極立性で、側枝の発生が少ない。
⃝収穫の揃いが良い。
⃝根は強く、比較的湿害に強い。
⃝濃緑で高品質の花蕾が収穫できる。
⃝死花が少なく、棚持ちが良い。
⃝短茎を防ぐために、極端な早蒔きを避ける。
⃝黒腐病などの細菌病の予防的防除を行う。
35
- ▲TOP

- ページ: 36
- トヨタネ研究農場で調べてみました
これからまける小松菜おすすめ品種一覧
葉枚数が多い!
株張が良く収量性が高い!
秋冬のエース
さくらぎ
⃝葉枚数が多く、外葉が寒さで傷んでも欠いて出荷が
可能。
⃝低温期でも生育が止まらず、
春のセンバツの冬タイプ。
⃝調整後も重量が乗り、収量性が高い。
⃝主根が長いためカッピングしにくく、細根が少なく土
が付きにくい。
草姿立性!
秀品率が高い!
里ごころ
春のセンバツ
⃝草姿は立性で揃いが良く、作業性に優れる。
⃝葉形が丸葉でやや小さいため、収穫時のからみが少
ない。
⃝濃緑色でツヤがある。
⃝高温の場合でもカッピングが少ない。
小松菜品種特性表
品種
36
研究農場栽培データ参照
(2022年10月28日は種)
収穫期
耐病性
生育
葉形
草姿
葉色
◎
●
葉数型
やや長丸葉
立性
濃緑
−
●
葉枚数が多い
◎
●
◎
●
葉重型
長丸葉
立性
極濃緑
●
●
収量性、
作業性
●
◎
●
●
葉重型
丸葉
極立性
濃緑
−
−
ボリューム感
●
◎
●
−
葉重型
やや長丸葉
立性
極濃緑
●
−
収量性
春
夏
秋
冬
秋冬のエース
−
−
◎
●
さくらぎ
◎
●
●
里ごころ
◎
●
春のセンバツ
◎
●
萎黄病 白さび病
備考
- ▲TOP

- ページ: 37
- Data
小松菜
▶ 20〜30万株
株数(10a)
は種量(10a) ▶ 1〜2ℓ
粒数(20㎖当り) ▶ 3,000〜5,000粒
は種
9月中旬〜
4月上旬
萎黄病
耐病性
白さび病
耐病性
は種
10月中旬〜
3月中旬
秋~春栽培用
草姿立性で収穫作業性に優れる中早生品種
一代
交配
さくらぎ
生種
2㎗・20㎖
小袋
冬~春栽培用
葉柄が太く、ボリュームのある多収品種
一代
交配
里ごころ
生種
2㎗・20㎖
小袋
⃝草姿は極立性で、葉や軸に照りがあり見栄えが良い。
⃝草姿は立性で揃いが良く、作業性に優れる。
⃝下葉の落ちが良く、細根も少ないので作業性が良い。
⃝葉色は濃くツヤがあり、肉厚である。
⃝株張りが良く軸がしっかりしており収量性が高い。
⃝葉形は卵形でやや小さく、収穫時の絡みが少ない。
⃝年末出荷、春出荷に最適。
⃝周年栽培も可能だが、春~秋まきで特性を発揮する。
小松菜
は種
2月上旬〜
4月下旬
萎黄病
耐病性
は種
3月中旬〜
9月中旬
春・秋栽培用
極立性でカッピングせず、収量性が高い
一代
交配
春のセンバツ
生種
2㎗
萎黄病
耐病性
高温期栽培用
高温期でも株張の良い、濃緑極立性品種
小袋
一代
交配
いなむら
生種
2㎗・20㎖
⃝葉先揃いが良く、カッピングはほぼ皆無。
⃝草姿は極立性で作業性が良い。葉色は濃緑。
⃝濃緑色でツヤがあり、秀品率が高い。
⃝生育の緩やかな中晩生品種。
⃝乾燥に強く、潅水での生育コントロールがしやすい。
⃝高温期でも徒長しにくく、収穫適期も長い。
⃝比較的耐暑性も備え、高温期でも伸びすぎない。
⃝細根が多いため耐湿性も強く、水田裏作にも適する。
37
- ▲TOP

- ページ: 38
- 年間を通じて
需要のある
チンゲン菜
周年栽培のための品種使い分け
チンゲン菜は強い抗酸化作用を持ち、ガンや生活習慣病予防に期待できる
βカロテンが豊富な野菜として注目されています。
リューロン
四季三昧
晩抽濃緑色の秋から
春蒔き品種!
晩抽性と低温伸長性を
兼ね備えた品種!
コート種子
5,000粒
生種
50,000粒・5,000粒
コート種子
小袋
5,000粒
根こぶ病抵抗性であるので、
発生地での栽培も可能。
抽苔は遅く、低温伸張性が
あり、秋から春幅広い作型に向く。
生種
2㎗・20㎖
小袋
株立ちが早く草姿が整いや
すい。
葉縁の反りがなく、カッピン
グの発生は少ない。
ニイハオ 114
冬大賞
耐寒性が強い、
冬どり品種の決定版!
色濃くツヤがあり、
冬∼春栽培に向く!
コート種子
5,000粒
生種
コート種子
小袋
50,000粒・5,000粒 (750粒)
5,000粒
腐敗病や黒腐病に強い。
草姿は立性で収穫作業性に
優れる。
生種
2㎗・20㎖
小袋
葉色は濃く、葉柄部はツヤ
がある。
3月は種以降の栽培では葉
の生育が旺盛になるために不適。
冬
夏
ニイハオ ・メイ
夏双子
耐暑性・作業性に
優れた定番品種 !
高温期に形状が整う、
夏専用品種!
コート種子
5,000粒
生種
小袋
50,000粒 (650粒)
チップバーンやカッピング、
節間伸長など高温障害の発
生が少ない。
草姿は立性。葉柄の柔軟性が高く、収穫作業が容易。
生種
2㎗・20㎖
小袋
(3㎖)
チップバーンに強く、白さび
病に比較的強い。
吸肥力が強く生育旺盛。肥
効は控え気味に。
NX-BP145
涼双子
耐暑性に優れ、
高温障害
の発生が少ない!
黒腐病や軟腐病に対して
は夏双子より強い!
コート種子
5,000粒
生種
50,000粒
予告品種
葉色が濃く、葉柄が肉厚で
重量が出る。
白さび病、黒腐病に対して
耐病性を持つ。
38
コート種子
5,000粒
コート種子
5,000粒
生種
2㎗・20㎖
小袋
(3㎖)
夏双子と同レベルの高いチ
ップバーン耐性を持ち、草
姿が整う夏期向き品種。
- ▲TOP

- ページ: 39
- Data
チンゲン菜
▶ 2〜4万株
株数(10a)
は種量(10a) ▶ 1〜2㎗
粒数(20㎖当り) ▶ 3,000〜6,500粒
は種
9月上旬〜
3月下旬
は種
10月上旬〜
3月中旬
高温期栽培用
季節を問わない四季どり品種
一代
交配
秋~春栽培用
冬どり品種の決定版
四季三昧(しきざんまい) L5,000
コート種子
粒
生種
2㎗・20㎖
小袋
一代
交配
ニイハオ®114
コート種子
L5,000粒
生種
50,000粒・5,000粒
小袋
⃝高温期における節間が伸びにくい。
⃝耐寒性が高く、腐敗病や黒腐病に強い。
⃝晩抽性と低温伸長性も兼ね備えた周年型品種。
⃝葉枚数が多く、ボリュームがある。
⃝株立ち早く草姿が整いやすい。
⃝草姿は立性の寸胴型で揃い良く、
FG袋詰めに適する。
⃝葉縁の反りがなく、カッピングの発生は少ない。
⃝抽苔が遅いため、幅広い作型に適応する。
チンゲン菜
は種
10月上旬〜
3月下旬
は種
10月上旬〜
3月上旬
秋~春栽培用
色濃くツヤがあり、春秋栽培に向く
一代
交配
冬大賞(ふゆたいしょう) L5,000
コート種子
粒
根こぶ
病耐病
秋冬~春栽培用
晩抽濃緑色の秋~春まき用品種
生種
2㎗・20㎖
小袋
一代
交配
リューロン
コート種子
5,000粒
生種
50,000粒
小袋
⃝葉色は濃く、葉柄部はツヤがある。
⃝草姿立性で葉色は照りがあり、濃緑色。
⃝ボリュームがあり、形状のまとまる品種。
⃝耐寒性があり、寒さによるカッピングが少ない。
⃝抽苔は比較的安定しており、冬蒔き栽培が可能。
⃝抽苔はやや遅く、秋~春蒔きの幅広い作型に適する。
⃝3月播種以降の栽培では生育が旺盛になるため注意。
⃝根こぶ病耐病性品種。
39
- ▲TOP

- ページ: 40
- ほうれん草品種特集!
!
初めて栽培される方へ 品種選びのポイント3点
1. 日長に注意
長日条件下で抽苔します。4/中∼6月播種は晩抽性品種を。
2. 生育スピードに注意
3. 真夏の栽培に注意
夏はじっくり生育、冬はスピード感のある品種を選ぶ。
平暖地で真夏に栽培するのは難しい品目です。
播種時期を選びます
秋・春蒔き
9月中旬∼10月・2月中旬∼3月
最も栽培しやすい時期です。雨が多いのでべと病に注意!
!
冬蒔き
10月下旬∼1月
最も生育日数がかかる作型。低温伸長性のある品種を!
!
晩春・夏蒔き
4月中旬∼8月
最も生育日数が早い作型。
じっくり生育する品種を!
!
4/中∼6月播種はじっくりスピード+晩抽品種を!
!
べと病に強い!
!
湿害に強い!
!
根が比較的強いので水田裏作
などでもおすすめ
降雨の多い春先の栽培や湿度の高い時期の栽培に
スーパーセーブ
エクストリーム
19 10
18 9 1 11
8
2
17 7
3 12
16 6 5 4 13
10月∼2月
R
15 14
べと病レース抵抗性
15 14
べと病レース抵抗性
R
べと病レース抵抗性
ハイドン
10月∼2月
19 10
18 9 1 11
8
2
17 7
3 12
16 6 5 4 13
R
15 14
べと病レース抵抗性
種
は
R
9
16
15 7 8 1 2 10
6
3 11
14
5 4
13 12
葉重が載るタイプ
袋数を出したい方におすすめ
種
は
種
は
16
9
15 7 8 1 2 10
14 6 5 4 3 11
13 12
9月∼10月
2月∼3月
R
福兵衛
10月∼2月
40
19 10
18 9 1 11
8
2
17 7
3 12
16 6 5 4 13
べと病レース抵抗性
1株のボリューム重視!
!
スパイダーZ
プログレス
種
は
種
は
種
は
10月∼2月
新品種
イメージ
9月∼10月
2月∼3月
19 10
18 9 1 11
8
2
17 7
3 12
16 6 5 4 13
R
15 14
べと病レース抵抗性
- ▲TOP

- ページ: 41
- 低温伸長NO1
!
!
寒さに強く、葉色が濃い。
低温期でも生育スピードが落ちにくい
クロノス
伸兵衛
スパイダーデューク
10月∼2月
R
べと病レース抵抗性
19 10
18 9 1 11
8
2
17 7
3 12
16 6 5 4 13
15 14
べと病レース抵抗性
種
は
種
は
3月∼6月
19 10
18 9 1 11
8
2
17 7
3 12
16 6 5 4 13
R
15 14
べと病レース抵抗性
べと病レース抵抗性
色が濃い!
!
冬ごのみ
種
は
4月∼8月
べと病レース抵抗性
味、食感が良く、
直売所出荷におすすめ
晩抽サマーヒット
R
R
産直出荷にも!
!
暑さ強く、生育がじっくりなので高温期でも作りやすい。
極晩抽なので、抽苔しにくい
16
9
15 7 8 1 2 10
14 6 5 4 3 11
13 12
19 10
18 9 1 11
8
2
17 7
3 12
16 6 5 4 13
15 14
10月∼2月
R
夏どりにチャレンジ!!
ジャスティス
種
は
種
は
種
は
10月∼2月
16
9
15 7 8 1 2 10
14 6 5 4 3 11
13 12
新品種
10月∼2月
9
16
15 7 8 1 2 10
6
3 11
14
5 4
13 12
R
べと病レース抵抗性
葉色が濃く見栄えがいいので
直売所出荷にもおすすめ
ピンドン
ハンター
寒兵衛
15 14
10月∼2月
べと病レース抵抗性
おすすめ資材
19 10
18 9 1 11
8
2
17 7
3 12
16 6 5 4 13
R
15 14
べと病レース抵抗性
種
は
R
種
は
種
は
10月∼2月
19 10
18 9 1 11
8
2
17 7
3 12
16 6 5 4 13
9月∼3月
9
16
15 7 8 1 2 10
6
3 11
14
5 4
13 12
R
べと病レース抵抗性
亜リン酸とカリに特化した液体肥料
サカタのタネ高機能液肥 ホストップ
株張り、
分けつ、
抵抗力増進などに有効です。
日照不足や窒素過剰によって、
徒長気味になった植物をしめる効果も期待できます。
水溶性カリが根の回復に働くため、
降雨後の応急処置にもおすすめです。
使用方法
1000倍希釈し葉面散布、潅注
41
- ▲TOP

