ブログ「農場日記」

2022.03.25 [ 農場日記 | 農場プレゼンツ ]

アーサイ3年目の栽培

アーサイ(子持ち高菜)の栽培も3年目となりました。
当地区では、余り馴染みのない野菜ですが、食すれば辛味が少しあり、食感は茎ブロッコリのように柔らかく、天ぷらや野菜炒め、パスタの具材などと幅広く使え、とても美味しい野菜です。

品種も、早採り品種が出てきて1月から3月上旬まで収穫できます。また、収穫は芽キャベツのように節事に脇芽が付き、一株で40日ほどの収穫期間があり、産直に向いている作物です。25芽~30芽の収穫。
 主な作型を紹介しますので是非一度栽培をしてみてください。
1)播種時期:9月15日頃(早蒔は良い花蕾の期待できません。)
2)128穴プラグトレーで約1ケ月の育苗。
3)栽植本数:株間50cm、条間70~80cm(株が大きくなり条間は広めが良い。)
4)基準施肥量:N=10kg・P=20kg・K=10kg・Mg=28kg目安
            樹勢が強いので、窒素は控えめで樹勢を見ながら追肥で調整します。
5)収穫開始:1月上中旬から(湖南児菜…早採り品種)
6)病害虫:アブラムシが付きやすいので、11月までは気を付けて防除する。
7)登録農薬…なばな類・野菜類の登録農薬。なばなのみの登録農薬は使用できません。

アーサイ花蕾
 アーサイ花蕾

アーサイ圃場
 アーサイ圃場


アーサイ売場写真
アーサイ売場写真

*農場視察に関する問い合わせ*
TEL:0532-41-2007(トヨタネ研究農場)
HP問い合わせフォーム:https://www.toyotane.co.jp/contact/
または、担当の営業スタッフまで。

前の記事を見る

次の記事を見る

トラックバック

このページのトラックバックURL:
https://www.toyotane.co.jp/p/trackback/002079

コメント

この記事に対するコメントはまだありません。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

前の記事を見る

次の記事を見る