ブログ「クロロフィル通信」

2025.04.02 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

梅の花が咲きました

こんにちは、経理課です。

今回は、私の自宅の庭に植えている「山桜桃梅(ゆすらうめ)」についてご紹介します。

山桜桃梅は、梅や桜に似た花とサクランボに似た果実が特徴です。今年は寒い日が続いたので、いつもより開花が2週間くらい遅くなりましたが、花が咲き始めました。

山桜桃梅(ゆすらうめ)

この梅は、今のところに引っ越しをした頃、今年10歳になる子供が生まれた時に植えたもので、子供の歳と一緒で10年になります。

植え始めの1~2年は花がまだらでしたが、今は綺麗に咲き、6月頃になるとサクランボのような赤い実がつきます。

実について調べてみると、食べることができ、また果樹酒も作れるそうです。毎年、小鳥が食べるだけの実でしたが、今年は果実酒に挑戦してみたいと思います。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
https://www.toyotane.co.jp/p/trackback/002928

コメント

この記事に対するコメントはまだありません。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。