ブログ「社長のつぶやき」

2013.08.02 [ 社長のつぶやき | 日々のつぶやき ]

トヨタネ未来プロジェクト

 暑中お見舞い申し上げます。

 8月は弊社にとって最繁忙期、子供は夏休み、世間はお盆月でもありますが、多くの農家の皆さんにとっては種蒔きのシーズン。当地方でメインとなる冬場の収穫に向けて、最も重要な月となります。特に近年は、春作となるメロンやスイカの需要減と単価安で、秋作にますます比重がかかります。中心となる作物は、露地ではキャベツ、施設ではトマト。かつて、キャベツは3月採りまででしたが、今では2期作や5~6月採りも多くなってきました。トマトも、メロン等との輪作ではなく、周年栽培が多くなりました。それほど慌ただしい中でありますが、弊社では、5~10年後の会社の進むべき道を模索しながら、中堅社員を中心に「未来プロジェクト」を立ち上げ、新しいミッション・ビジョン・バリューを策定いたしました。これからは、その言葉に魂を吹き込み、お客様に見えるレベルまで行動基準に移していくことが目標です。しかしながら、はるか遠い道のりです。6月より、各部署を回りながら意見を聞き、思い当たったのは次の通りです。

 今年の社長方針に、「和気あいあいよりも切磋琢磨」を掲げています。切磋琢磨するためには、会社としての具体的な指針(ベクトル)が必要なのですが、それが乏しい。ガムシャラに頑張るのと切磋琢磨とでは、かなり概念が違うということに、やっと気付き始めました。たまたま良い人材がいるからまあまあの会社を維持できるのではなく、会社方針の元、組織として真にお客様の役に立つ人材を数多く輩出できるようになりたいと願いますが、(たまたまできる)人に仕事をつけているに過ぎないと思い知らされました。個々人が自らの成長に喜びを感じて、お客様の評価をエネルギーの源に頑張れる社員を増やすことができれば、真に良い会社の扉が開くでしょう。まあまあの会社では、お客様の支持をいただけないのはもちろんのこと、本来モチベーションの高い社員のエネルギーを削ぐことにもなります。未来プロジェクトは始まったばかりですので、指揮官先頭の覚悟で、これからも努力いたします。