春夏 2024総合カタログ

- ページ: 31
- ■枝豆品種特性表
適作型(暖地)
品種名
食味
タイプ
早晩生
風
香
茶豆風味
恵
莢色
草丈
備考
−
白
極濃緑
コンパクト
低温着莢性が非常に高い
●
−
白
極濃緑
コンパクト
収穫適期判断しやすい
●
●
−
白
濃 緑
コンパクト
食味に特に優れる
早 生
●
●
−
白
濃 緑
中
食味に特に優れる
茶豆風味
中早生
●
●
●
白
濃 緑
やや旺盛
茶豆風味の定番品種
香
茶豆風味
中早生
●
●
●
白
極濃緑
中
退色が遅く色鮮やか
ゆかた娘
茶豆風味
中 生
−
●
●
白
極濃緑
やや旺盛
8月収穫が狙える品種
つきみ娘
茶豆風味
中晩生
−
●
●
白
極濃緑
やや旺盛
9月収穫が狙える品種
福だるま
レギュラー
極早生
●
●
−
白
濃 緑
移植で
コンパクト
移植栽培に適する
初だるま
レギュラー
極早生
●
●
−
白
濃 緑
直播で
コンパクト
直播栽培に適する
莢
音
レギュラー
極早生
●
●
−
白
極濃緑
コンパクト
大莢で甘みがある
いきなまる
レギュラー
早 生
●
●
−
白
極濃緑
コンパクト
大莢で作業性よい
青豆
中早生
−
●
●
白
濃 緑
中
着莢位置が高い、
サヤムス
メよりやや遅い
サヤムスメ
レギュラー
中早生
●
●
●
白
極濃緑
中
大莢で定番の品種
とび きり
レギュラー
中早生
●
●
●
白
濃 緑
中
高温着莢率が高く多収
6月
7月
8月
9月
露地
マルチ
露地
極早生
●
●
茶豆風味
早 生
●
おつな姫
茶豆風味
早 生
味
香
茶豆風味
湯あがり娘
夏
神
陽
風
風
青
祭
枝 豆 /作型表
毛色
トンネル
■枝豆作型表
月
作型
3月
4月
5月
10月
適応品種
茶豆風味:神風香®、味風香®、夏風香®
湯あがり娘®、
ゆかた娘、陽恵
おつな姫®
レギュラー:サヤムスメ、恋姫、
とびきり
いきなまる、
たんくろう、青祭
トンネル
露 地
茶豆風味:夏風香®
通常:サヤムスメ、いきなまる、莢音
抑 制
は種 ■ 収穫期
※神風香®
登録品種(品種名:GLYSB1021) 海外持出禁止
※陽恵
登録品種(品種名:陽恵)
海外持出禁止
※おつな姫® 登録品種(品種名:三郷WAI)
海外持出禁止
※味風香®
登録品種(品種名:GLYSB1019) 海外持出禁止
※湯あがり娘® 登録品種(品種名:湯あがり娘) 海外持出禁止
※夏風香®
登録品種(品種名:GLYSB1020) 海外持出禁止
※ゆかた娘
登録品種(品種名:ゆかた娘)
海外持出禁止
※つきみ娘
※福だるま
※初だるま
※莢音
※いきなまる
※青祭
※とびきり
登録品種(品種名:KAE-003)
海外持出禁止
登録品種(品種名:KA-1420)
海外持出禁止
登録品種(品種名:KAE-001)
海外持出禁止
登録品種(品種名:莢音)
海外持出禁止
登録品種(品種名:SAKSOY004) 海外持出禁止
登録品種(品種名:GLYSB1023) 海外持出禁止
登録品種(品種名:SAKSOY007) 海外持出禁止
31
- ▲TOP