ブログ「クロロフィル通信」

2019.10.29 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

フルマラソンに挑戦!!

こんにちは \(^_^)/
10月27日(日)第11回「しまだ大井川マラソンinリバティ」に参加。
トヨタネ社員2名がエントリー。
格好はもちろん「トヨタネTシャツ」。

リバティとは大井川沿いにあるマラソン専用コースです。
島田市役所をスタート地点とし、市街地を走り抜けてリバティへ。
コースはほぼ平坦でとても走りやすかったです。
当日の天気は曇りで絶好のマラソン日和でした。

スタート地点

レースプランは
フルマラソンは「30kmの壁」「30kmからが勝負」「35kmから失速」
などと言われているので、30kmまでは余裕をもって走る。でした。
残念ながら33km過ぎてから足がきつくなり、勝負なんてできませんでした。
失速です。

ただ目標としていたサブ3.5(3時間30分以下)は達成することができたので良かったです。

東京五輪のフルマラソン日本代表選考レース、
MGCの結果を見ると選手のタイムは2時間10~20分と
自分よりも1時間以上も早くゴールしており、プロ選手の凄さを実感します。

また20代の年代別順位と男子総合順位を比べて見ると30代以上の方が何百人とおり、
若さじゃないなと思いました。

これからも健康維持を兼ねて走っていきたいと思います。

記事 栽培サポート課スタッフ

2019.10.26 [ クロロフィル通信 | 社内行事 ]

起工式・地盤改良工事

こんにちは。
カタログ表紙  左は1978年(昭和53年10月末頃発行と考えられる)54年春号カタログの表紙です。
創立10年を記念して1978年(昭和53年)11月研究農場事務所が完成しました。
 当時は事業所名サカエ研究農場でした。
既に40年を越し老朽化が進んでいることと時代にあった設備への転換が求められることになり建て替えられることになりました。
 10月21日月曜日(先勝)起工式が午前11時から執り行われました。

新たに建て替えられる事務所は2階建て木造造りで環境と人に配慮した建物。
完成は来年2020年(令和2年)4月を予定しています。
なお現事務所建物の解体は来年7月から予定している。

10月23日水曜日農場に訪れた時、地盤改良を行っていました。
地盤改良工事はセメントを使用して地表周辺を固める地盤改良工事のことのようです。
表層部の軟弱地盤部分を掘削し、セメント系固化材を土に混ぜて十分に締固めて強度を高める工事。
起工式社長挨拶 地盤改良工事
起工式社長挨拶
地盤改良工事




2019.10.21 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

『mont-bell』キャンペーンご応募ありがとうございました!

こんにちは。(^_^)p
フィールドレインジャケット
『mont-bell』が当たるプレゼントキャンペーンに多数のご応募を頂き、
ありがとうございました。
県内外から毎日のようにはがきが届き、応募総数は240通!
たくさんの方に弊社の品種を栽培頂き、大変嬉しく思います。
厳正なる抽選を行い、当選者の方を決定しました。
只今商品発送の手配中です
投函

今回は残念ながら外れてしまったみなさん…申し訳ございません。
また春夏作でもキャンペーンを計画しておりますので、楽しみにお待ち下さい♪

記事 種苗課スタッフ

2019.10.17 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

台風19号による加工場の状況

10月17日現在の、
トヨタネ加工場の状況についてお知らせいたします。

弊社加工場は社屋の破損や停電はなく、
通常の業務をおこなっています。
台風19号による被害はございませんでした。

業務の状況は、
県内県外から台風に関する注文が少し届いていますが、
通常業務で対応できる量です。

現在のところ御注文いただければ
遅延なくフィルムの納品が可能です。
加工場

記事 加工場 スタッフより

2019.10.12 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

1943年(昭和18年)1月~3月頃の古い記事を調べる。

こんにちは。
市内在住の方が数カ月前から過去の記事を調べて発見できないことを耳にしていました。
気になっていたので私も時間を見て休みの日に図書館で調べてみました。
それは1943年(昭和18年)1月~3月頃と思われる記事。
今から76年前の出来事。
豊橋市公会堂で開催された大きな「弁論大会」。

