ブログ「農場日記」

2014.05.22 [ 農場日記 | 農場プレゼンツ ]

トマト ツル下げ誘引

本日はトマトの管理作業としてツル下げ誘引をしました。

この作業は、誘引紐の長さを伸ばし樹の頭を揃える作業です。

樹と樹の間を一定に保つことで、通風や採光性などが良くなり、

良い環境を作ることが出来ます。

トマトを栽培する上で重要な管理作業です。

 

2014.05.21 [ 農場日記 | 農場プレゼンツ ]

除草

本日は主にコーンの圃場の除草作業を行いました。

除草前↓

除草後↓

このようにすっきりしました。

地道な作業ですが、防除の基本ですので早め早めを心掛けてやっていきたいと思います。

2014.05.20 [ 農場日記 | 農場プレゼンツ ]

カラフルトマト播種

本日ミニ・中玉トマトの播種を行いました。

まずはセルトレイに播種し、その後ココバックに定植予定です。

今回の品種は定番の赤色だけでなく、茶色や紫色など様々あります。

今から収穫がとても楽しみです!

2014.05.19 [ 農場日記 | 農場プレゼンツ ]

西瓜の交配始まりました。

最近かなり暑くなってきましたね。
作業中に倒れてしまわないように、水分補給や塩分をしっかりとって気をつけたいです。
さて、今日から西瓜の交配が始まりました。
朝早くやらないと雌花から蜜が出てきて交配できなくなるので時間との勝負です。
立派な西瓜になるように、丁寧に交配作業を進めていきたいと思います。

2014.05.15 [ 農場日記 | 農場プレゼンツ ]

暖かくなってきました

いよいよ5月も半ばになり、お昼の気温がぐっと上がってきました。
同時にトマトの収穫に追われるようになってきました。
農家さんも毎日収穫出荷に大忙しと思います。
どうしても収穫が多いと世話が遅れがちになりますが、なんとか手を回して作の終わりまでしっかり収穫ができる状態を保ちたいですね。

2014.05.14 [ 農場日記 | 農場プレゼンツ ]

初夏キャベツ品種試験

最近、春作に増えているキャベツの品種比較試験を行っています。

西瓜・露地メロンなどの作付けが、最近減少してキャベツ・ブロッコリー等が増えています。

初夏キャベツは、同じ品種を播種時期をずらして栽培しても春先の生育スタート時期が一斉になるため、

収穫適期が短く、裂球などしてしまいます。そのため・品種の特性を生かして収穫期間の確保をしていきま

す。同じ播種日でも下のように収穫できる具合が違います。

                                    

     (収穫適期の品種)                   (収穫はまだ先の品種)

 

                                                                                             

     

 

2014.05.13 [ 農場日記 | 農場プレゼンツ ]

ナス収穫

現在ココバックの展示として、ナスを栽培しています。

定植が4月上旬と少し変則的ですが、定植から1か月ほどたちナスの収穫が始まりました。

1番果の取れはじめになるので今回は少なめです。

これからの収穫が楽しみです。

2014.05.12 [ 農場日記 | 農場プレゼンツ ]

トマト美味の季節

5月に入り、日射が1年で1番強い時期に近づいていることあり、トマトの食味が非常に美味しい季節になってきました。

農場ではすべて調査をしてから糖度調査に入るのですがどうやら彼は待ちきれないようです。

 

2014.05.09 [ 農場日記 | 農場プレゼンツ ]

トマト 残渣切り

残渣切りとは、実を取り終えた枝を切る作業です。

そのまま残しておくと、樹の養分を無駄にしてしまい上段の実に

養分を送ることが出来なくなります。

なので、残渣を切り養分を充実させるようにします。

こうした作業は長期栽培する上で重要になる作業です。

2014.05.08 [ 農場日記 | 農場プレゼンツ ]

トマト片付け

本日の主な作業はトマトの片付けでした。

長い主茎を何回かに分けて切断することを繰り返し、

ハウスを綺麗にすることが出来ました。

これから次の作の準備に向けて頑張っていきたいと思います。