- ページ: 42
- ほうれん草
Data
▶ 7〜15万株
株数(10a)
は種量(10a) ▶ 9万〜22万粒
粒数(1袋当り) ▶ M3万粒
新発売
は種
10月〜2月
秋冬
蒔き
19 10
18 9 1 11
8
2
17 7
3 12
16 6 5 4 13
は種
10月〜2月
R
15 14
秋冬
蒔き
べと病レース抵抗性
R
15 14
べと病レース抵抗性
べと病R1~19抵抗性で低温伸長性に優れる
一代
交配
19 10
18 9 1 11
8
2
17 7
3 12
16 6 5 4 13
スーパーセーブ
生種
M30,000粒
超立性で作業性良好な、最先端のべと病抵抗性品種
一代
交配
エクストリーム
生種
小袋
M30,000粒
⃝葉枚数が多く厳寒期でも収量性に優れる。
⃝べと病レース1~19抵抗性を持つ。
⃝草姿は立性で、葉軸が折れにくく調整作業がしやすい。
⃝草姿は超立性で作業性に優れ荷姿が美しい。
⃝べと病R1~19抵抗性でべと病に強い。
⃝中早生の生育で徒長しにくい。
⃝べと病の防除は通常通り行う。
⃝葉が極濃緑で光沢があり、色ムラが出にくい。
ほうれん草
は種
1月下旬〜
3月上旬
春秋
蒔き
19 10
9 1 11
8
2
17 7
3 12
16 6 5 4 13
15 14
18
は種
3月中旬〜
6月中旬
R
べと病レース抵抗性
春でも徒長しない!春まきほうれん草の決定版
一代
交配
42
ハイドン
生種
M30,000粒
小袋
春夏
蒔き
萎凋病
耐病性
19 10
9 1 11
8
2
17 7
3 12
16 6 5 4 13
15 14
18
R
べと病レース抵抗性
収量性に優れる濃緑晩抽品種
一代
交配
晩抽サマーヒット
生種
M30,000粒
⃝気温が上がる春先でも徒長せずがっちりした株に育つ。
⃝軸の太りが良く、葉肉が厚いので収量性が良い。
⃝在圃性に優れ、収穫に追われにくい。
⃝草姿は立性で葉軸が折れにくく調整作業がしやすい。
⃝立性で隣の株と葉の絡みが少なく軸折れもしにくい。
⃝葉が濃緑色で、淡くなりにくく見栄えが良い。
⃝葉枚数が非常に多くなるため、収量性が高い。
⃝生育スピードはじっくりで、晩抽性が安定している。
- ▲TOP

- ページ: 43
- Data
葉葱
は種量(10a) ▶ 3〜4ℓ
粒数(20㎖当り) ▶ 約3,000〜5,000粒
は種
8月〜3月
8月〜3月
低温期栽培用
低温期栽培用
そろい性抜群!葉先枯れに強く荷姿が美しい葉ネギ!
一代
交配
京千羽
は種
生種
小袋
1ℓ・2㎗
秋冬春に抜群の品質と収量性!
一代
交配
TS-NE370
生種
1ℓ
⃝濃緑葉で葉先枯れに強い。
⃝根張りが極めて良く、環境条件に左右されにくい。
⃝草姿立性の細葉で、葉折れや倒伏の発生が少ない。
⃝周年栽培が可能だが、特に秋冬蒔きで特性を発揮。
⃝密植しても長さ、太さともによく揃う。
⃝葉は濃緑肉厚で根張り良く、葉折れが少ない。
⃝低温伸長性に優れ特に収量がでる。
⃝葉鞘基部の膨らみが少なく、収穫調整作業が容易。
葉葱
は種
は種
1月中旬〜 7月中旬〜
6月中旬 12月中旬
低温期栽培用
春秋栽培用
濃緑で収量性に優れる周年用小ネギ
一代
交配
は種
9月中旬〜
11月中旬
菊千代(きくちよ)
極濃緑色で多収、
作業性抜群のオールシーズンタイプ!!
生種
1ℓ・2㎗・20㎖
一代
交配
ふくいち
生種
2㎗・20㎖
⃝低温伸長性に優れる早生品種。
⃝高温期では色落ちせず、低温期の伸長性は高い。
⃝低温期でも葉太りしにくく長さが確保できる。
⃝ボリュームある小~中葱専用の多収種。
⃝葉肉が厚く、重量がのるため箱数が出る。
⃝初期より旺盛で葉先枯れや葉折れは少なく作りやすい。
⃝葉がむきやすく、出荷調整作業がしやすい。
⃝葉肉は厚く極濃緑色、
極立性で皮むき調整作業が容易。
43
- ▲TOP

- ページ: 44
- 根深葱
一代
交配
大地の響き
Data
コート種子
生種
5,000粒
一代
交配
小袋
1㎗
⃝伸長性を追求した品種で、
短期間で出荷規格に到達する。
⃝極めて草勢が強く、酷暑期の発根の衰えが少ない。
⃝早生で早太り、
冠水圃場でも生き残る根の強さを持つ。
一代
交配
龍翔(りゅうしょう)
コート種子
6,000粒
生種
▶
▶
4〜5万株
5〜7㎗
大河の轟き
コート種子
5,000粒
生種
1㎗
⃝夏越し率が高く、秋冬で能力を発揮する。
⃝湿害に強く、作柄が安定する。
⃝葉先枯れが少なく、根が強い。
一代
交配
小袋
2㎗・20㎖
株数(10a)
は種量(10a)
⃝収量性抜群、甘みがあり美味しい秋冬葱!
⃝12月中旬~3月中旬に収穫できる、合黒系品種。
⃝夏場の厳しい天候でも、欠株になりにくい。
夏扇パワー
コート種子
6,000粒
生種
1㎗
小袋
⃝早生多収、太りが自慢の黒柄系一本葱。
⃝太りが非常に良く、低温伸長性がある。
⃝耐暑性、耐寒性があり、特に夏どりでの収量性は非常に高い。
ネギ苗定植の省力化に!
根深葱/作型表
葱チェーンポット苗
チェーンポットとは?
紙製の鉢が数珠状
(チェーン状)
に連結した構造で、
紙のついたまま決められた株間で移植することができます。
商品の特長
ご注文要件
育苗日数は約50日でガッチリした苗を生産しています。
刈り込みを2回行い、定植時の倒伏・からみが起こりに
くくしています。
詳しくは弊社スタッフにご相談ください。
規格:CP303 1枚当たり264本 1穴あたり3粒は種
6角形状 口径3㎝×高さ3㎝ 株間5㎝
上記以外にもは種時期、収穫時期に合わせて
株間、
は種数量など、
ご用意させていただいております。
■推奨規格作型対応表
作型
月
7月
8月
9月
10月 11月 12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
適応品種
大河の轟き、大地の響き、
龍まさり、森の奏で、龍翔
秋冬どり
44
紹介動画▶
チェーンポット苗推奨規格
CP303×2.5粒、LP303-10×3粒
春どり
深緑のいざない、深緑のほほえみ、
CP303×2.5粒、CP303×3粒
陽春の宴、龍まさり、春扇
初夏どり
深緑のいざない、深緑のほほえみ、
CP303×2.5粒、CP303×3粒
龍のぼり、春扇、
初夏扇
夏秋どり
龍美、秋の宝山、名月一文字、
大地の響き、夏扇パワー
は種 × 定植
CP303×2.5粒、LP303-10×3粒
ハウス・トンネル ■ 収穫期 ※チェーンポット苗の定植には専用の移植器が必要です。
- ▲TOP

- ページ: 45
- Data
株数(10a)
は種量(10a)
粒数(20㎖当り)
春大根
5,500〜8,500株
4〜6㎗
▶
▶
550〜1,200粒
▶
極晩抽性の薄青首春大根
一代
交配
春宴(はるうたげ) 3L5,000
コート種子
生種
粒
8,000粒・800粒
小袋
⃝葉はやや耐寒性があり、中大葉に揃う。
⃝低温伸長性・肥大性に優れ、根の太りが良い。
⃝根長35~40㎝、根重1.3㎏~2㎏程度。
収穫
⃝根部障害に強く、曲がりが少なく、肌が美しい。
は種
4月上旬〜 12月中旬〜
5月上旬 2月中旬
抽苔遅く、在圃性抜群
一代
交配
桜の砦(さくらのとりで) 3L5,000
コート種子
生種
粒
8,000粒・1,000粒
小袋
⃝極晩抽性で低温肥大性に優れる。
⃝生育スピードが中程度なので、在圃性に優れる。
⃝草姿は小葉で立性でコンパクト。
収穫
⃝根部は耐寒性が強く、皮むけや首割れの発生少ない。
は種
4月上旬〜 12月上旬〜
4月下旬 1月中旬
晩抽性と耐暑性を併せ持つ二刀流品種
一代
交配
豊誉(とよほまれ)
コート種子
3L5,000粒
生種
8,000粒・500粒
⃝気候に鈍感で、適作型が広い。
⃝葉身部は中葉で、とげが少なく収穫作業効率が良い。
⃝肌の美しさに絶対的な自信あり。シミの発生も少ない。
⃝揃い性に優れ、機械による一斉収穫にも対応。
は種
5月上旬〜 2月中旬〜
6月上旬 4月上旬
春大根/作型表
収穫
■春大根作型表
作型
月
12月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
適応品種
トンネル・マルチ
春宴、春神楽、桜の砦、春の守
春のきらめき、初神楽、桜風、春岬
トンネル・マルチ
豊誉、
トップランナー、蒼の砦
晩々G、春彩光、富美勢
マルチ・べたがけ
富美勢、晩々G、豊誉、春彩光
は種
ハウス・トンネル ■ 収穫期
45
- ▲TOP

- ページ: 46
- 緑肥・緑化用作物
緑肥
とは?
緑肥について
詳しく動画で
説明しています
植物そのものを土壌にすき込み使用する肥料のこと。
効果としては
①透水性の改善 ●
●
②保肥力の向上 ●
③有害線虫の減少 ④雑草の抑制
が見込めます。
■作物別の緑肥の使い分け例
品 目
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
へイオーツ、ネグサレタイジ、ライ太郎
キャベツ
キャベツ / ブロッコリー / 白菜
ソルゴー、ネマレット、ネマコロリ
ブロッコリー
キャベツ / ブロッコリー / 白菜
キャベツ / ブロッコリー / 白菜
藤えもん、ナモイ(主作物が春作の場合、年内利用
藤えもん、ナモイ、ハングビローサ
ハングビローサ(長期雑草抑制
白菜
いつでもスーダン、ネマレット、ソルゴー
ダイコン
ダイコン
ダイコン
ダイコン
ヘイオーツ、ネグサレタイジ
ニンジン
ニンジン
ネマレット
ジャガイモ
ジャガイモ
ヘイオーツ、ネグサレタイジ(年内利用)
ジャガイモ
ジャガイモ
ヒットマン、スナイパー、ネグサレタイジ
(越冬利用)
サツマイモ
※秋まきは線虫抑制効果
は期待できません
ヒットマン
サツマイモ
ジュニアスマイル、ジル
タマネギ
タマネギ
46
は種期
すき込み∼腐熟期
主作物
- ▲TOP

- ページ: 47
- 土壌病害低減などの機能を有する
キャベツ・ハクサイ
・ブロッコリーの根こぶ病菌低減効果‼
ライ太郎(らい麦)
機能性緑肥
「ライ太郎」
根こぶ病菌密度抑制効果
(個/g)
29,000
30,000
29,000
25,000
27,000
約46.9%
減少
20,000
15,000
15,400
10,000
5,000
0
ライ太郎
アウェナストリサゴサ(えん麦野生種)
は種前土壌1g当たりの推定菌密度
(個/g)
すき込み後土壌1g当たりの推定菌密度
(個/g)
品種の特長
根こぶ病菌のおとり作物として、菌密度の減少に効果がある。
他のえん麦やらい麦に比べて発芽が早く、初期生育も旺盛。短期間での緑肥栽培に好適。
低温条件でも発芽が可能で、他の緑肥がは種できない時期の緑肥として利用できる。
キタネコブセンチュウの密度を抑制する。
は種量
は種期
すき込み期
8∼10㎏/10a、
条まきかバラまきし、3㎝程度覆土し鎮圧する
中間地、
暖地:3∼5月、
9∼11月
は種後60日程度、
草丈30㎝程度なら20馬力の
ロータリーですき込み可能
線虫抑制効果と栽培のしやすさを併せ持つ
ネマレット(パールミレット)
ブロッコリー根こぶ病の様子
耐寒性は強いが、耐湿性は劣るので、
排水の悪い畑への作付は避ける。
ソルガム類“いや地”発生圃場
ネマレット
ソルガム類
播種1か月後の様子
品種の特長
酸性土壌、
粘土質土壌でも生育する。
キタネグサレセンチュウ、
サツマイモネコブセンチュウに抑制効果がある。
アブラムシがつきにくい。
分げつ数が多く、
有機物確保の点でも優れる。
は種量
4㎏/10a
すき込み期
は種後50∼60日
は種期
中間地、
暖地:5∼8月
ネマレット
ソルガム類
ソルガム類のいや地発生圃場で見られ
る生育停滞や赤紫色を呈する症状が
「ネマレット」
には見られない。
47
- ▲TOP

