ブログ「クロロフィル通信」

2015.10.31 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

びわ湖環境ビジネスメッセ2015

先週10月21日(水)~23日(金)長浜ドームにて環境展が開催されました。
3日間の来場者は3万3千人と多くの方が見学されていました。
東京ビッグサイトや幕張メッセとは違った活気がありました。
今回で18回目となります。
場所は田村駅の前にあり便利です。近くには長浜バイオ大学もあります。

下の写真は会場風景です。


「環境を考える」今に始まったわけではなく昔から行われてきました。
いわゆる循環型社会です。
以前NHKのタイムスクープハンター(要潤主演)で古紙(和紙)循環利用のビジネスの流れをやっていました。
江戸時代の生活は、いまでいうリサイクル社会ですが、現在のリサイクル社会ではなくそのものを使いつくす。
それを可能としていたのは和紙が10ミリ以上の長い植物繊維でできていて、そのものに手を加えなくともすき返す事で次の用途の商品へ向けることが出来ました。
現在の紙の繊維は短く(1~2ミリ)、リサクルを掛けても品質と用途が少ないようです。
現在シュレッダーで紙を切断してしまうと繊維がより短くなり和紙のような本来の循環型利用は難しく焼却が多いと聞きました。

〖江戸時代の古紙の循環利用の流れ〗
紙屑買い ⇒ 紙屑拾い
紙屑買い:古紙買取専門業者(資金力がある)、現在のちり紙交換。
紙屑拾い:古紙を集める専門業者、資金力が無く集めた古紙を買い取り業者へ持って行き日銭を稼ぐ業態。

 当時西洋では日本ほど紙利用が一般的ではなく訪れた西洋人は感動をしたようです。
結構江戸時代は参勤交代でインフラが整備されたようです。
当然のようにリサイクル(循環型)社会が古くから根付いていたようです。
一般的に産廃(産業廃棄物)といわれますが出来れば表現的に産業循環資源、最近では日本は都市鉱山があり注目され、古紙なども結構輸出、屑鉄など、電子機器に使われている希少金属などもあるようです。
ゴミ分別ではなく資源として細分分類化した回収ボックスでリサイクル(出口利用)の精度を上げたほうが最終的に社会的環境負荷が少なくなると思います。





記事 経営企画部 スタッフより

2015.10.28 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

「鍋の季節到来!」


最近、寒くなって来て鍋の美味しい季節になりました。

 そこで、我が家の庭に畑をつくり鍋には必要不可欠の見た目は不格好で虫食いですが
無農薬で四苦八苦しながら汗水たらして?白菜を育て始めました。
収穫が楽しみです。

                                                   


【おまけ】

 最近、飼いはじめた「クサガメの子供」です。計3匹います。
豆知識:クサガメは外敵などに襲われると臭腺から臭い匂いの分泌液を出すので「臭亀」と命名された。

                                                  


記事  栽培課  スタッフより

2015.10.24 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

ビニール推進その後!


ビニール納品

こんにちは
 今月は各営業がビニール納品に追われる日々でしたが、やっと終わりが見えて来ました。
毎年恒例の5月に駒越地区いちご農家ビニール推進に始まり、各営業担当が注文取りに走り回り
その他商品の納品、商談等忙しい最中お客様に迷惑が掛からないよう納品して来ました。
 

 今年は静岡のビニール加工場が閉鎖をし、本社加工場、各メーカーと協力し
お客様に迷惑が掛からないようやって来ました。
多少の混乱はありましたが、無事終わりが見えて来ました。
来年は更にスムーズに行く様社員一同協力して行きます。

  〖トラックに積み込み〗   〖加工ビニール(パレット積み管理)〗
  

〖新品のビニールに張り代わり
きれいで透明度いいですね!〗
 

 
 
