【栽培管理】参考
・作の切替時期、前作からの病害虫に注意 ※施設内の コナジラミ対策および施設周辺の除草も
・定植時に遮熱塗料や遮光カーテンを活用し ※地温が35度以上にならないよう注意 |
|
【夏のお勧め資材】
堆肥と併用する事を推奨。
畝立て時:10アール40~80kg施用
定植時:5g~10g植穴処理
リキッド 12(液体品):葉面散布または苗ドブ漬け処理
👉
フレッシュサンソ 土壌改良材
粒剤:目安4ヶ月間:作物の根張りを改善、土壌の団粒化促進
液剤:即効的に土壌に酸素を供給し、根の酸素不足を軽減
粒剤:畝立て時:10アール40~60kg施用
液剤:100倍液を定植時ドブ漬け及び定植後に潅水
「ココバッグ栽培について」
定植時に追肥タイプ酸素粒剤の「ネハリエース」をポット上に10~20g程度施用
👉
プリベンタマグ/ホスマグ 亜リン酸マグネシウム液肥
亜リン酸とマグネシウムの相乗効果で発根が促進
肥料の吸収が良くなり、病気にかかりにくくなります
1000 培にて葉面散布
👉
ペンタキープHyper
★苗の活着促進に・・・定植前に苗をドブ漬け処理
(ペンタキープHyper5000倍+フレッシュサンソ液剤100倍)
ネハリエースをポット上20g施用
★定植後の根張り、生育促進に
・・・ペンタキープHyper5000倍+ホスマグまたはプリベンタマグ1000倍 葉面散布
【病害虫防除】
・害虫の発生の多い時期の対策
コナジラミ対策を中心にヨトウムシ、ハモグリバエなどの防除も早めに
・マルハナバチ・クロマルハナバチ農薬の影響日数にも注意。
・栽培開始前に防虫ネットの破れに注意、ハウス外部からの害虫侵入を防ぐ
《農薬散布参考例》
※注意事項
・薬剤によってはトマトとミニトマトでは異なる場合があります。
農薬登録内容(使用回数など)ご注意・確認ください。
・散布:農薬登録内容を農薬ラベル等で確認の上ご使用ください。
コメント
この記事に対するコメントはまだありません。