このたびの東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に心からお見舞い申し上げます。
テレビや新聞では、関東を中心に昨日からの計画停電に関して多くの報道がされています。
当社のある愛知県では、特にその対象ではないのですが、今まで以上に節電するべきと感じています。
この地域は西日本エリアとなるため、実際に節電を行ったところで、東日本とは電気の周波数に違いがあります。
西日本の電気を東日本に送るには、周波数を変換しなければならず、さらにこの周波数変換施設の容量には上限があるそうです。
しかし、この地域でも、看板を消しているコンビニを何軒も見ました。
私たちにできることもまだまだありそうです。
直接的にはなかなか協力することが出来ませんが、効率的使用を心がけ、少しでも無駄な電力消費を減らしていきましょう。
被災地での一日でも早い復興を心よりお祈り申し上げます。
社長室 鈴木
3月3日は耳の日ですが,本日3月8日は「みつばちの日」だそうです。
研究農場でもみつばちをイチゴの交配に使っています。
みつばちで『養蜂記』杉浦明平(中公文庫)という本を思い出しました。
杉浦明平さんのことは,市内の本屋さんの郷土書のコーナーで本を買って初めて知ったのですが,みつばちへの愛情が感じられる一冊だと思います。
みつばちを飼ったことはないですが,年間を通してのみつばちの管理は大変そうで天気,生き物相手の作業は大変だと実感します。
1980年発行と30年ほど前の書籍ですが,当時の渥美半島での著者の日常の生活も伺える記述もあり興味深く読み易い本だと思います。
農場課員
夏のハウスの高温対策
セラトランスパー 透明な遮熱剤
トランスパーは温室上に均一な膜となり、栽培シーズン中効果があります。
さまざまなタイプの温室にご使用いただけます。
臭いもなく、危険もありません。
環境に優しい製品です。
セラ・ロンブレ
エクリプス 遮光剤
エクリプスは、日射しから作物を守り、曇りの日には最大限の日照を取り込むため透明になります。
P.MORRIS
2月25日(土曜日) 渥美半島で開催されている『菜の花まつり』に出かけてみました。
国道259号線を伊良湖方面に向かって行き、田原市に入ると国道沿いに菜の花畑が点々と見られます。
目的地は伊良湖岬です。
写真は、伊良湖ゴルフ場横の国道沿いに菜の花畑です。
家族連れが多く、菜の花を背景に写真をとる姿が多く見受けられました。
ライトアップの風景を撮影するため、夜まで時間があるので、伊良湖のクリスタルポルト、赤羽根の『ロコステーション』へ出かけました。
お土産に買ったのは、田舎風味たっぷりの『マメ味噌』です。
余談ですが、この季節このマメ味噌で煮た通称『ネギ味噌煮』は大好きです。
調理方法はいたって簡単、鍋に水とダシの素を入れ煮込み、後は「ネギ」と「マメ味噌」を入れ数分煮るだけで出来上がりです。
ちなみに夏はネギの代わりにナスです。
午後7時、フラワーセンター跡地の菜の花畑へ向かい『ライトアップ』風景の撮影をしました。
土曜の夜ですが、かなりの人が見学に来ていました。
豪華さは有りませんが、潮騒と田舎風情はあります。
周りはカップルが多く、男一人でのデジカメ撮影は異様に感じている視線を浴びながら撮影してきました。
社内報作成担当者より