記事 静岡営業所一同

2015.10.21 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

スリッターがたくさん

弊社はビニールやマルチの

加工を承っております。


社内で「スリッター」と呼ばれる加工があります。



絵にするとこのようになります。


農業用のビニールやマルチは

巻物状になっていますので、

それを輪切りにすることを「スリッター」と呼んでいます。



先日、お客様よりスリッター加工の

ご注文をいただきまして、

加工することになりました。


そのときの写真がこちらです。


重ねているため、本数が少なく見えるかもしれませんが、

約400本分を加工いたしました。


こちらをご注文下さいました

お客様は1件の方でした。


1度のご注文でこのような数量は

見たことがありませんでしたので、

思わず写真をとりました。


写真をとりながらスリッターの山を見て、

このような数のご注文をいただけて、

とてもありがたいとしみじみと感じました。


商品管理部

2015.10.20 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

TSKハウスのご紹介

 今回は弊社の主幹業務である、TSKハウスのご紹介です。
先日農業用ハウスであるTSKハウスを新設させて頂きました。
このハウスはパイプハウスとは違い、主骨に□75x45の角パイプを使用するなど、
強度を増した丸型のスタンダードなハウスです。

オーダーメイド

 お客様のご要望をお聞きし、現場確認をしながら間口や奥行、柱の高さをご相談させて頂きます。
また作物や栽培環境に応じて、ハウス内の付帯設備である、遮光カーテンや潅水設備など、
いろいろな形でオーダーメイドなハウスを作らせて頂きます。






                  

ハウスの新設は、お近くの弊社営業所まで
もしハウスの新設をお考えの方は、最寄りの弊社営業所までお声かけ頂ければと思います。
よろしくお願い致します。


記事 浜松営業所 スタッフより

2015.10.19 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

これから冬にかけての大玉トマト栽培管理


大玉トマト栽培講習会
先週、生産者向けの大玉トマト栽培講習会をJAさんと一緒に開きました。
そこで学んだことをご紹介します。


 この時期、昼間はまだ暑く、夜は冷えるためハウスの管理も大変です。
良い意味でとらえれば、1年で一番ハウス内の寒暖の差を付けることができるのがこの時期となります。

 最近の最低気温といえば、10~15℃くらいを推移しており、
暖房機を付けるか付けないか迷われている方もいるのではないでしょうか?
寒暖の差を付けることにより、実が締まるとよく聞きますよね?
例えば山梨県は盆地であるため昼間暑く、夜は冷えます。
その気候からとても締まった葡萄や桃が特産物となっていると思います。

《トマトも同じ》です。
 せっかく寒暖の差を付けることができる唯一の時期に暖房機をまわしてはもったいないと思いますし、
沢山まわすほど寒くもありません。
さらに付け加えるなら、この時期(10~12月)は一年で一番日射量が少ないため、
暖房機を過度にまわすと大玉トマトにとって空洞化など悪影響を及ぼしかねません。
一日の日射量に対して、ハウス内温度もそれに比例しなければいけません。
せめて年内は暖房機の過度の使用はお控えください。

 逆に年明け(1~3月)は徐々に日射量も高まるのに対し、気温が一番低い時期と言えます。
重油価格が高い時期だとは思われますが、暖房機を焚く価値がある時期と言えます。
さらに寒い時期であるため、栄養成長に傾きやすく、樹勢が強くなりがちです。
バランスよく実や花芽にも栄養をまわすために、暖房機をある程度まわし転流を促しましょう。

この時期のお勧め商材『ペンタキープ』

                       

光を受け取るキャパを増やすことができます。
「ペンタキープに含まれる5-アミノレブリン酸と鉄により葉緑素を増やすことができます。」
少ない日射量がゆえに効率良く光合成をするためにはとっておきの商品です。
もちろん曇天が続く日も効果的です!!

記事 浜岡営業所 スタッフより

2015.10.09 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

レタスのハウス栽培

こんにちは!最近レタスのハウス栽培についてよくお問い合わせをいただきます。
メロンの後作でレタスを栽培する方が多いようです。

レタスについて
キク科アキノノゲシ属 
和名:チシャ( 苣 )
花は見た目は菊に近い。

 ハウス向けのレタス品種というものはなく、プラノやシスコ、
レガシー等生産者によって使用している品種は様々です。
関東のほうではバークレーの評価が高いと耳にしました。

 ハウス内の場所によって日当たりや風通しが異なり生育にばらつきがでやすいようですが、
品種選びや換気等を工夫し上手に栽培されているようです。


記事 豊川営業所 スタッフより


2015.10.07 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

バジル②

 最近夜が冷え込むようになってきました。
みなさん風邪にはお気を付け下さい。

 前回に引き続きバジルを使った料理を作りました。
料理初心者ですので細かい突っ込みはご容赦くださいね。

まず一品目!用意するもの:パスタ・オリーブオイル・にんにく・塩コショウ・鷹の爪・バジル

・オリーブオイルをフライパンで温め、ニンニク、鷹の爪をいためます。
・茹でたスパゲティをプライパンに入れてからめます。
・凍らせておいたバジルを手で粉々にしてからめます。

 出来上がり!!

