2013.12.25 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]
こんにちは。
先日、道の駅の潮見坂に寄りましたら、葉牡丹や若松、南天などが売られていました。
食料品もおせちに使える食料が置かれていて、もう年末なんだなぁとしみじみと感じました。
我が家には遅ればせながら、プリンセチアがやってまいりました◎
クリスマスには欠かせないポインセチアを小さくした感じの、大変可愛らしいお花です。
冬は色鮮やかに咲いてくれるお花が少ないので、部屋が明るくなってとてもうれしいです♪
プリンセチアと一緒に、柚子とネーブルもたくさんやってきて、うちはしばらく柑橘祭りになりそうです。
みなさんもビタミンをたくさんとって、風邪をひかないようお気をつけてくださいね!
総務部
2013.12.25 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]
こんにちは。
毎年クリスマスが近づくにつれて、いろいろなところできれいなイルミネーションが見られます。
イルミネーションに使われているLEDですが、ご存じのとおり農業の現場でも多く使われています。(植物工場の光源や、日照不足時の補光、電照菊など)
LEDは蛍光灯と比べて高価ですが、消費電力が少なく長持ちします。農業に使う数は1つや2つではないので、切れた電球を変える手間が大幅に省けます。
また熱量を発生しないので、葉焼けしません。
色によっても効果が違います↓↓
【赤】・・長日植物の花芽・発芽促進
短日植物の開花抑制
【青】・・葉・茎の成長促進
耐病性強化(イチゴのうどんこ病)
【紫】・・赤+青の混合効果
【黄】・・菊の長日処理
蛾の幼虫の行動抑制
【緑】・・蛾の食害抑制
耐病性強化(イチゴの炭素病)
【黄+青】・・収穫後の鮮度保持
ビタミンCを増やす働き
LEDが発明されたときは農業とはあまり関係なさそうに見えましたが、今ではなくてはならない存在です。
分野が違うことでもうまく取り入れられないか?とアンテナを広く張っておくことが大切だと思いました。
2013.12.20 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]
今年もあと10日あまり…皆様、年末はいかがお過ごしですか?
昨日は、部署の忘年会でした。
バイキング形式のお店で、一人暮らしの私はついつい食べ過ぎてしまいました。
食べ放題って、どうしてあんなに食べ過ぎてしまうんでしょうね!(笑)
「そこに美味しい料理があるから」が一番の理由ですが、食べ放題は、つまり「取り放題」です。
たくさんある品の中から、自由にお皿に盛ってOKなのです!
あのお皿に盛りつける作業も、バイキングの楽しみの一つです♪
食べられる量を考えて盛る必要はありますが、好きなように食器を飾れると嬉しいものです♪
そうして、私は何回も料理とテーブルを行ったり来たりしました。
忘年会シーズンは、お店側も料理をグレードアップしてくれる所が多くて幸せです!!
編集室
2013.12.18 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
静岡県菊川市にある農業生産法人:ベルファームさんにココバックシステムを導入して頂きました。
鈴与グループのアグリ部門の一員で、土地面積 約60,000坪、ハウス施設面積 約20,000坪 の面積を有する大型農業生産法人です。
その中の一棟のハウスに、トマト生産用のココバックシステムを導入しました。
一棟といっても大変大きく、間口13m、奥行 135m、3連棟、約1500坪の大型ハウスの中に、7列×3=21列のココバックを設置致しました!
トマト定植本数は15,000本を超える大きな現場です。
定植してすぐの状態ですが、写真を見ても奥がかすむ状態です。
食の安全・安心を最優先に考え、農場管理を徹底している法人ですので、『しずおか農林水産物認証制度』『東京都生産情報提供食品事業者』を取得しておられます。
ココバックシステムを導入して頂き、生産性の向上に役立つようにこれからも協力して行きたいなと思います!
