先日、食べごろの『シシリアンルージュ』をたくさん頂きました。
シシリアンルージュは調理、加工用のミニトマトで、レシピも色々あるのですが、「トマト鍋が美味しいよ」と教えてもらったので早速作ってみました。
作り方は、湯むきしたシシリアンルージュを鍋に入れ、にんにくとオリーブオイルで味付けし、加熱しながら潰していくだけ。
今回は一人用の鍋で作ったので、使ったシシリアンルージュは10個くらいです。数が少なくてペースト状にならないかと思いましたが、トマトの水分や果肉がいい具合に崩れて、最終的には鍋半分くらいトマトソースができました。
ソースが出来たらお好みの具を入れて…はい出来上がり!
レシピには具は魚介類とありましたが、私は魚介類が苦手なので(^^;)鶏肉としめじとほうれん草にしてみました。
シシリアンルージュのトマトソースにコクがあってとっても美味しい!生食とはまた違った美味しさでびっくりしました。具を食べても残ったソースが勿体無かったので、シメにパスタを入れて最後まで頂きました。
トマト鍋のレシピはインターネットで探すと色々出てきますが、今回はこちらを参考にしました。
http://cookpad.com/recipe/613073
トマトには「リコピン」という機能成分が含まれています。リコピンには美肌効果、ガン予防、血糖値を下げる効果などがあるそうです。そんなリコピンが、シシリアンルージュは他のトマトに比べ約8倍も含まれているそうです。これが「美肌鍋」と言われる理由のようですね。
鍋は冬に食べるものですが、この「美肌鍋」は一年中食べてもいいかもしれません。
機会があったら是非やってみてください。
≪種苗課≫
当社の本社前には
花が植えられています。
プリムラ、ハボタン、キンギョソウ、
パンジーやビオラです。
本日もきれいに咲いています。
咲いている場所は昨年のクロロフィル通信で
種苗部より紹介させていただきました花壇です。
(↑クリックすると該当ブログに移動いたします。)
11月ごろに植えた花ですが、
いつまで開花した状態で見ることができるのか・・・。
疑問をもちましたので確認いたしました!
プリムラ、ハボタンは
4月頃まで開花しています。
キンギョソウ、パンジー、ビオラは
5月頃まで咲いているとのことです!
こちらのような状態で春過ぎまで
花壇を楽しむことができるようです。
業務部
今回は期待の新品種ブロッコリー『TS-B375』の試作状況について報告いたします。
この『TS-B375』は田原市で主力品種として頂いております『ベルネ』の後半の作型を狙うことが出来る、言わば『晩生ベルネ』になれそうな品種です。
『ベルネ』と同時に定植していただくと、10日~2週間程度遅れて収穫をすることが出来ます。
花蕾はベルネと同様、アントシアンが出にくいアントシアンフリーの品種で、アントシアンフリーながらも極めて濃緑色をしているのが特長です。
ベルネで一部ご迷惑をおかけいたしました、異形株の問題についても、こちらのTS-B375の方が発生は少ない様子です。
今年は定植時期の多雨と2度の台風の襲来の影響で根が傷んでしまいうまく特性が発揮できませんでしたが、潜在能力は非常に高い品種と思われます。
『ベルネ』と比べ晩生な分、樹がしっかりと出来て、草勢は『ベルネ』より旺盛です。
草姿は立性で、収穫時の作業性が高いですが、葉柄がわりと湾曲しているので、立性すぎる品種に見られる、葉柄による花蕾の傷みが出にくいです。
厳寒期でもアントシアンが出ないアントシアンフリーで、花蕾粒が細かく、非常に濃緑色で高品質の花蕾です。
低温伸長性も優れ、厳寒期の収穫が少ない時期でも安定して収穫をすることが出来ます。
適作型は(田原市標準)
・8月20日~25日播種⇒12月下旬~1月中旬収穫
・8月25日~9月5日播種⇒1月中旬~2月中旬収穫
です。
ベルネ(年内から1月どり)、TS-B375(1月~2月上旬)、ブルガ(2月)で高品質の花蕾のリレー出荷も可能です!
まだ試験段階の為、種子の販売は出来ませんが、非常に有望な品種です。
来週の2月27日の金曜日にこの『TS-B375』の品種見学会を田原市内で行います。
ご興味のおありの方は、田原営業所までお問い合わせくださいませ。
田原営業所
こんにちは!
先日、巡回の中で田原のお客様にレッドキャベツをいただきました。
レッドキャベツにはビタミンC、Kが豊富に含まれています。
ビタミンCは風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果があり、ビタミンKは骨の形成にかかわっており、
特にレッドキャベツには多く含まれています。
今回はコールスローに挑戦してみました。
〖材料〗
レッドキャベツ |
1/4個 |
玉葱 |
1/2個 |
人参 |
1/2個 |
トマト |
1個 |
ツナ缶 |
1個 |
マヨネーズ |
適量 |
★ごま油 |
大2 |
★酢 |
大2 |
★しょう油 |
大1 |
★砂糖 |
大1 |
〖作り方〗
①キャベツ、玉葱、人参をそれぞれ千切りします。
②★の調味料を混ぜ、レンジで40秒加熱して熱いうちに①にかけて混ぜます。材料がしんなりするまで放置します。
③ツナにお好みでマヨネーズをかけて混ぜます。
④お皿に盛りつけて切ったトマトを添えます。
完成です!!
簡単ですが、さっぱりしていておいしかったです。
皆さんも試してみてはいかがですか~☆
渥美営業所
こんにちは。田原営業所よりご案内です。
今年度作の田原市のキャベツは特に年内どりで病害の発生が多い作となりました。
一番の要因は定植時期に雨が多く、根がうまく張れなかったことや、台風に痛めつけられたことが原因です。
不順な天候に適応していくためには、畑の状態をより健全にしていくことも一つの手ではないかと思います。
近年は初夏どりキャベツの作付け面積拡大により、キャベツの連作による障害も懸念の一つです。
同一の作物を連続で栽培することにより、その作物に寄生する病原菌が増殖したり、土壌中の養分バランスが不均衡になったりします。
やはり連作はなるべく避けて頂く方が良いということで、キャベツと相性の良いイネ科のスイートコーンを輪作しませんかというチラシを作成いたしました!
田原市でも近年、ソルゴー等の緑肥作物を栽培され、輪作をされている方が沢山お見えです。
ソルゴーでは出荷は出来ませんが、スイートコーンなら出荷も可能です!
このチラシを田原市の一部の地域で2月11日(水)祝日の中日新聞の朝刊に折込広告として入れさせていただきます!
ご参考にしていただければ幸いです。
田原営業所
2日間の日程を終了し、
トマトサミットは無事、閉会を迎えることができました。
ご来場くださいました皆さまに
少しでも満足していただけましたら、
うれしく思います。
お忙しい中ご来場下さいました皆さま、
ご協力下さいました関係者の皆さま、
本当にありがとうございました。
業務部
昨日はたくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました!
本日もトマトサミット2015開催しておりますので、ご興味のある方は是非ご来場ください☆
本日は午後3時30分までの開場となっておりますので、よろしくお願い致します。