~その前に~
その時たまたま発見したのが温室メロンの記事と秋トマトの記事である。
◎温室メロンの記事は1943年(昭和18年)3月25日市内吉川町で定植準備が始まる。
◎秋トマトは前年の12月12日豊橋の秋トマト豊作。
市内北島町、吉川町、吉岡町。(北島町、吉岡町かどうか不鮮明で分からない?)
仕事柄結構感動するものです。

~当時の「弁論大会」~
正式名も分かりません。また開催月日など詳細も分かりません。
ただ三河大会は豊橋市公会堂で開催された。
収容人員1524名、その他名古屋などでも開催された。

この依頼を受けた方の母が県知事賞と賞金を頂いた。
受賞されたかたの名前もわかりますがここでは個人情報の関係でオープンに出来ませんが。
賞状は勤めていた会社が保管していたと思われる。
1945年(昭和20年)豊橋空襲で豊橋の市街地の90%が焼失。
その会社も社屋、工場を焼失した関係で残っていないと考えられる。
現在も会社はある。歴史ある会社、始まりから数えると200年を超える企業。

豊橋市中央図書館に行って調べる。
豊橋市中央図書館
当時の中部日本新聞、現在の中日新聞の記事を調べるも確認できない。
調べたのは1942年11月~1943年4月まで調べてみましたが発見できず。
寒い時期でマフラーをしていたという記憶から絞って。

戦時中は紙質など保存状態が悪い。
返って明治時代の新聞のほうが綺麗であった。クリアである。
マイクロフィルムにして保存していたものをPDF化している。
相当見ずらい。データベース化されていないので検索は出来ない。
ひたすら画面とにらめっこである。

殆どが戦時下で暗い記事、軍事色が強いです。このときは色がない時代を感じました。
古い記事を探すことは困難な感じです。愛知県公文書館や商工会議所、市役所など。
当時在籍した会社へも確認しましたがあまりの時間経過で分かりません。

当時NHKラジオでも放送していたようです。
大きな大会でもあることは事実のようですがキーワード愛知県で開催された「弁論大会」。
国威発揚の意味合いが強く軍事色の強い大会だったかもしれません。

TV番組のファミリーヒストリーのようには行きません。残念ながらです。
調べると発見があります。

現在使用されている新聞紙は両面印刷してもインクが滲まないのはなぜ?
三相構造、真ん中に機能性シートがあり滲まない。

そう言えば種を蒔いたとき新聞紙で覆って散水すると新聞紙を透って種まで届き発芽を促します。
コピー紙などの紙は透水しないので向きません。

明治時代は片面印刷?フォントも印刷も綺麗でした。
戦時下では余裕が無かった。空白の時代。

この会社に在籍しているからこそ「温室メロン」や「秋トマト」の記事は新鮮に感じました。
調べたかったことは残念ながら現時点では分かりませんでしたが。
依頼された人からありがとう。もうわからないから一旦終了のことば。

完結は出来なかったけれど過去を調べることも重要ですね。
少しは歴史の流れを知ることが出来ました。

編集室

2019.10.11 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

台風「備えよ常に」対策!

