春夏 2024総合カタログ

- ページ: 24
- トヨタネ研究農場で調べてみました
トマト、
ミニトマトの有望品種
大玉トマト
※2022年度 トヨタネ農場
7/25定植 9月∼6月収穫
20品種栽培 ランキング対象12品種
5株調査データを基に算出
1 2 3
年内重量(10∼12月A品重量)
トヨタネ農場結果を添えて
長期越冬作に最適な
黄化葉巻病耐病性
品種
夏秋栽培で高秀品率
収量性と高食味を備えた
硬玉品種
重量
桃太郎ヨーク
8,355g
TYプリマドンナ
6,590g
TYみそら86
6,200g
黄化葉巻
病耐病
硬玉で秀品率が高い
黄化葉巻病耐病性品種
※年内重量平均:5,558g
1 2 3
年明重量(1∼6月A品重量)
TYプリマドンナ
重量
かれん
32,190g
麗妃
30,060g
TYプリマドンナ
27,515g
※年明重量平均:27,003g
長さ
りんか409
8.6㎝
TYみそら86
8.8㎝
TYみそら109
8.9㎝
※平均節間長平均:9.6㎝
新発売
れおん
※れおんは黄化葉巻病耐病性は
ありません。
桃太郎ヨーク
70.7%
TYみそら109
60.7%
TYみそら86
58.3%
※年内秀品率平均:54.4%
ミニトマト
※2022年度 トヨタネ農場
8/1定植 10月∼7月収穫
高糖度栽培 8品種調査
1 2 3
株あたり全果重量
重量
TYダルタリー
5,115g
ランゼ
5,021g
ラブリーさくら
4,756g
2023年
農場展示
あり
年内秀品率(10∼12月秀品率)
1 2 3
1 2 3
平均節間長
2023年
農場展示
あり
黄化葉巻
病耐病
TYみそら109
※2023年度 トヨタネ農場
7/28定植 9月∼6月収穫
(予定)
ココバッグ栽培 24品種栽培
※2023年度 トヨタネ農場
7/28定植 9月∼6月収穫
(予定)
ココバッグ栽培 20品種栽培
エコな単為結果性&
黄化葉巻病耐病性品種
省力できる
エコな単為結果性品種
単為
結果性
※株あたり全果重量平均:4,536.7g
食味良好で秀品率が高い
黄化葉巻病耐病性品種
2023年
農場展示
あり
黄化葉巻
病耐病
黄化葉巻
病耐病
24
ランゼ
登録出願中(出願番号:36199)
2023年
農場展示
あり
TYエコスイート
エコマッチ
※エコマッチは黄化葉巻病耐病性はありません。
- ▲TOP