社長室
2013.12.17 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
私の家に弊社で太陽光発電を取りつけてもらい、1年9カ月が経過しました。
家が小さいので、3.58kwhしか太陽光モジュールが取り付けられませんでしたが、現在の所、電力自給率は105%です。
暑すぎず、日照も長い、5月が一番効率よく発電をするようです。
1年9カ月で7831kwhの売電をすることができました!
7831kw×¥42で¥328,902の売電です。
設置費用分を売電で元が取れる日も遠くなさそうです…
種苗課 坂神
2013.12.10 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]
弊社のオリジナル商品の1つである「CO2当盤」の社内勉強会に参加しました。
販売当初からの変更点や使用のポイントなどを、実物を稼働しながら学ぶことができました。
CO2当盤は、CO2発生機にCO2の燃焼などの信号を送る制御盤です。
CO2当盤カタログ
おかげ様で、導入実績は約600台となりました。
秋・冬が導入シーズンであり、今年も多数ご注文いただいています。
メンテナンス面を含め、お客様により効率的にお使いいただけるよう、社内勉強会が定期的にあります。
勉強会では、課員の皆さんが現場に活かすために努力されている姿が、まじまじと伺えます。
今回の勉強会も内容濃く、あっというまに時間が過ぎていきました。
今後も、お客様のもとへ情報・商品・サービスをあらゆる形でお届けできるように、切磋琢磨して頑張ります!!
企画開発室S.N
2013.12.06 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]
昨年度より、トマトの環境制御による増収技術検討会として、
愛知県農業試験場 ・ 愛知県東三河農業研究所 ・ JAあいち経済連 ・ トヨハシ種苗、の共同研究により取り組んでいます。
平成25年度の一回目として、JA・トマト部会長・普及所の関係者を集め、JAあいち経済連支援センターにて、中間報告会が開催されました。
来年7月の収穫終了までに、一反 40トンの収穫を目指しており、穂木は昨年の結果から「りんか409」を採用、台木は「がんばる根3号」及び「スパイク23」を比較して試験を行うこととなりました。
使用培地は
・ ロックウール培地の連続発砲ベット区
・ ココヤシ培地のココバック
・ トマトコンテナ培土のドリームボックス
を使用して、EC管理・かけ流し方式の養液栽培システムにて行います。
高軒高のハウスなので、暖房だけでなく、炭酸ガス施用・湿度コントロール機能を有しています。
施設トマトにおける安定多収生産を実現する事により、農家さんの経営安定と生産振興を図る事を目的に進めている取組です。
社長室
2013.12.04 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]
神戸出張報告の続きです。
先回書き忘れましたが、今回の出張は、青年種苗人懇談会(JYSCO)と呼ばれる、若手(40歳まで)の種苗店や種苗メーカーの方の集まりの研修会です。
11月20日は最初に兵庫県の山陽種苗さんの研究農場に訪問しました。
山陽種苗さんは野菜の育種を始め、農業資材を全般的に取り扱われている会社で、野菜の育種部門を除けば、弊社と同じような仕事をされている(と思われる)会社です。
山陽種苗さんでは研究農場の圃場お借りして、会のメンバーでほうれん草、大根、ミニトマトについて展示栽培された品種を見ながら、自分達の受け持つ産地に合う品種を選んで検討して行くという斬新な企画でした。
山陽種苗さんには多大なるご協力を頂き、ありがとうございました。全国の方の品種の見方を知ることができて、大変参考になりました。
続いてホテルでの勉強会です。
グロービズ経営大学院の講師の方を招いて、マーケティングや、論理的思考を学びました。
種屋もマーケティングを学ぶ時代です。
続いての講演は、テレビ等で活躍をされている、竹田恒泰先生の講演でした。
竹田先生は、明治天皇の玄孫に当たられ、皇室への造詣が非常に深く、日本の民族としての起こりや特徴が非常に良く分かり、参考になりました。
竹田先生は古事記を研究されておられ、『神話を学ばない民族に未来はない』と教えて頂いたので、講演会の後、竹田先生の本を買いました。
日本の神話は神様多すぎで覚えきれません(笑)。でも面白いですよ。
種苗課 坂神