- ページ: 48
- 機能性がある緑肥
土壌病害低減などの機能を有する
サツマイモネコブセンチュウを強力に減らす!
ネマコロリ(クロタラリア)
品種の特長
初期生育が極めて良い、
細葉タイプのクロタラリア。
サツマイモネコブセンチュウを抑制する。
直根が深く入り、根の伸長量はソルガムより多いため排水性、透水
性改善効果が高い。
根粒菌が空気中窒素を固定し、土壌を肥沃化する。
は種量
6∼8㎏/10a
すき込み期
葉茎が硬くなる前、播種後約50日前後がおすすめ
は種期
緑肥ヒマワリ
中間地、暖地:5∼8月
菌根菌により土壌中のリン酸の有効活用
スイートコーン・葱・玉葱と相性が良い
ジュニアスマイル
緑肥用ひまわり ジル
品種の特長
品種の特長
開花期の草丈は140∼180㎝。
適期まきでの開花日数は55∼65日前後。
美しい黄色の花を咲かせ、花ぞろいも良いため景観用に好適。
根が深く張るため土壌物理性が改善される。
開花期の草丈は170∼200㎝。
適期まきでの開花日数は80日前後。
深根性で下層の土壌物理性の改善が期待できる。
は種量
は種期
すき込み期
1∼2㎏/10a
中間地、
暖地:5∼8月
開花後1週間以内。放置すると、
種子
が結実して雑草化するので注意。
ひまわりは湿害に弱いので、排水性の悪い圃場での作付
は避ける。成熟しすぎると茎が硬くなるので、早めに
ロータリーなどですき込む。花を観賞した後のすき込み
はチョッパーなどで5㎝くらいに裁断して行う。
休耕地対策が出来る緑肥
まめむぎマルチ(らい麦+ヘアリーベッチ混合種子)
長期間土壌の流出を抑え、
除草などの手間が最小限で済む。
初期はらい麦で土壌流出を防止し、後半はヘアリーベッチで
隙間を覆う。
ヘアリーベッチのアレロパシー効果で雑草を抑制する。
休耕地の畑の地力の維持、砂塵対策、豪雨による土壌の流出
対策に適する。
は種量
48
7∼8㎏/10a、
は種期 5月∼6月
- ▲TOP

- ページ: 49
- 減肥が出来る緑肥
肥料高騰の対策として
(ヘアリーベッチ)マメ科植期物で窒素を固定
藤えもん
低温伸張性と耐湿性に優れた早生品種。
生育、開花が早く、早期すき込みに適する。
ナモイ
マメ科の緑肥作物で、耐寒性に優れており、越冬が
可能。
秋または早春に播種し、
春先から急生長し全面被覆。
ハングビローサ
新発売
晩生タイプで生育期間が長いため、長期にわたり雑
草抑制効果が期待できる。
越冬性に優れ、
積雪地帯での秋播き越冬栽培が可能。
大注目! ヘアリーベッチの効果
根は深く伸長することで土壌に亀裂ができ、排水性が改善。
マメ科作物なので根に根粒を形成して窒素を固定し窒素集積量は15∼25㎏ N/10aとなり、
窒素肥沃度が向上。
C/N比が低く、
土壌中で比較的早く分解され、
大幅な窒素肥料の削減が可能。
アレロパシー効果による一年生雑草抑制が期待できる。
藤色の花が咲き、
景観美化や蜜源植物として利用できる。
は種量
は種期
3∼5㎏/10a、
10∼15㎝程耕起後、
ブロードキャスター等で均一に散布し、2∼3㎝耕起し覆土する。
すき込み期
春まき 3月∼4月中旬、
秋まき 9月中旬∼11月初旬。
草丈30∼40㎝程度になったらすき込む。
(窒素集積量はおよそ7㎏/10a)
すき込む前にフレールモアやストローチョッパーで裁断。草丈が40㎝未満の場合はロータリーでの
直接すき込みも可能。裁断したヘアリーベッチが黄褐色に変色したら、
ロータリーで土壌にすき込む。
障壁で作物を守る緑肥
トヨタネ
TSソルゴー
適期は種の約60日後には2mを超える。
根張りが強いため倒伏に強い。
やわらか矮性ソルゴー
草丈が1.2∼1.5mと低く扱いやすい。
強稈で茎が太く耐倒伏性に優れる。
すき込みやすく分解されやすい。
ナスなどのバンカー植物として使用すると
益虫がつきやすい。
やわらか矮性ソルゴー
■障壁用緑肥比較
品 名
熟期
タイプ
は種から出穂までの日数
出穂時の草丈
耐倒伏性
TSソルゴー
極晩生
ソルゴー型
約90∼100日
2.5∼3.0m
〇
やわらか矮性ソルゴー
晩生
ソルゴー型
約80∼90日
1.2∼1.5m
●+
〇
耐病性
+
〇
●
49
- ▲TOP

- ページ: 50
- 季節ごとの緑肥の活用
春の栽培 3∼4月 は種
5∼6月 すき込み
▶
ネグサレタイジ
ヘイオーツ
(アウェナストリゴサ
【えん麦野生種】
)
(アウェナストリゴサ
【えん麦野生種】
)
ソルガム類の連作障害への対策の緑肥として有効。
初期生育が旺盛で分げつも多く多収。茎葉が細くすき
込みしやすい草姿をしている。
特に根菜で問題となっているキスジノミハムシやキタネ
グサレセンチュウの密度を抑制する効果が期待される。
大根、人参など根菜類の大敵キタネグサレセンチュウの
抑制効果がある。
※おとり作物としての栽培のため、
根こぶ病対策で利用され
るフルスルファミド剤を前作で使用されている場合は機
能が十分に発揮されない可能性がある。
アブラナ科野菜の根こぶ病の軽減効果が期待できる。
は種期
2月下旬∼5月上旬、8月下旬∼11月
は種量
10∼15㎏/10a
すき込み期
すき込みが遅れると結実し、落下した種子が雑草化する恐
れがある。穂バラミ期以降は倒伏しやすいのですき込みが
遅れないようにする。
ネグサレタイジ
夏の栽培 5∼8月 は種
は種後60日程度の出穂始まり頃
7∼10月 すき込み
▶
トヨタネ
ユタカソルゴー
サツマイモネコブセンチュウやキタネコブセンチュウの
密度を抑制する。
早生で根張りや分けつが良く、有機物を豊富に生産。
スーダン型なので茎葉が細くすき込みしやすい。
は種量
トヨタネ
TSソルゴー
肥料成分の少ない圃場ではソルガム類の連作障害が
発生することがあります。連作障害は休閑で改善され
ます。
肥料成分の少ない圃場ではソルガム類の作付の翌年は
ギニアグラスやアウェナストリゴサの作付が有効です。
4∼6kg/10a
TSソルゴー
約60日で草丈2m以上となる多収型。
初期生育が早く根張りが強いため倒伏に強く、排水性の
改善が大いに期待できる。
は種量
4∼6kg/10a
つちたろう(ソルガム)
サツマイモネコブセンチュウに高い抑制効果をもち、後作物の
被害を抑える。
出穂が遅く硬くなりにくい。
窒素、
カリの吸収量が多く、残肥を吸収し塩基バランスの
改善に役立つ。
は種量
4∼6kg/10a
いつでもスーダン(スーダングラス)
黒斑細菌病に強く、
圃場で黒斑細菌病の発生源とならない。
出穂が遅いので、
すき込みの適期が広く使いやすい。
サツマイモネコブセンチュウやキタネコブセンチュウの
密度を抑制する。
キタネグサレセンチュウの密度抑制効果が期待できる。
ソルゴーに比べ軸が細くすき込みしやすい。
いつでもスーダン
(スーダングラス)
50
は種期
4∼5kg/10a
- ▲TOP

- ページ: 51
- ■緑肥作物特性一覧表
用 途
すき込み期 ※1
(は種後日数) 緑肥 線虫 敷草 景観
品種名
草丈
(㎝)
は種期
(月)
は種量
(㎏/10a)
TSソルゴー
250~300
5~8
4~6
90~100日
●
◎
●
◎
緑肥ソルゴー
200~280
5~8
4~6
60日
●
◎
●
◎
ユタカソルゴー
200~280
5~8
4~6
60日
●
◎
トウミツA号ソルゴー
250~300
5~8
4~6
60日
●
◎
やわらか矮性ソルゴー
120~150
5~8
1~2
80~90日
●
◎
つちたろう
250~300
5~8
5
60日
●
◎
●
スーダン
いつでもスーダン
250~320
5~8
4~5
60~80日
●
◎
●
◎
●
パールミレット
ネマレット
200~280
5~8
4
50~60日
●
◎
●
◎
●
ネグサレタイジ
100~120
(6~8月除く)
3~11/上
10~15
60日
●
◎
◎
●
◎
●
緑肥ヘイオーツ
100~120
(6~8月除く)
3~11/上
10~15
60日
●
◎
◎
●
◎
●
ヒットマン
100~120
(6~8月除く)
3~12
10~15
60日
●
◎
◎
●
◎
●
スナイパー*
100~120
9~11
8~10
60日
●
◎
◎
●
◎
●
ネマコロリ
120~150
5/中~8/中
6~8
50日
●
◎
●
◎
●
ネマックス
120~150
5/下~7/中
6~9
65~90日
●
◎
◎
●
●
◎
らい麦
ライ太郎
180~250
3~5/9~11
8~10
60日
●
◎
●
マルチ大麦
おたすけムギ
30~40
4~6/中
4~6(間作)
10~15(遊休農地)
−
◎
●
●
◎
藤えもん
30~50
3~4中/
9中~11上
3~5
60日
●
◎
●
◎
●
ナモイ
40~50
3~4中/
9中~11上
3~5
60日
(春まき)
210日(越冬)
●
◎
●
◎
●
ハングビローサ
30~50
3~4中/
9中~11上
3~5
60日
(春まき)
210日(越冬)
●
◎
●
◎
●
ジュニアスマイル
140~180
5~8
1~2
60日 ※2
◎
●
●
◎
緑肥用ひまわり ジル
170~200
5~8
1~2
80日
開花後1週間
以内 ※2
◎
●
●
◎
作物名
●
◎
●
ソルガム
アウェナストリゴサ
(えん麦野生種)
エンバク
●
◎
クロタラリア
ひまわり
緑肥・緑化用作物
ヘアリーベッチ
◎
●
※1 すき込んだ後は分解期間(夏季で3〜4週間)をおいてから次作の栽培に入りましょう。
※2 開花して1週間以上放置すると種子が結実して雑草化するので注意が必要です。
* 登録品種(品種名:スナイパー) 海外持出禁止
51
- ▲TOP

- ページ: 52
- 直売所向け
こだわり野菜
タイプ
味自慢
100日
加熱するとねっとり食感!他にない別格の食味
一代
交配
とろーり旨なす
生種
100粒
小袋
抑制
日本初の「赤い」スイートコーン!
大和ルージュ®
生種
5㎗・1㎗
小袋
⃝長卵形で果重250~300g、長さ16~20㎝。
⃝ややモチ感があり、糖度は16度程度。
⃝果皮は通常の白ナスより柔らかく、果肉も緻密で柔らかい。
⃝穂重は約300g、は種後100日前後の晩生種。
⃝他のナスのように皮から色が出ないため、料理の幅が広がる。
⃝草勢は強く、草丈は2mを越える。
⃝一押しレシピ掲載の専用出荷袋があります。
※他品種と交雑しないように注意する。離れた圃場を選
ぶ、もしくは開花期がずれるよう播種期を調整する。
こだわり野菜
は種
3月下旬〜
8月下旬
野菜界のNewフェイス栄養満点「ちこりな」
一代
交配
52
ちこりな
コート種子
5,000粒・100粒・小袋(30粒)
鮮紅色で揃いが良い、高品質なラディッシュ
一代
交配
ロレックスT
生種
100,000粒・2㎗・20㎖
⃝マイルドビターな、ほろ苦さが持ち味。
⃝根部の揃いが極めて良い高品質品種。
⃝水溶性食物繊維「イヌリン」豊富なヘルシー野菜。
⃝根部はきれいな球形で根色は鮮やかな鮮紅色となる。
⃝葉付きの新芽を収穫、軟白栽培など様々楽しめる。
⃝萎黄病に対して安定した耐病性を持つ。
⃝葉付きは5~10月、軟白栽培は周年出荷も可能。
⃝ス入りが少なく、内部障害が出にくい。
- ▲TOP

