ブログ「農場日記」

2019.10.02 [ 農場日記 | 農場プレゼンツ ]

10月~11月「トマト・ミニトマト」の栽培

【栽培管理】ワンポイントアドバイス
◉日中気温はまだ高い日もあります。
10月~11月の平均積算日射量は年明け(1月下旬~2月)と同じくらい。
「日ごとに日射量」が少なくなってきます。

秋の長 雨など平均気温が高く日射量が少ない日が続くと樹のバランスが崩れやすい。
天候予測情報などを活用した温度、水分管理を行いましょう。

◉トマトにとって適温(夜間13℃~昼間25℃)が維持しやすい秋。
実は病害虫にとっても適温となりやすいのです。

薬剤系統を考えた農薬ローテーションが重要です。

葉面散布資材を薬剤散布と合わせて活用する。
そのことで生育改善がしやすくなります。

【環境制御をバックアップ】秋のお勧め資材!
P・PアミノSP号 フレッシュサンソ液剤 ペンタキープ 鉄力あくあF-14
PPアミノSP号 フレッシュサンソ液剤 ペンタキープHyper 鉄力アクア

👉PPアミノSP号
カツオ・マグロから抽出したアミノ酸と亜リン酸の相乗効果。
生育促進、発根促進、品質向上。
【窒素成分5%全量がアミノ酸由来】


👉フレッシュサンソ液剤
液剤を株元灌注:即効的に土壌に酸素を供給し根の酸素不足を軽減し発根促進。
葉面散布:作物の汚れや細菌などを剥 離・洗い流し、併用する殺菌剤の効果が安定。

👉ペンタキープHyper
葉緑素の素のアミノ酸5ALAを施用することで光合成をバックアップ。
軟弱徒長や根張り不足を改善しスタミナのある樹作りをサポート。

👉鉄力アクア
根からも葉からも吸収されやすい2価鉄を成分とする微量要素肥料。
低日照時ペンタキープHyperと混用がおすすめ!

★着果負担がかかった時の樹勢維持、回復に
・・・ペンタキープHyper5000倍+鉄力あくあF14 5000倍葉面散布
★秋の長雨など低日照時の品質向上に
・・・ペンタキープHyper5000倍+PPアミノSP号1000倍葉面散布

【病害虫防除】
◉引き続き病害虫の発生の多い時期です。
コナジラミ対策を中心に現場の状況に合わせて、
ヨトウムシ、ハモグリバエなどの防除を早めに行います。

◉うどんこ病、葉かび病、灰色カビ病予防を行います。
曇雨天が続くことが予想される場合疫病の予防も。

《農薬散布参考例》
1
薬剤名
主な病害虫
使用時期
使用倍率
使用回数
マルハナ影響日数
備考
ランマンフロアブル
疫病
収穫前日まで
1000~2000
4回以内
ほとんど影響なし
ライメイと同系統
グレーシア乳剤
ハスモンヨトウ、コナジラミ 類、トマトハモグリバエ
収穫前日まで
2000
2回以内
1日
浸透性あり。新規系統殺虫剤。
まくぴか
シリコーン系展着剤
3000~10000

農薬を均一散布、汚れ軽減、散布後の乾きを早める

 
2
プロパティフロアブル うどんこ病
収穫前日まで 2000 2回以内 ほとんど影響なし 新規系統殺菌剤
ウララDF 
コナジラミ類、アブラムシ類、 ミカンキイロアザミウマ 収穫前日まで 2000 3回以内
1日
浸透移行性、吸汁阻害。
まくぴか シリコーン系展着剤 3000~10000 農薬を均一散布、汚れ軽減、散布後の乾きを早める

3
ボトキラー水和剤
うどんこ、灰色かび 散布1000倍
ダクト内投入
10~15g/日 
ほとんど影響なし 微生物農薬。予防。
サフオイル乳剤
チャノホコリダニ、トマトサビ ダニ、コナジラミ類
収穫前日まで 300
乾燥後影響なし
植物油による気門封鎖。殺卵効果もあり。軟弱徒長時、高温時薬害注意

まくぴか シリコーン系展着剤 3000~10000 農薬を均一散布、汚れ軽減、散布後の乾きを早める

4
カンタスDF
葉かび、灰色かび、菌核
収穫前日まで
1000~1500
3回以内
乾燥後影響なし  アフェットと同系統
アニキ乳剤
ハモグリバエ、ハスモンヨトウ、コナジラミ類、トマトサビダニ
収穫前日まで 1000~2000
3回以内 1日 アファーム、コロマイトと同系統
まくぴか シリコーン系展着剤 3000~10000 農薬を均一散布、汚れ軽減、散布後の乾きを早める

5
チェス顆粒水和剤
アブラムシ類、コナジラミ類
収穫前日まで 5000
3回以内 1日
浸透移行性。吸汁阻害作用。コルトと同系統
フーモン
ハダニ類、コナジラミ類、アブラムシ類、うどんこ病
収穫前日まで 1000
乾燥後影響なし
気門封鎖。展着剤不要、軟弱徒長時、高温時薬害注意

薬剤によっては農薬登録内容(使用回数など)がトマトとミニトマトでは異なる場合があります。
<ご注意ください。>
農薬散布にあたっては、農薬登録内容を農薬ラベル等で確認の上、使用してください。


前の記事を見る

次の記事を見る

トラックバック

このページのトラックバックURL:
https://www.toyotane.co.jp/p/trackback/001517

コメント

この記事に対するコメントはまだありません。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

前の記事を見る

次の記事を見る