こんにちは。
きのう10月10日と言えば昭和に開催された東京オリンピックの開会式が行われた日。
以前は祝日(体育の日)であったと記憶しています。

晴れの特異日である事から、偶然とは思えない程の確率で晴天になると聞いた事も有ります。
そんな中、見事に晴天(日中)夜半雨ですが・・・。
お客様訪問時には週末の台風19号襲来に備え、ハウスの戸締まりをお願い致しました。

また、今後天災時には、その効果を発揮するであろうハウス部材。
「ハウス強靭化対策事業」の現場確認と点検を行いました。
(写真:角パイプ縦部)
ハウス強靭化対策

「備えよ常に」という言葉があります。
毎年の様にハウス倒壊被害等ありますので、今後の普及に努めたいものです。

記事 浜岡営業所スタッフ

2019.10.09 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]

トヨタネ研究農場のいま。

こんにちは。
先週末久しぶりにハウスなど覗いてみました。

ハウスでは品種試験や栽培試験で栽培される作物が見頃になってきています。
収穫はまだ少し先のようですが。
(写真は第4圃場ココバッグ栽培のトマト)
トマト栽培・品種試験

各圃場では品種試験、栽培試験などなどあります。
◎ハウス:トマト、ミニトマト、キュウリ、パプリカ、イチゴ、産直品種、・・・
◎畑:露地作物など・・・

【研究農場へご見学希望の方】
最寄り営業所までお問い合わせください。

また昨年24号台風で被害のあったパイプハウス
現在は建て替えられ骨組みのある形になりました。

屋根には電気がなくても換気の出来る装置(写真黒色のもの)も付けられています。
TSKハウス TSKハウス
TSKハウス側面
TSKハウス妻面

ハウス内部、補強も付けられています。
ハウス補強

下写真は昨年の台風の強風で傾いたパイプハウス。
パイプハウス
内部です。
被害内部

最近発生した大型の19号台風も心配です。
昨年の24号台風では停電がかなり影響しました。
静岡県側は1週間以上コンビニなど訪れても影響がわかりました。
私は市内でも全く影響を受けなく停電がない地域もありました。
通勤でもかえって私のように全く渋滞の影響を受けずいつもより早く到着。
信号が全滅でしたがそれが返って時間短縮になった少ない例ですが。
タイミングが良かった稀な例。
多くの人は渋滞に巻き込まれました。

台風には十分ご注意ください。
出典:台風に関する記事「10月9日(夕刊)日本経済新聞」

トヨタネ研究農場
本社から概ね15分~30分くらいのところに弊社トヨタネ研究農場があります。
豊橋動植物公園から南へ約1kmくらいの所。)
最寄りJR二川駅からのアクセス図)

編集室

2019.10.01 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]

五桂いちご「農家ふぇ」のご紹介

こんにちは。(○^∀^)/
松阪営業所のお客様五桂いちご 河合様の「農家ふぇ」をご紹介したいと思います。
場所は松阪と伊勢の間にあります。伊勢自動車道勢和多気インターチェンジ下りて
約5分くらいの所にあります。

五桂池ふるさと村はいちご狩り・ブルーベリー狩り・メロン狩りをしています。
ハウスにはさまれた場所に「農家ふぇ」があります。
農家ふぇ ハウス
どれも新鮮で美味しいフルーツなのですが、この美味しいフルーツをつかったかき氷やパフェ
が大好評です。私も無性に食べたくなりついふらりと立ち寄ります。
今回はイチゴかき氷といちご寒天を注文しました。
特に私がオススメなのが贅沢にいちごを凍らして削るいちごのかき氷です。
何個分入っているか分かりませんが口の中のイチゴが溶けてすぐ消えていきます。
夏にイチゴを食べれるのはイチゴ好きにはたまりません。
手作りイチゴソースと練乳も提供して頂くのですがそのままで食べても美味しいです!
中に入ってて見えないのですが、いちご寒天も寒天がイチゴで美味しかったです。

オススメNO1のザクザク苺ソフトまだ食べた事がないので(いつもイチゴかき氷を食べている
為。)今度は食べてみたいと思います。

農家ふぇで手作りイチゴジャムとブルーベリージャムも売っています。
どれも手作りで美味しいので是非お立ち寄り下さい。
Menue
お休みの場合やかき氷がしていない場合もありますがご了承下さい。

1月からはいちご狩りもしています。土日は人気なのでお早めにお願いします。

松阪営業所スタッフ