- ページ: 53
- イメージ
落花生
ニッチな品目も取り扱っています!
南米原産と言われる落花生、
千葉県・茨城県を中心に国内産は生産されています。
現在国内流通は国内産1割程度、
外国産9割で流通している作物です。
ゆで落花生の文化のある愛知県、
折角なので栽培に挑戦してはいかがでしょうか?
栽培のポイント
選種は病害のない良い莢を選び、播種直前に手でむき実にします。
ほふく性のある、
おおまさりネオ・ジャンボ落花生は普通の落花生より株間を広く、
60㎝で栽培してください。
開花後は、
はやめにマルチ除去を行います。
莢の元になる子房柄をスムーズに生育させます。
結莢期
(7月下旬∼8月上旬)
、莢肥大期
(8月上旬∼中旬)
は干ばつにならないよう
管理します。
収穫は下記の表の
「収穫期」
を目安に行ってください。
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
株間30㎝
条間45㎝
マルチ栽培
は種
開花期
■ 収穫期
うね70㎝
通路幅50㎝
落花生比較写真
千葉半立
Qなっつ
郷の香
ナカテユタカ
おおまさりネオ
品種登録番号:第 2 9 2 7 1号
海外持出禁止
登 録 品 種 名:千葉P114号
品種登録番号:第 27024 号
海外持出禁止
おすすめ品種紹介
商品名
特 性
草姿
草勢
収穫期
(開花後)
半立性
やや強
95日
千葉半立
コクと甘味があり食味・煎り豆にむく。肥沃地に適する。
Qなっつ
甘みが強く、煎り豆にむく千葉県育成の新品種。
立性
やや強
80日
食味がよく、莢や中の子実の品質が良いため茹で落花生にむく。
立性
やや弱
70∼75日
ナカテユタカ
肥沃地栽培では多収も可能。あっさりとした食味。茹で落花生にむく。
立性
中
80日
おおまさりネオ
甘みが強く、食味良好な極大粒種。茹で落花生に最適で多収となる。
立性
強
85日
郷の香
例年人気品種は売り切れになる傾向にございます。お早めにご注文ください。
53
- ▲TOP

- ページ: 54
- 種子系イチゴ
種子系イチゴとは
従来のランナーで増殖する栄養繁殖性品種に対し、
種子
から増殖することが出来るニュータイプのイチゴ品種。
種子から育苗が出来るので、従来の品種の様に母株の
維持とランナーによる増殖が不要。
種子系イチゴ品種の特長
種子から育てるので、親株からの病害虫の伝染するリスクが無い。
種子伝染する病害虫は少なく、病害虫フリーの苗が容易に得られる。
育苗期間が短いので、病害虫リスクが低い。
育苗労力が大幅に削減できる。
種子系イチゴ品種のご紹介
よつぼし
登録品種(品種名:よつぼし)
海外持出禁止
性
特
種
品
日本で初めて実用利用された種子系イチゴ品種。
早生性を持ち11月中旬収穫開始が可能。
長日で花成誘導されやすい四季成り性を持つ。
濃厚な食味を持つ。
YOTSUBOSHI
認定 MK0014
ベリーポップ はるひ
品種登録出願中
海外持出禁止
性
特
種
品
日本初の民間企業オリジナルのF1種子系イチゴ品種。
果実が硬く、酸味と糖度のバランスが取れた品種。
果皮色は橙赤色。
ベリーポップ すず
品種登録出願中
海外持出禁止
性
特
種
品
三重県と三好アグリテック㈱の共同育成品種。
果実は硬く、甘くてコクがある。果皮、
果肉共に赤い。
炭疽病と萎黄病に抵抗性を持つ。
※ベリーポップシリーズは三好アグリテック㈱との「増殖不可」
の覚書を取り交わす必要があります。
54
- ▲TOP

- ページ: 55
- 種子系イチゴ品種の育苗のご提案
406穴セル苗を購入し、
ポリ鉢などで育苗すれば、従来の品種と同
じような管理で栽培することができる。
親株保管やランナー増殖の必要がないうえ、病害虫感染リスクが
大幅に低下するので、育苗労力を大幅に削減することができる。
育苗期間が短い!
栽培スケジュール
1月
2月
4月
5月
6月
7月
購入苗
鉢上
は種
種子系
品種
8月
9月
10月
11月
2次育苗 定植
12月
収穫
収穫
1月
従来品種
3月
2月
3月
株保管
4月
5月
親株
6月
7月
8月
増殖・育苗
9月
10月
11月
定植
12月
収穫
収穫
トヨタネTOPよつぼし苗406穴
二次育苗用の苗としてご用命ください。
規 格▪406穴トレー
(二次育苗用)
納品時期▪6月下旬∼7月中旬
鉢上げ後、十分な大きさの株
(定植時クラウン径8mm以上)
に育てることが
7.5㎝ポットへ鉢上げ
最大のポイント。8月下旬まで肥切れしないよう育ててください。
イチゴ栽培特集!
「イチゴ栽培を始めてみたい!」
「管理について知りたい!」
「高設栽培に興味がある!」
そんなあなたへ……
トヨタネ研究農場でも種子系イチゴの栽培試験
を行っております。
イチゴ栽培の1年の流れ、
おススメ商品などを
ご紹介します。
55
- ▲TOP

- ページ: 56
- ■耕種表
うね幅
(㎝)
種 類
スイートコーン
100~150
1~2
株数
(10a)
*印は1a当たり
*印は1L当たり
播種量
(10a)
粒数
(20mℓ)
播種量
(粒数)
(10a)
25~33
4,000~4500
4~6ℓ
1.1万~1.4万
* 2,800~3,500
耕種表
トマト
大玉
180~200
2
25~35
2,500~3,500
30~40㎖
3,000~4,000
1,300~2,000
トマト
ミニ
180~200
2
25~35
2,500~3,500
20~30㎖
3,000~4,000
3,000~4,000
メロン
(立ち)
育苗
120
1
160㎖
2,400~3,200
300~400
メロン
(地這い) 育苗
250
1
55~70
450~700
60㎖
600~1,000
300~400
スイカ
育苗
270
1
50~75
400~650
50~60㎖
600~1,000
ナス
育苗
180
1
60
900
20~30㎖
1,500~3,600
2,000~3,000
ピーマン
育苗
150
1
45
1,500~1,700
30~40㎖
1,700~2,000
1,200~1,600
パプリカ
育苗
150
1
1,500~2,700
30~50㎖
2,250~3,750
1,500
トウガラシ
育苗
150
1
45
1,500
30~40㎖
2,250~3,000
1,500
カボチャ
日本種
250
1
75
550
2㎗
カボチャ
西洋種
270
1
75
500~550
4~6㎗
700~900
* 1,800~2,500
キュウリ
育苗
270
2
60
1,200~1,600
0.8~1㎗
1,500~2,400
300~500
150
2
30 8,000~10,000
3ℓ~4ℓ 30,000~40,000
180~250
60
1
オクラ
エダマメ
40
25~45
25~30
2,100~2,400
6.000~7,000
* 2,000~3,000
840~900
840~900
250
1
80
500
20㎖
シロウリ
育苗
240
1
100
400
30㎖
ニガウリ
育苗
270
2
80
60
1
35
63
1
27~30
キャベツ
育苗
ブロッコリー
育苗
チンゲンサイ
* 5,000
1.84万~3万
育苗
800~1,000
1,000
250
8~10ℓ
マクワ
ラッカセイ
900
600
5㎗
1,000~1,500
40~60
11~12ℓ
6,000~7,200
* 550~600
5,000~6,000
30~40㎖
5,500~8,000
2,000~3,000
4,700
60~120
1~2
30~33
4,500~6,000
30~40㎖
5,000~6,500
2,000~3,500
100~120
3~4
10~20
2万~4万
1~2㎗
27.5万~5.5万
3,000~6,500
コマツナ
直播
100~150
4~5
3~5
20万~30万
1~2ℓ
22.7万~50万
3,000~5,000
ホウレンソウ
直播・丸粒
110~140
4~6
3~7
7万~15万
3~5ℓ
9万~22万
M=約900、
L=約600
葉葱
直播
90
4
* 4万~5万
* 3~4㎗
* 4.5万~10万
3,000~5,000
根深葱
育苗
70~90
1
3~4
4万~5万
5~7㎗
7.5万~17.5万
3,000~5,000
アスパラガス
育苗
150~180
1
40~45
1,200~1,700
70~100㎖
2,100~3,200
600~800
ミズナ
直播
100~150
3~5
5~15
3万~10万
2~5㎗
8万~20万
5,000~8,000
シュンギク
摘取系
100~180
5~7
15~20
3万~5万
2~3ℓ
30万~67.5万
3,000~4,500
シュンギク
株張系
100~150
4~6
3~5
8万~10万
6~7ℓ
90万~157.5万
3,000~4,500
20~30
5,500~8,500
4~6㎗
1.4万~3万
550~1,200
8~12
3万~6万
−
6万~12万
−
ダイコン
56
条数
株間
(条) (㎝)
120
60~90
2
2~4
1
ニンジン
ペレット
カブ
小蕪
90
4
8~12
4万~6万
4~6㎗
13.2万~22.5万
6,000~7,500
カブ
大蕪
120
2
30~35
4,500~5,500
0.7~1.2㎗
2.31万~4.5万
6,600~7,500
タマネギ
育苗
120
4
11~15
2.5万~3.5万
4~6㎗
5万~9万
2,500~3,000
- ▲TOP

- ページ: 57
- トヨタネTOP
野菜苗
TOP 野菜苗
トヨタネTOP野菜苗は
『Toyotane Original Plant』
の略で、地域で一番(トップ)
の品質を目標とするとい
う意味もあります。
長年の種苗販売及び研究農場で培った技術、経験をもとに高品質な苗を生産しお届けいたします。
栽培方法が多様化する中、
お客様のニーズに合った苗を受注生産し、
お客様の信頼と満足を目指します。
●TOP苗ご注文時のお願い
TOP接木苗の生産には細心の注意を払っておりますが、野菜苗の本質上、気象条件やその他理由により納期の変更や生産
数量に変更が生じる場合がございます。万一変更が生じた場合は速やかにご連絡いたします。
予めご了承くださいませ。
トヨタネTOP苗規格表
品目
主要取扱穂木品種
トマト
ミニトマト
りんか409・みそら64
桃太郎ヨーク
(CF)
・麗旬・麗月
かれん・桃太郎ホープ
TYみそら86・Cf小鈴・TY千果
小鈴キング・小鈴クイーン
オーディン
MKS-T820・MKS-T821 他
ナス
とげなし輝楽・千両2号・
筑陽・黒陽 他
ピーマン
キュウリ
京みどり・京ひかり・
フルーピーレッドEX・
フルーピーイエロー・ピー太郎 他
プロジェクトX・ズバリ163・
夏すずみ・千秀2号 他
納品前日数(冬~春)
接木
実生
72穴(70本保証) 3.5〜4.5枚前後
45日
40日
トレー 128穴(125本保証) 2.5〜3.5枚前後
42日
35日
根美シリーズ・
200穴(195本保証) 2〜2.5枚前後
40日
30日
がんばる根シリーズ
1本植え
5枚前後
55日
50日
グリーンセーブ・ トヨスト
グリーンフォース
9㎝ポット
5〜6枚前後
55日
50日
マグネット・
ポット2本植(通常培土) 5〜6枚前後
55日
50日
ポット
アーノルド 他
ポット2本植(粒状綿) 5〜6枚前後
60日
55日
グローブロック2本植 4.5〜4.5枚前後
55日
50日
トルバム
70日
トナシム
72穴(70本保証)
3.5枚前後
台太郎 55日
トレー
トルバム
65日
トナシム
128穴(125本保証)
2.5枚前後
台太郎 50日
トルバム・
トナシム
台太郎・茄の力 他
トルバム
90日
トナシム
トヨスト
1本植え
4枚前後
台太郎 75日
トルバム
90日
トナシム
ポット
9㎝ポット
4.5枚前後
台太郎 75日
トレー
72穴(70本保証)
3枚前後
50日
実生のみ
ポット
9㎝ポット
5枚前後
65日
主要取扱
台木品種
規格
本葉目安
パワーZ2・昇竜・
ゆうゆう一輝 他
トレー 64/128穴(62本保証)
ポット
9㎝ポット
2枚前後
3枚前後
30日
45日
2枚前後
45日
4枚前後
65日
スイカ
夏の夢スーパー5・味きらら・
羅皇・祭ばやし777・
姫まくら 他
FRヘコタレン・
トレー 64/128穴(62本保証)
FRボクサー・
ハウスドンK・台五郎・
ポット
9㎝ポット
かちどき2号 他
メロン
渥美美人・ホームラン・タカミ・
タカミレッド・イエローキング・
エスパ・プリンス 他
純正新土佐(南瓜) トレー 64/128穴(62本保証)
メロンの恋人(共台)
ダブルガード
パワー(共台) 他
ポット
9㎝ポット
アールス
メロン
雅・ソナタ・夏系15号・夏系925・
夏系320・カンナ・ベネチア・
ミラノ 他
実生のみ
トレー
ポット
72穴(70本保証)
芽出苗200穴
9㎝ポット
2枚前後
2枚前後
4枚前後
4枚前後
2枚前後
0.5枚
4枚前後
南瓜
台木
共台
南瓜
台木
共台
35日
50日
50日
60日
30日
20日
45日
57
- ▲TOP

