春夏 2024総合カタログ

- ページ: 4
- アールスメロン
株数(10a) ▶ 2,100〜2,400株
は種量(10a) ▶ 2,400〜3,200粒
Data
アールスメロン
作型
春秋系
作型
えそ斑点
病抵抗
春秋系
大割れが少ない春秋系品種!
一代
交配
ソナタ春秋系
うどんこ
病耐病
えそ斑点病抵抗性をもつ白肌品種!
生種
100粒
一代
交配
ソナタ春秋系2号
生種
100粒
⃝草姿、草勢は中程度で栽培しやすい。
⃝中葉で立性、草勢はやや強い。
⃝ネットは安定して発生し、盛上がりが良い。
⃝えそ斑点病に抵抗性で、うどんこ病に耐病性を持つ。
⃝雅春秋系より大玉でやや腰高の果実となる。
⃝やや腰高~球形でソナタ春秋系より若干小玉になる。
⃝交配後55日程度で収穫期となる。
⃝交配後55日程度で収穫期となる。
作型
夏系
作型
えそ斑点
病抵抗
夏系
一代
交配
ソナタ夏系2号
えそ斑点
病抵抗
うどんこ
病耐病
うどんこ病に強い!ネット安定で好評の夏系品種!
品質と食味が最高の夏系品種!
04
えそ斑点
病抵抗
生種
100粒
一代
交配
ミラノ夏Ⅰ
生種
100粒
⃝草勢は中程度、中葉でややふやけた草姿になる。
⃝つる割病(レース0,2)抵抗性、うどんこ病耐病性。
⃝ネットは密に安定して発生し、栽培しやすい。
⃝短節間でコンパクト、白肌で不良ネットになりにくい。
⃝果実はやや扁平、白肌で品質と食味に優れる。
⃝果肉は黄白色で糖度は高く安定。
⃝交配後50~55日で収穫期となる。
⃝交配後50~55日で収穫期となる。
- ▲TOP