パスタの写真

 

★二品目!用意するもの:トマト・レタス・バジル・ハム・酢・醤油・バジル・オリーブオイル・塩コショウ

・トマトを切って、醤油、酢、オリーブオイル、バジル、塩コショウなどで適当に味付けします。
・レタスとハムと一緒に盛り付けします。

出来上がり!

サラダの写真

 ミキサーを持っていないのでバジルを一回凍らせてから粉々にするのがミソです。
作成した料理はこの後スタッフがおいしくいただきました。

 
記事 渥美営業所 スタッフより


 


2015.10.05 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

《 除湿 》

こんにちは。

気温が下がり、過ごしやすい気候になってきましたね。
ハウスでは全開で管理するしかなかった天窓・側窓も、
次第に閉める方向の管理に切り替わり、
段々とハウス内をコントロールしやすい環境になってくると思います。
ハウスを閉めるようになってくると、気になってくるのは湿度ですね。
植物を栽培する上で湿度は病害や裂果、蒸散にも関わってくる重要な要因です。

今回は、Profarm-Controllerを使った除湿についてご紹介します。

Profarm-Controllerでは、窓・カーテン・暖房を使って除湿を行います。
今の時期はまだカーテンを閉めきることは少ないと思いますが、
夜に冷え込みカーテンを閉めるようになってくると、
まずカーテンを開けてハウス内の水蒸気をハウス上部へ移動させていきます。
次に窓を少し開けることで水蒸気をハウス外へ放出し、
さらに暖房機に火を入れ温度を上げることで相対湿度を下げる、というのがProfarm-Controllerを使った基本的な除湿の流れになります。
詳細な設定をすることも可能ですので、季節に応じて機器の優先順位、
作動時間を変更することもできます。

上手にこの機能を使ってくださったお客様からは裂果や病気が減った!
という嬉しいお言葉をいただいています。

Profarm-Controllerについての詳細なお問い合わせはプロファーム事業部まで!


記事 プロファーム事業部 スタッフより

2015.10.01 [ クロロフィル通信 | イベント情報 ]

「11月の一大イベント アグロ・イノベーション」

こんにちは。 
昼は暑く朝夕は肌寒い日が続いています。
気づけばもう10月。
2015年も残り3カ月となりました。

~今回ブログは2015年大イベント【アグロ・イノベーション2015】のご紹介です。~

 生産資材をはじめとし、植物工場技術など農業の総合展示会となっております。
事前登録制ではありますが各日限定のセミナーも開催されます。
出展者一覧やセミナー詳細などの情報はアグロ・イノベーション2015のホームページにてご確認ください。
また弊社ホームページのトップページのスライド画面(アグロ・イノベーション2015)をクリックしてください。
もちろん!! トヨタネを出展させていただきます。
 今回は「農業をトータルサポートして半世紀」と題し種苗からハウス、
環境制御についてまで幅広く展示する予定です。
展示商品や方法については現在検討中です。
 ご来場いただいた方にご満足いただけるよう熟慮していきます!!
招待状を準備しておりますのでご希望の方はご連絡いただけましたら幸いです。
(招待状は最寄りの弊社各営業所までお問い合わせください。)
皆様のご来場、心よりお待ちしております。

開催要項は以下の通りです。

《 日  時 》 2015年11月18日(水)~20日(金) 10:00~17:00
《 会  場 》 東京ビッグサイト(有明・東京国際展示場) 東5ホール
《  小間番号  》 T-14
《 専用HP 》  http://www.jma.or.jp/ai/ja/visitor/index.html
《 入場料 》 1,000円

以下のバナーから、事前登録することができます。
※ 事前登録をしますと、入場料が無料になります。


アグロ・イノベーション 2015


* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

記事 田原営業所 スタッフより