- ページ: 58
- トヨタネTOP苗
トヨスト苗
トマト、キュウリ、ナスで展開中
環境に配慮した省力化のご提案
トヨスト苗とは?
ポリ鉢の廃棄物が出ない環境に優しい苗です。
根鉢を天然紙を主成分とする紙で包んでおり、根鉢を崩さず直接定植できます。
断根挿しでは無くプラグ苗を鉢上げしていますので根量が多く、夏場の定植でも萎れることなく順調な活着が
期待できます。
ポット全体で給水、排水、通気を行いますので、発根が早く、定植後も活着が良いです。
根鉢がコンパクトなので、輸送性が高く、定植時にも作業性に優れます。
こんな方におススメ
セル苗では物足りない。ポット苗は定植作業が大変、
という方。
苗の輸送コストを何とかして抑えたい方。
定植後の活用をスムーズに進めたい方。
お客様の声
定植穴が小さくて良い。
ポットを外す作業がないのが良い。
ポットゴミを集める手間がない。
1つのカゴで持ち運べる本数が多い。
1ケースに30本×4トレー
→120本で発送します。
発注単位は60本。
58
- ▲TOP

- ページ: 59
- TOP苗/メーカー苗
養液栽培の培地との相性が良い苗!
グローブロック2本植トマト苗
⃝培地にグローブロックを使用し、
養液栽培と相性が良い苗です。
⃝2本植えなので、ピンチ苗と比べて生育が揃います。
⃝定植は培地に苗を置くだけなので、省力化できます。
養液栽培向け
TOP苗/メーカー苗
粒状綿での生産にも対応する、省力苗!
2重ポット2本植トマト苗
⃝2枚重ねの内側のポットに穴が開いており、養液栽培の培地に
置くだけで定植作業が完了します。
⃝2本植えなので、ピンチ苗と比べて生育が揃います。
⃝粒状綿での生産も承ります。
養液栽培向け
直接定植できる、固化培土を使用した苗
ええ苗
⃝50穴プラグの固化培土で、気層率が高く発根が良いです。
⃝72穴プラグよりも苗が一回り大きく、直接定植が可能です。
⃝固化培土を使用しているので、ポリ鉢の処分が不要です。
⃝内箱に強度があり、定植時に持ち歩き作業が可能です。
⃝トマト苗、胡瓜苗の生産が可能です。
直接定植用
[包 装 形 態]小箱45本入、270本/1箱
[ご注文単位]135本単位(最小本数135本以上)
ピーエスピー㈱の高品質苗
ピーエスピーシステムトマト苗の特長
⃝PeSP社独自の技術と設備により、植物の免疫活性を増強し、発根力を高めた
高品免疫活性を増強し、発根力を高めた高品。
⃝トマト黄化葉巻病対策として独自の閉鎖システムと、苗の育成場の周辺に野菜
指定産地がないことで、高い安全性を実現。
⃝断根接木と独自開発の容器で根巻きが無く、
鉢上げ後及び定植後の活着が良い。
【商品例】
•セルポストトマト接木苗
•セルストレートトマト接木苗
•シンプル苗トマト接木苗
◎他にも良質な接木苗を取り扱っています。お気軽にお問い合わせください。
59
- ▲TOP

- ページ: 60
- ご提案製品
品質、
生産、
収益性の
製統合環境制御装置
Profarm-Controller
Profarm-Controller
『Profarm-Controller』は、ハウス内外の環境要因をリアルタイムに計測し、実装された制御プログラムに基
づいてハウス設備・空調設備をコントロールします。このプログラムには、
自社研究農場での研究結果と先進農
家での実証結果が織り込まれており、
日本の気候に合った栽培環境を実現することができます。また、ユーザー
の好みに合わせて設定条件をカスタマイズすることができ、
こだわりの栽培環境を作り出すこともできます。
気象センサー
品質、生産、
収益性のご提案製品
天窓
カーテン
循環扇
ミスト
発生機
側窓
200V
暖房機
発生機
CO2
灌水装置
100V
Copyright © 2015 DENSO CORPORATION ALL Rights Reserved.
1台で2棟を同時に環境制御
Profarm-Controller 2棟制御
1台の Profarm-Contoroller で隣接する2棟の環境を個別に制御できます。
小面積のハウスを複数お持ちの方、ハウスごとに作型や作物が異なる方におすすめです。
(*1棟当たりの制御点数はおよそ半分になります。)
ハウス①
個別の制御画面
暖房機
CO2
発生機
60
暖房機
発生機
CO2
ハウス②
Copyright © 2015 DENSO CORPORATION ALL Rights Reserved.
- ▲TOP

- ページ: 61
- 日本版セミクローズドハウス −
−植物の生育に適した環境を演出−
−
の特徴 T- キューブ
Pro far m-Controller
プロファーム
Profarm T-cube
Profarm T-cube は大仙、
トヨタネ、デンソーの3社によって
開発された日本版セミクローズド
(半閉鎖型)
ハウスです。
ハウスに必要な機能とは何か、
もう一度、原点から見直しました。
プロジェクト
Triceed-Agri
トリシード アグリ
植物の生育に適した環境をワンパッケージでご提供します。
こだわりのソフト設計
通信機能
ユーザーの使い勝手に大きく関わる操作ソフトの開発には、実際
に農家さんに使っていただいたご意見を反映し、
バージョンアップ
を重ねています。設定・管理が簡単でわかりやすいこと、制御の状
況・経過・結果が見やすいことにこだわりました。
品質、生産、
収益性のご提案製品
プロファームには通信機能が標準搭載されており、イン
ターネットを経由したクラウドサービスが利用可能です。
これにより、
ご自宅のパソコンや携帯端末で、
ハウス内の
状況確認や設定値の変更ができます。
(*通信費用及びクラウド利用料が別途必要となります。)
Copyright © 2018 Triceed-Agri CORPORATION ALL Rights Reserved.
1
各種気象センサ
2
各種気象センサにより刻々と変化するハウス内外の状況を
Profarm
T-cube専用設計の
常時監視し、
制御に反映します。
これにより、天気を気にしな
コントローラーによるスマート制御
がら機器の設定を変更する煩わしさから解放されます。
温度・湿度センサ(ハウス内2ヶ所、
外1ヶ所)
炭酸ガスセンサ(ハウス内1ヶ所)
気流解析技術と熱負荷計算を
風向・風速・日射量
・降雨センサ(ハウス外)
天窓廃止による採光性アップ
コントローラ本体の設計にはDENSOが自動車部品製造で
培った技術が応用されており、過酷なハウス内環境下でも
高い耐久性を持ちます。また、操作表示機(パソコン)も、
プ
ロファーム専用機種を採用しており、長期にわたり安心して
ご使用いただけます。
3
取り入れた安定環境創出
天窓廃止
コントローラ本体
制御
3社ネットワークを駆使した
困ったときはお気軽に
Profarmサポートセンター
安心のサポート
換気扇
プロファーム導入者様のためのサポートセンターを完備(月∼土 9:00∼17:00)。
異常時の対応や機器設定の相談など、お気軽にご連絡ください。
熱負荷計算
日射
QS
気流モデル解析
ハウス内気流解析
QT
ー)
ガラス・ボデ
車体伝熱(
Q AC
エアコン
吸放熱量
換気損失
内部発熱
室温変化分
QR
QW
補器)
Q (乗員、
E
Q AC=Q T +Q W+QS+QE +QR
カーエアコンの技術を元にハウス内
気流解析を行い、
ハウス仕様・機器選定・
機器レイアウトをワンパッケージ化しま
した。
※ProfarmおよびプロファームT-キューブは株式会社デンソーの登録商標です。
61
- ▲TOP

- ページ: 62
- トヨタネ推奨
栽培システム
安定生産が可能な栽培システム
最適な栽培管理システムで、さらに高収量・高品質を実現します。
少量培地養液栽培
ココバッグR栽培
⃝安全・簡単(ヤシガラ培地が入った袋を並べるだけ)
ココバッグ栽培の
メリット
⃝生産効率UP(土壌病害回避、土作りの手間を削減)
ココバッグ
⃝導入コストが比較的安価
システムの概要
®
はいえき当盤
ココバッグ
トヨタネ推奨 栽培システム
肥料タンク
フィルター
原水タンク
TOYOTANE
送水ポンプ
給液ユニット
TOYOTANE
排水樋
排液タンク
排液ポンプ
栽培品目例:トマト、キュウリ、パプリカ、ピーマン、ナス、メロン、ガーベラ、バラ
培地の特徴と種類
ココバッグ ハーフ
復元時の割合(通常タイプの場合)
培地配合はそのままの薄型タイプ。
培地量が半分のため、培地内のEC修正
や培地温コントロールがしやすい。
軽量化により、
導入時や使用後の持ち運
びなどの作業性も良く、
短期間で
交換したい方におすすめです。
培地
9∼10%
水
空気層
58∼63%
27∼33%
ココバッグ PRO[プロフェッショナル]
排水性・保水性のバランスが良く、より安定した栽
培ができるよう設計しています。
種 類
ココバッグ
乾燥時
サイズ(㎝)
90.0×18.0×5.0
ココバッグハーフ 90.0×18.0×2.6
ココバッグ PRO 90.0×18.0×5.0
ココバッグ EXP 90.0×18.0×2.
6
62
穴数
水分
培地
タイプ 保持性
A0
(穴無)
A3
(3穴)
A0
(穴無)
通常
A3
(3穴)
A3
(3穴)
温度
変動
交換
目安
変動しにくい
(維持しやすい)
中
3年
水持ち
する
A3
(3穴)
良排
A4
(4穴) 水性
培地内EC
抜け
やすい
やや変動
しやすい
やや
1∼2年
大きめ
やや変動
しやすい
大きめ 2∼3年
変動
しやすい
大きめ 1∼2年
培地量は通常のココバッグと同じ。良
排水性の原料を使用しているので、
培地の空気層が多く、培地内に余分な
水分が残りにくいです。
夕方までしっかり水を与えつつ、夜間に
水を切りたい方におすすめです。
ココバッグ EXP[エキスパート]
ハーフと同じ培地量で、PROと同じ良
排水性の原料を使用しています。
培地内コントロールのしやすさ、作業
性の良さ、排水性の良さを兼ね
備えています。
ハーフと同様、短期間で交換したい方
におすすめです。
- ▲TOP

- ページ: 63
- トヨタネ
TF肥料
高純度な養液栽培専用肥料!
TF肥料は、高純度の原料を組み合わせた養液栽培専用の肥料です。
作物に必要な成分をすべて配合し、弊社ココバッグ栽培システムや、その他の養液栽培システムでも
ご使用いただけます。作物、用途に合ったラインナップを揃えております。
TF濃縮とまとA TF濃縮とまとS TFフルミックスA TFいちごミックスA
TF肥料
TFミックスB
アンモニア性窒素を
抑えた高温期向け
幅広い作物に使える
汎用型の処方
いちごの隔離栽培に
適した処方
用途によって組み
合わせて効果を発揮
●10㎏ ポリ袋入り
●10㎏ ポリ袋入り
●10㎏ ポリ袋入り
●10㎏ ポリ袋入り
●20㎏ キュービテナー入り
トヨタネ推奨 栽培システム
トマト栽培に
最適な処方
TFミックスBと組み合わせ、作物に最適な培養液がつくれます。
※TFフルミックスA、TFいちごミックスAは一液式での使用が可能です。
成分組成表
保証成分(%)
配合成分(%)
窒素全量(TN)
内アンモニア性窒素(AN)
内硝酸性窒素(NN)
りん酸
(P2O5)
加里(K2O)
苦土(MgO)
マンガン
(MnO)
ほう素
(B2O3)
鉄(Fe)
銅(Cu)
亜鉛(Zn)
モリブデン
(Mo)
石灰(CaO)
TF濃縮とまとA
7.7
1.4
6.0
10.0
34.0
1.8
0.10
0.10
0.22
0.003
0.009
0.003
TF濃縮とまとS TFフルミックスA TFいちごミックスA
7.7
10.0
10.0
1.0
1.1
7.5
8.0
7.6
10.0
13.0
17.0
35.0
33.0
32.0
2.4
0.10
0.18
0.30
0.10
0.18
0.15
0.25
0.20
0.40
0.003
0.003
0.004
0.009
0.009
0.012
0.003
0.003
0.010
TFミックスB
8.0
8.0
2.0
3.5
11.0
ココバッグR
根域確認用
中身のヤシガラ培地は、
通常ココバッグと同じ仕様。
シートをめくると、バッグ
内に張っている根を簡単
に確認できるモニタリン
グ用バッグです。
実際の栽培の様子
通常はシートカバーを下ろして使用してください
63
- ▲TOP

- ページ: 64
- トヨタネオリジナル
制御機器
当盤シリーズ
天気の変化に対応した管理が可能
トヨタネ
ひかり当盤
ひかり当盤
⃝日射量の変化に合わせた管理ができます。
⃝瞬間日射量(W/㎡)による制御、積算日射量(MJ/㎡)による
制御のいずれかから出力を選択可能です。
⃝シンプルな機能で制御対象は自由自在。
⃝日射制御の導入で管理の手間軽減や生育の安定が期待
できます。潅水管理の日射制御などにおすすめです。
効率的なCO2 施用を実現
CO2濃度と
温度を感知
CO2発生機に出力
トヨタネオリジナル制御機器
CO2
トヨタネ
CO2当盤
CO2当盤
CO2当盤
センサーBOX
CO2当盤
本体
CO2発生機
⃝CO2発生機に繋げるだけで、CO2の濃度コントロールが
可能になります。
⃝温度連動機能が備わっているので、換気状況に合わせた
効率的なCO2施用が可能です。
⃝2つの時間帯で設定を変更できるため、環境に合わせたCO2濃度
施用ができます。
⃝精度が高く校正不要のCO2センサーを使用しています。
植物にストレスがない温湿度管理
トヨタネ
だんぼう当盤
だんぼう当盤
⃝設定値やハウス内温度の推移はグラフで確認できます。
⃝傾斜をつけた温度設定により温度をなめらかに
変化させることで植物のストレスを減らします。
⃝暖房機着火後の上昇温度を学習し、暖房負荷に合わせた
温度管理が可能です。
⃝湿度センサーを使うことで除湿が必要なタイミングのみ、
暖房機を着火させて相対湿度を下げます。
⃝除湿時は余熱送風の利用など細やかな設定で省エネ化。
乾燥によるお悩み解消
トヨタネ
グローミスト®&しつど当盤
⃝グローミストは加湿による光合成の促進
や、過度な乾燥による植物へのストレスを
防ぐための細霧システムです。
⃝しつど当盤は温度と相対湿度でグローミス
トを制御し、ハウス内を最適な環境にコン
トロールします。
64
しつど当盤
グローミスト
- ▲TOP

- ページ: 65
- 給液のサポートはお任せあれ!!
トヨタネ
はいえき当盤
⃝給液量、排液量、排液率を30日分記録できます。
はいえき当盤
⃝給液された時刻や排液が出たタイミングが記録されます。
⃝排液量を元に給液量を制御できます。
⃝無駄な給液をカット、肥料コストの削減ができます。
除菌システム
トヨタネ
トヨタネオリジナル制御機器
膜で水をクリーンに〈除菌フィルター〉
まくりーんシステム
⃝飲料水製造のための除菌・除濁、工業排水の
除濁等に使用されている0.01μmのろ過膜を
農業用にシステム化しました。
まくりーんシステム
⃝病気のもととなる細菌、水の濁りを除去します。
⃝最大処理水量は1.2t/時。
⃝膜の逆洗浄が自動的に行われメンテナンスらくらく。
定期的に薬液洗浄することでより膜が長持ちします。
多機能給液制御盤
予約受付中
給液に関することはこれ一台で
トヨタネ
2023年11月〜 先行受注 2024年8月頃発売
給液PROめぐる
給液PROめぐる
⃝希釈液作成から本圃への給液までの一連の動作を
制御する給液制御盤です。
⃝ECセンサーで計測しながら希釈液を作成するため、正確なEC
調整が可能です。
⃝設定時刻別、系統別に量やECを変更するなど、目的に応じた自
由な管理を実現できます。
⃝排液量や飽差などの条件に応じて給液量を補正し、植物にとっ
て過不足のない給液管理が可能です。
[オプション]
⃝排液をリサイクルして希釈液に利用する機能が備わっています。
⃝給排液データのほか、
液肥の使用量等も履歴として記録できます。
65
- ▲TOP

- ページ: 66
- トヨタネから
の新提案
地球にやさしい農業へ
トヨタネ排液リサイクルシステム
かけ流し式の養液栽培では、植物が吸わなかった余分な培養液=排液は、圃場外に排出しています。
排液リサイクルシステムは、排液を回収して除菌した後、希釈タンク内で原水、
液肥と混合し、
培養液として再利用します。
本圃へ給液
排液回収
希釈液作成
排液除菌
排液を混合した
希釈液を給液
します。
給液PROめぐる
排液の混合量を
決定します。
排液リサイクルシステム
本圃から排液を
回収します。
回収した排液を
除菌します。
トヨタネからの新提案 地球にやさしい農業へ
新開発!
植物生理に適
した細かな管理
+排液をリサイ
クルできる
機能付き!
予算と
栽培条件で
選べるライン
ナップ
トヨタネ排液リサイクルシステムのメリット
まくりーんシステム
環境に配慮した栽培が可能に
排液量を確保しながら、肥料代を抑えることができる
機能充実で排液循環の課題を克服
まくりーんシステム等の除菌システム
排液
(処理済み)
タンク
排液
(処理前)
タンク
本圃から出た
排液を貯めます
システムの全体像
※除菌装置周辺は
除菌システムの種類により変更します
排液投入
排液EC
センサ
原水投入
給液PROめぐる
EC計制御盤
原水フィルター
希釈液
ECセンサ
本圃へ給液します
送水ポンプ
66
撹拌ポンプ
希釈タンク
液肥ポンプ
排出ポンプ
- ▲TOP

- ページ: 67
- 営農支援のご提案
トヨタネ栽培サポートセンター
∼弊社商品購入者向けサービス∼
∼弊社商品購入者向けサービス∼
― 困ったときはお気軽にご活用ください―
トヨタネ栽培サポートセンター
受付の流れ
栽培システム、プロファーム関連、栽培管理に
ついては『トヨタネ栽培サポートセンター』へ
お問い合わせください。
HELP!
お問い合わせ
OK
電話・トヨタネ公式 LINE にて
直接対応
営業・販売店・修理店へ依頼※
お客様
現場対応を手配します
栽培サポートセンター
※点検・修理については状況に応じて現地にて対応いたします。
こんなときにご活用ください
ココバッグの栽培管理
今後はどうしたらいい?
CO2当盤の使い方が
よくわからない・・・
弊社からお買い上げ頂いた商品や栽培システムに
関するご質問にお答えいたします。
潅水できない!
ポンプが壊れた!
その他
施設栽培のお悩み
受付時間:平日9:00~17:00 土曜9:00~16:00 (日曜/祝日/盆/年末年始 休) 電話番号は弊社担当者へお問い合わせください。
営農支援のご提案
トヨタネ分析サービス
各種分析を通じて、問題解決につなげます。
区 分
内 容
対象作物
分析 / 診断項目
養液分析
原水・給液・排液の
分析
トマト
ミニトマト
イチゴ
キュウリ
硝酸態窒素、アンモニア態窒
素、
リン酸、加里、石灰、苦土
各微量要素
pH、EC、重炭酸
植物体分析
植物体中の汁液の
分析
トマト
ミニトマト
イチゴ
キュウリ
硝酸態窒素、アンモニア態窒
素、
リン酸、加里、石灰、苦土
各微量要素
※オプション:ケイ素、
塩素
病害診断
特定の病害診断
トマト
ミニトマト
トマトかいよう病
青枯れ病菌
土壌分析
土壌中の肥料分の
分析をします
施肥提案付き
全作物
*作物によっては、施
肥提案ができない
場合があります
窒素全量、硝酸態窒素、アンモ
ニア態窒素、
リン酸、加里、石
灰、苦土、pH,EC、石灰/苦土
比、苦土/加里比
トヨタネ栽培支援サービス
栽培のフォローを通してお客様の目標達成を支援させて頂くサービスです。
栽培計画
定期訪問
培養液分析
訪問レポート
マニュアル
詳しくはホームページにて
⃝栽培開始前の計画から、その後の栽培管理相談、現場に合わせたマニュアルの調整などを通じて、サポート
いたします。内容はご要望に合わせてアレンジ可能ですので、お気軽にご相談ください。
67
- ▲TOP

- ページ: 68
- バイオスティミュラント資材
トヨタネ
推奨
《バイオスティミュラントとは?》
「非生物的ストレス」の緩和が期待されている、新しい農業資材カテゴリーです。
生物的ストレス
(虫・菌・雑草)以外の、高温や日照不足によるストレスを緩和する他、栄養を効率よく吸収したり、
植物をより良い生理状態に保つことで「ストレスによる収量減少」を軽減する役割を担っています。
バイオスティミュラントの効果
非作物的
ストレス
耐性強化
代謝効率
改善
栄養の
同化・転流
促進
生産物の
品質特性
向上
水バランスの
制御・改善
土壌微生物
発育促進
土壌改良効果が期待できる有機質肥料!
バイオグットHG
特長
商品規格
15㎏
トヨタネ推奨 バイオスティミュラント資材
⃝土壌改良材入り有機肥料なので初めての土作りにオススメ
⃝バイオ21菌
(バチルスKI2N株)で発酵・堆肥化した有機肥料
に、
バチルス菌活性効果を持つケイ酸資材「ヒナイグリーン」
を配合。
⃝ペレット加工により散布の作業性や圃場での保肥力に優れ、
根あたりなどのリスクも低減。
使用方法
10a当り 150~300kg(10~20袋)を定植前に土壌混和
連作障害の対策として使用する場合の目安(10a当り)
葉菜果菜類(ハクサイ・キャベツ・ネギ・ブロッコリーなど)
:10~20袋
根菜類(ニンジン・ダイコンなど)
:10~20袋
まめ類(エンドウ・エダマメなど) :20袋
土壌病害の対策に微生物発酵竹粉
フルボ酸入 竹満作 粉/ペレット
商品規格
15㎏/粉
20㎏/ペレット
⃝抗菌作用:乳酸菌を多く含む竹。乳酸菌のチカラで悪玉菌に負けない!
特長 ⃝植物ホルモンを多く含むので、茎、根の伸長生育、発根を促す!
⃝強化有用微生物菌16種添加。プロバイオティクス(生きた菌で環境改善!)
⃝トリコデルマ菌をプラス!根圏を健全な状態に!土中の悪玉菌をシャッ
トアウト!
⃝竹炭粉配合。多孔質の竹炭は「有用微生物の住処」や保肥力や保水
力を備える!
⃝フルボ酸の働きでミネラル・栄養素をキレート化して作物が吸収しやすい!
使用方法
は種・ポット育苗など…育苗土に容積比 約3~5%混用(白根発根の促進)
秀品率の向上…45~60㎏/10a
連作障害・土壌病害虫対策…80~100㎏/10a
(センチュウ、フザリウム等の病害・連作障害の対策)
68
- ▲TOP

- ページ: 69
- 新発売
天然の腐植酸をひと手間かけて加工したプレミアム腐植酸苦土肥料
アースアップ
特長
使用
方法
商品規格
20㎏
⃝天然腐植には含まれない「水溶性腐植酸」が植物に直接働きかけ、
発根促進
⃝土壌の保肥力を向上
⃝2袋で堆肥1トン分の効果
⃝腐植酸60%含有く溶性苦土11%保証
⃝腐植を入れる植物なら施設作物にはもちろん、露地作物にも使用
可能
10a当り 40~80kg(2~4袋)を定植前に土壌混和
有機物分解能力と病原菌との拮抗作用に優れる微生物資材!
キンクロ
特長
使用
方法
商品規格
20ℓ、2ℓ
⃝微生物の働きで連作障害の発生が起きにくい土壌を形成し、根張
り・秀品率・収量の向上が期待できます
⃝使用期限もなく無臭で安心安全な有機JAS資材登録済み資材
です
⃝土作りに使用する場合
堆肥や元肥混和時に10a当り原液量10Lを全体に行き渡る水量で
希釈し全面散布する。
トヨタネ推奨 バイオスティミュラント資材
⃝は種から収穫まで
1~2週間ごとに500~1000倍希釈を目安に、収穫まで3~4回潅水して
ください。1回の使用量の目安は10a当り、原液量600~1000㎖です。
※希釈倍率は目安です。使用状況に合わせ原液量で調整してください。
好熱菌が持つ4つの働きで収量アップ!
楽農美人
特殊肥料届済
(有機JAS適合資材使用)
(千葉大学と共同研究)
商品規格
20㎏、
10㎏、5㎏
⃝【ネハリ】【土壌改良】【静菌効果】【センチュウ対策】の4つの働きが期待
できます。
楽農美人は肥料成分を含まない複合微生物資材です。
⃝微生物の作る植物ホルモン(オーキシン)でネハリが良化
⃝土壌の菌叢をコントロールして土壌改良し、連作障害対策
⃝静菌作用を持つ微生物(バシラス属の菌など)を含有
⃝ネコブ数を抑制し、地上部への障害を軽減
使用量
菊 小菊・スプレー:10㎏/反・作 輪菊:10~15㎏/反・作
葉菜類 15~20㎏/反・作
果菜類 20~40㎏/反・作
天然腐植が少量&短期間で地力を回復させる!
地力の素
特長
商品規格
20㎏/細粒
⃝本品20㎏で、堆肥1~2tの腐植量に相当!
⃝土の団粒化を促進し、物理的改良に繋げます
⃝保肥力を高め、養分の固定化と流亡を防ぎます
土中の「腐植質」は毎年消耗され、
地力を保つためには補給が必要です。
「地力の素」は、熟成された天然腐植質を多量に含有しており、土中の
ミネラル分を効率良く吸収させます。そして微生物のバランスを整え、
植物が健全に生育する土を作ります。
使用
方法
畑・果樹:2~4袋(40~80㎏)/10a土壌混和
育苗・培地:3~5g/培養1L用土混合
69
- ▲TOP

- ページ: 70
- トヨタネ推奨
生産資材
肥料・土壌改良剤
根や植物の活性化にはサンソが効く
!
トヨタネ
フレッシュサンソ
商品規格
粒タイプ・液タイプ/10㎏
⃝すき込んだり、潅注することで根に酸素を供給
特長
⃝酸素により根が活性化し、根張りを強化します
⃝排水性の悪い圃場、固まりやすい圃場に最適!
■粒剤タイプ 40~60㎏/10a…定植前にすき込み、水に
反応し4ヶ月間じっくり酸素を供給します。
■液剤タイプ 10㎏/10a…100倍希釈で潅注することで
即効的に根に酸素を供給します。
粒タイプ肥料登録申請中
粒剤タイプは排水性の悪い圃場の根傷み対策に、液剤タイプ
は養液栽培や降雨後の処置に最適です。
地力も肥効も急上昇!天候不順に負けない土づくり!
トヨタネ
WHITEシリカ
特長
トヨタネ推奨 生産資材
使用量
商品規格
20㎏
⃝土壌の保肥力、保水力を増大し、更にその効果
を持続させます
⃝肥効率を促進し、PH調整や有害ガスなど吸着し
て土壌環境を整えます
⃝土壌に混和する事で、通気性や排水性を向上さ
せます
⃝水溶性ケイ酸として植物に吸収されます
⃝培土の覆土材として、遮熱効果など健苗育成に
繋がります
3~4袋/10a植え付け前に土壌混和
ミネラルが効く
!純国産有機100%肥料
アミノダッシュ563号
特長
商品規格
20㎏
⃝動物質有機が原料の、本格的な発酵型有機肥料
⃝吸収性のよいリン酸、カルシウム分等が豊富
⃝栄養バランスの良い土作り、高品質作物を実現
保証成分量
N:5-P:6-K:3
使用量(10a当たり)
施設栽培
(果菜・花卉・葉菜)
元 肥
6~10袋
追 肥
3 ~ 5袋
※追肥はできるだけ分肥し適用施用してください。
70
- ▲TOP

- ページ: 71
- 育苗培土
天然ゼオライトベースの高品質培土 !
トヨタネ
トヨタネ葉菜セル培土
商品規格
40ℓ
⃝天然ゼオライトが肥料成分を徐々に苗に供給
特長
⃝肥料切れしにくく、カイワレを落としにくい!
⃝根回りが良く、機械定植には最適なは種用培土
種類
窒素 リン酸 カリ
pH
(㎎/ℓ)
(㎎/ℓ)
(㎎/ℓ)
肥効
お勧め
N-150 6.0〜6.5
150
300
210
25〜30日
ハウス育苗・秋冬作
N-200 6.0〜6.5
200
400
280
30〜35日
露地雨よけ・春〜初夏作
※40Lで、128穴プラグトレー約11枚分利用できます
野菜全般のプラグトレイ専用培土 !
スミソイル
特長
商品規格
45ℓ
⃝通気性に優れ、健全な根がしっかり巻きます
⃝根鉢が崩れにくく自動定植機と相性が良いです
pH
窒素
りん酸
トヨタネ推奨 生産資材
⃝バランスよく吸収される緩効性の肥料を配合
カリ
(㎎/ℓ)
(㎎/ℓ)
(㎎/ℓ)
N -60
5.5 〜 7.0
60
140
60
N -100
5.5 〜 7.0
100
250
100
N -150
5.5 〜 7.0
150
350
150
野菜全般の播種・育苗用培土!
BVB培土
商品規格
45ℓ
○野菜全般育苗培土「BVB培土 No.7-1P」
▪性 質:pH-5.5~6.0、
N-180㎎/L、
P-210㎎/L、
K-360㎎/L
▪配合内容:ブラックピートモス等3種類にパーライトを加え
透水性をアップ。
▪用 途:セルトレーでのは種・育苗向けです。
■使用目安(45L)
プラグトレー 72穴 約12枚
プラグトレー
128穴 約12枚
7.5㎝ポリ鉢 約190ポット
9.0㎝ポリ鉢 約135ポット
71
- ▲TOP

- ページ: 72
- 環境改善資材
遮光剤
吹き付け式遮光剤
レディソル
特長
商品規格
20㎏
⃝直射日光を抑え表面温度を下げます
⃝1反1缶で2~3ヶ月効果持続
⃝被覆材を選ばずレディクリーンで除去
吹き付け式光質コントロール遮熱剤
レディヒート
特長
商品規格
15㎏
⃝光合成有効放射光線をより多く取り入れハウス
内の昇温原因となる近赤外線を反射
⃝1反3缶で4~5ヶ月効果持続
除去剤
環境改善資材
吹付け式除去剤
レディクリーン
特長
商品規格
20ℓ
⃝レディクリーンはレディソル、およびレディヒート
を塗布面から取り除くことができます
⃝1缶で8a分のハウスでの散布が可能
ガラスクリーナー
ガラスの汚れが気になる方!
吹付け式クリーナー
(ガラス温室専用)
特長
72
スキトール
商品規格
20ℓ
⃝クリスタルのような輝きを取り戻す
⃝ガラス温室表面のすべての汚れを取り除くことが
できます。
⃝洗い流した廃液は自然界に放出できます
⃝10a当たり200Lの希釈液をご使用
- ▲TOP

- ページ: 73
- 遮光剤
吹き付け式遮光剤
Eclipse F4
商品規格
20㎏
(エクリプス)
特長
⃝直射日光を抑え表面温度を下げます
⃝1反1缶で2~3ヶ月効果持続
⃝被覆材を選ばずエクリプスネットで除去
ジェル状遮熱材
トランスパー
特長
商品規格
15㎏
⃝降雨などの耐久性に優れる
⃝ガラスハウスや塩化ビニール、
プラスチックハウス
など温室のタイプを問わない
⃝通常の気候条件で5~7ヶ月の長期間効果が持続
環境改善資材
農ビ・農PO専用
ドローン散布専用遮光剤
ファインシェードスカイ
⃝希釈不要なのでそのままタンクに
15㎏
注ぎすぐ使えます。
⃝散布時間の短縮
(製品1缶目安:500㎡当たり約10分程度)
⃝高所作業のリスクを回避できます。
商品規格
特長
73
- ▲TOP

- ページ: 74
- TOYOTANE HOUSE SERIES
TSK-40
強さの
理由
❶ 現場打ち基礎
●
❷ 躯体の補強
●
基礎石からより重量がある
現場打ち独立基礎へ
ハウス設備資材
こんな方に…
従来のTSKハウスを強化し、
耐風速40m/sを実現
強靭さと経済性を兼ね備えた丸型ハウス
躯体は補強材等を入れ強固に組み上げます
TSK-40を オススメ!
低
強靭
ハウスを建てたいけど、
最近、台風も多いし…心配。
仕様
間口
奥行き
基礎
被覆材
オプション
コスト
屋根型みたいに頑丈なハウスが良いけど
なかなか値段が…高額だよね…。
6m
1スパン3.0m
柱高(BP) 2.5m
独立現場打ち
主骨材
POフィルム
換気設備、二重カーテン、暖房機等
※間口、柱高、連棟数で構造計算が変わるので、表の仕様から変わることもあります。
74
します。
合掌
柱
母屋
谷・桁樋
アーチP
入口戸
誘引
□75×45×1.6
□75×45×2.3
φ38.1×1.6(母屋5通)
ガルバリウム鋼板 1.6㎜
φ19.1×1.2
W1,200×H2,000 アルミ製
□75×45×2.3
- ▲TOP

- ページ: 75
- 新商品
TSKハウスWide
強さと経済性を備えたTSKハウスシリーズに
間口8mが加わりました
ハウス内部
■標準仕様
8.0m
連 棟
単棟型・多連棟型
奥行き
1スパン3.0m
柱 高
2.3m 2.5m 2.7m
基 礎
ツユトールZⅡ + 防滴樋を標準取付
被覆材
主骨材
谷換気部周辺からの水滴落下が軽減します。
ハウス設備資材
間 口
基礎石+根巻きコンクリート
現場打ち独立基礎
POフィルム
エフクリーン
合掌
柱
⃞ 100×50×2.3シロ
母屋
胴縁
φ38.1×1.2
樋
ガルバリウム鋼板 1.6mm
妻柱
⃞ 50×50×1.6シロ
妻補強
⃞ 50×50×2.3シロ
誘引
⃞ 50×50×2.3シロ
アーチ
φ19.1×1.2 @500
75
- ▲TOP

- ページ: 76
- 天敵製剤
ハダニ類天敵
新発売 ! チリカブリダニとミヤコカブリダニの天敵混合製剤!
ミッチトップ
特長
農林水産省登録
第24466号
商品規格
チリカブリダニ ミヤコカブリダニ
400頭/250㎖ 1,600頭/250㎖
⃝チリカブリダニ、ミヤコカブリダニともに、ハダニ類の卵から成
虫までの全発育ステージを捕食します
⃝ミヤコカブリダニだけでは捕食しきれなかったハダニをチリカブ
リダニが捕食します
⃝待ち伏せタイプ(ミヤコカブリダニ)と攻撃タイプ(チリカブリダ
ニ)でハダニ類防除にW効果です
対象作物
野菜類(施設栽培)
使用量
1本/10a
導入の
タイミング
◦ハダニ類の初期発生時に導入
◦ハダニ類防除に天敵製剤の導入を考えたときに、
迷わず導入
◦例年ハダニが発生しやすい箇所やこれまでミヤコカブリダニだけ
では抑えきれなかった圃場におすすめ
抜群の捕食力でハダニの密度を抑える!
チリトップ
特長
農林水産省登録
第20852号
商品規格
チリカブリダニ
2,000頭/500㎖
⃝ハダニ類の卵、幼虫、若虫、成虫を捕食します
⃝強力な捕食力で、ハダニ類の増殖を抑えます
⃝ハダニ類の発生初期の導入が効果的です
野菜類
(施設栽培)
使 用 量
3本/10a
導入の
タイミング
◦ハダニ類の発生が1〜2ヶ所の時から導入開始
◦既にハダニ類が多発生している場合は、一度薬剤散
布する
天敵製剤
対象作物
辛抱強くハダニを待ち伏せて捕食する!
ミヤコトップ
特長
農林水産省登録
第22894号
商品規格
ミヤコカブリダニ
2,000頭/250㎖
⃝ハダニ類の卵、幼虫、若虫、成虫を捕食します
⃝ハダニ類がいない時は、花粉等を餌にします
⃝ハダニ類発生前からの導入が効果的です
76
対象作物
野菜類
(施設栽培)
使 用 量
3本/10a
導入の
タイミング
◦スケジュール放飼
(ハダニ類の発生前)
で導入する
◦チリトップとの併用放飼も効果的
- ▲TOP

- ページ: 77
- タバコカスミカメ剤(土着天敵)
コナジラミ類、
アザミウマ類の個体数増加を抑制効果!
バコトップ
農林水産省登録
第24524号
商品規格
タバコカスミカメ
100頭/100㎖
⃝バコトップは、タバコカスミカメ幼虫と成虫をカップに
封入した製剤です
⃝コナジラミ類、アザミウマ類の成虫や幼虫を探索し、
大量に捕食します
⃝バコトップの有効成分であるタバコカスミカメは植物
を加害する側面があるため、使用上の注意をよく読
み内容を順守して利用すること
特長
対象作物
トマト、ミニトマト
(コナジラミ類)
きゅうり
(アザミウマ類)(施設栽培)
使 用 量
2株あたり1頭
導入の
タイミング
◦コナジラミ類、
アザミウマ類の発生初期の導入が効
果的です
◦作物の定植直後もしくは、
コナジラミ類、
アザミウマ
類の発生が確認されたら放飼
◦バコトップの導入と同時に餌ひもを設置がおすすめ
スワルスキーカブリダニ剤
コナジラミ類やアザミウマ類の捕食性天敵 !
スワマイト
特長
農林水産省登録
第23807号
商品規格
スワルスキーカブリダニ
25,000頭/500㎖
⃝コナジラミ類の卵や若齢幼虫およびアザミウマ類を捕食します
⃝コナジラミ、アザミウマが発生しなくても花粉等を餌にします
⃝コナジラミ、アザミウマの発生初期までの導入が効果的です
野菜類(施設栽培、
ただし、
トマト、
ミニトマトを除く)
使 用 量
1~2本/10a
導入の
タイミング
⃝作物の開花後であれば花粉を食べて生存できるため、害虫を待
ち伏せできます
⃝侵入しやすいハウスの出入り口、側窓付近など発生しやすい箇所
おすすめ
資材
天敵用餌ひも
天敵製剤
対象作物
麻ひも約10m 12入り/箱
新発売 ! 大型捕食性天敵生物の餌不足を解消!
・麻ひもに浸み込ませた糖蜜と付着させたブラインシュリンプ
耐久卵が天敵生物の餌になる
・餌不足による天敵の逃亡や共食い防止
・麻ひもなので設置・除去作業が簡単
天敵用
餌ひもの
効果
・天敵生物の導入と同時に餌ひもを設置
・天敵生物がブラインシュリンプ耐久卵や糖蜜を餌に
できるので、天敵生物の定着や分散を促進
特許第6893118号
77
- ▲TOP

- ページ: 78
- マルハナバチ
クロマルハナバチ
飼養等許可不要の在来種のマルハナバチ!
アグリ・
トップクロマル
特長
商品規格
P(高品質)
DX(通常品)
⃝日本原産種のマルハナバチを商品化しています
⃝在来種のため、
導入の際に飼養等許可は不要です
⃝西洋品種と同等の働き、受粉活動をします
規 格
出荷時の巣内状況
規 格
出荷時の巣内状況
DX(デラックス)
通常品
卵、幼虫、蛹生存
創設女王蜂生存
P(プレミアム)
高品質
写真はデラックス
創設女王蜂生存
卵、幼虫、蛹生存
働き蜂数50頭以上、
出荷時雄バチ発生なし
働き蜂数50頭以上、
出荷時雄バチ10頭以下生存
短期間・小面積での交配に最適!
アグリ・
トップクロマルキューブ
特長
⃝小規模コロニーを商品化したものです
⃝短期間・小面積施設に手頃な大きさです
⃝通常の使用も可能です
商品の特性表
装着蜜量 女王蜂
1.3㎏
生存
アグリ・トップクロマル1箱あたりの使用面積の目安※
働き蜂
利用可能期間
大玉トマト
ミニトマト
いちご
30頭以上
約4週※
~約300坪
~約240坪
~約300坪
※飼育環境によって変わります。
働き蜂がいなくなったらお取替え時期です。
※作物の栽培密度や方法、品種、季節などによっても変わります。
働きバチが安心して訪花活動に専念できる!
アグリセクト てきおん君
特長
⃝冷暖房自動切り替え機能
⃝単相AC100V及び単相AC200V電源に対応
⃝季節を問わず利用可能
アグリセクトてきおん君は、マルハナバチにとって快適な巣内温度を維持する
恒温箱です。
マルハナバチ
巣箱に対して安定した生育環境を整えることにより、働きバチがさらに十分に
正しい訪花活動を行うことが可能となります。
かぶせるだけで ハチの巣内温度を快適に!
はち頭巾
(中)
特長
⃝潜熱蓄熱材(ノルマルパラフィン)を利用したマルハナバチ商品
専用の恒温カバーです
(アグリセクト商品)
⃝蓄熱・放熱することで、マルハナバチの巣内温度を快適に保ち、
働きバチの安定的な活動を可能にします
⃝はち頭巾は電源不要です
はち頭巾(中)本体
※ はち頭巾
(大)ミツバチ巣箱専用カバー
はち頭巾
(小)アグリ・トップクロマルキューブ専用カバー
もあります。
専用遮光カバー
78
- ▲TOP

- ページ: 79
- 次世代受粉用資材
ミツバチとの併用で受粉効果UP !
ビーフライ
商品規格
サナギ約1000匹入り
1パック
ビーフライとは清潔で安全な管理下で育成した農業用受粉ハエ
(ヒロズキンバエ)を用いて行う花粉交配サービスです。
*ナス科(トマト、ナス)、
ウリ科(スイカ、
メロン)などは利用不可。
メリット
⃝ミツバチやマルハナバチよりも温度差に強く、ビーフライは
10℃~35℃というとても広い温度で活動できます。
⃝雨天・曇天でも活動訪花活動に紫外線をほとんど必要としませ
んので、雨天・曇天でも活動します。
⃝刺さない。
ヒロズキンバエ
マスコットキャラクター
「ひろずきんちゃん」
交配面積
10a/イチゴ利用
マンゴー利用
使用期間
2~3週間
交配面積
約1~5a(ハウス内の環境により異なります)
4~5パック
10パック
有効な利用場面
⃝冬季の低温寡日照によりミツバチが活動しにくくなる地域
⃝ミツバチの過剰訪花が原因で奇形果が発生する栽培施設
⃝小面積の栽培施設にミツバチの巣箱を1つ入れている場合
利用上の注意点
⃝寿命は2週間程度なので連続放飼が必要
⃝施設内では蛹の遭遇温度に注意
⃝ミツバチに使える農薬の幾つかが悪影響
⃝徘徊性のクモやアリに注意
サナギ
(ヒロズキンバエ)
高性能紙製粘着トラップ
特長
⃝アコーディオン形状により従来の1.3倍の捕獲力(イエロー)
⃝環境にやさしい紙素材
マルハナバチ
ペタット®
商品規格
1枚のサイズ:
幅10㎝×長さ25㎝
1パック10枚入
両面糊 剥離紙付
[捕獲対象]コナジラミ類、ハモグリバエ類、[捕獲対象]アザミウマ類
アブラムシ類、アザミウマ類
79
- ▲TOP

- ページ: 80
- トヨタネ推奨
生産資材
点滴灌水チューブ
トヨタネ
特長
とよドリップチューブ
⃝コストパフォーマンスに優れた点滴チューブ
⃝肉厚品でハウス奥まで均一な灌水が可能
内 径:16㎜
肉 厚:0.3㎜
巻 長:1,000m
吐出間隔:10㎝、20㎝ピッチ
使用圧力:0.04~0.1Mpa(推奨)
最大圧力:0.15Mpa
吐出水量:0.7~1.2L/h(エミッター)
▶Flow Rate Detail(L/hr)
Distance(M)
10㎝ (L/hr)
20㎝ (L/hr)
Distance(M)
10㎝ (L/hr)
20㎝ (L/hr)
20
1.00
1.36
65
0.91
1.31
25
0.99
1.29
70
0.87
1.34
30
0.96
1.28
75
0.92
1.30
35
0.94
1.26
80
0.90
1.29
40
0.97
1.33
85
0.88
1.27
45
0.93
1.36
90
0.91
1.29
50
0.94
1.29
95
0.88
1.31
55
0.93
1.28
60
0.90
1.28
100
0.94
1.28
保温資材
内張サイド用農PO
スカイコートエアプラス
特長
⃝メーカー独自の5層構造を活かし内層にエア
(気泡)
を
プラスした内張サイド専用農POフィルム
⃝エア
(気泡)の断熱性を活かし保温性に優れ、暖房燃料
消費量の削減が期待できます
⃝収束性、防滴性にも優れたフィルムです
規格
厚さ 約0.2㎜
幅
185㎝ 200㎝ 230㎝ 270㎝ 300㎝ 400㎝
長さ 100m
地ヨタ地推奨 生産資材
高透光性不織布カーテン
ラブシート®彩光
特長
⃝太陽光を約80%以上(可視広域)透過させる透光性
⃝天井だけでなくサイドカーテンとしても使用可能
⃝通気性があり、過湿状態になるのを防ぎます
⃝夜間は冷えから守り、
日中はやわらかな光を届け、作物
の成長をサポート
規格
80
幅
150㎝ 210㎝ 240㎝ 270㎝ 300㎝
長さ 100m
- ▲TOP

- ページ: 81
- 農業用水清浄化装置
話題
沸騰
アグリクロールT
塩素の力で用水をきれいに浄化
特長
電気をつかわず運用ができ、優れた耐久性で経済的
既存の原水タンク内に追加設置することで配管内やドリップチューブ等の詰まりを防ぐ効果が
期待できます。
水道水レベルの低塩素濃度管理で塩素障害は心配ありません(トマトの場合)
原水タンク
システム概要
スタートセット
専用設置器具
専用薬筒(中身は空の状態です)
アグリクロールT 300g(15g×20錠)
× 2本
薬剤が
だるま落としの要領で
流入水と接触し、安定した
塩素供給が可能
地ヨタ地推奨 生産資材
塩素濃度試験紙(取付キット、取付工事は別途)
※追加でご購入いただくアグリクロールT(薬剤)
は、
ケース販売(15g×20錠×20本)
となります。
現場試験結果一例
遊離塩素濃度
大腸菌群数
一般細菌数
薬剤接触前
(給水弁後)
0mg/L
15個/㎖
115個/㎖
薬剤接触後
(タンク内)
0.8mg/L
0個/㎖(不検出)
0個/㎖(不検出)
※接触時間により一般細菌の数量を減らす効果が確認できています。
※全ての菌を取り除くことはできません。
使用方法
専用薬筒に入れて、流入水に接触させて使用してください
水1tあたり1.5g∼2.5gの範囲で溶解して使用してください
原水タンク内の水は塩素濃度試験紙で、
遊離残留塩素濃度が0.4mg/L以上∼3mg/L以下で
あることを定期的に確認してください
原水タンク内の水の塩素濃度は水温、
水圧、
水使用量で上下します
81
- ▲TOP

- ページ: 82
- & メルマガ好評配信中!
トヨタネ公式SNS●
商品や栽培ポイント、研究農場の取組みや
イベントなど様々な情報をお届けしています。
フォローやお友だち登録お願いします!
トヨタネ公式
LINE
トヨタネ公式
トヨタネ公式
ホームページ
メルマガ
社員の日常や社長のコラム、
商品紹介など、幅広く発信中!
ご質問やご相談など、お気軽に
メッセージを送ってください
トヨタネ公式
トヨタネ公式
Instagram
トヨタネ公式
YouTube
研究農場の取組みやイベント
情報をタイムリーにお届け!
季節のおすすめ商品やイベント、
キャンペーン情報を配信中!
facebook
種苗や資材の紹介、機械のメンテ
ナンス方法など動画で解説
お知らせや商品情報など
随時投稿しています!
本社:豊橋市向草間町字北新切12-1 〒441-8517 TEL 0532-45-4137㈹ FAX 0532-45-4494
HP https://www.toyotane.co.jp E-mail:info@toyotane.co.jp
研 究 農 場:豊橋市東高田町371
店 舗:豊橋市向草間町字北新切2-1
豊橋営業所:豊橋市向草間町字北新切2-1
豊川営業所:豊川市大堀町323-1
渥美営業所:田原市古田町エゲノ前138-1
田原営業所:田原市野田町長田56-1
安城営業所:西尾市米津町北浦32番地9
松阪営業所:三重県多気郡明和町金剛坂812-33
TEL 0532-41-2007
TEL 0532-46-3709
TEL 0532-46-3500
TEL 0533-84-7331
TEL 0531-33-0231
TEL 0531-25-1011
TEL 0563-55-7202
TEL 0596-52-7722
浜松営業所:浜松市北区細江町中川不動平7172-150
浜岡営業所:御前崎市佐倉2977-1
静岡営業所:静岡市駿河区高松一丁目4-7
三島営業所:三島市大社町3番22号 京屋ハイツⅢ
岐阜営業所:羽島市江吉良町江南2丁目3
川西種苗店:豊橋市駅前大通三丁目31
ヤマニ種苗:豊橋市中松山町56-2
福井種苗店:田原市田原町当田38-26
TEL 053-527-2330
TEL 0537-86-7161
TEL 054-237-7782
TEL 055-975-0366
TEL 058-372-2677
TEL 0532-54-3201
TEL 0532-52-5492
TEL 0531-22-0232
- ▲TOP