こんにちは。
以前から建設作業を行なっておりました、新城市作手地区のハウスが無事完成致しました!

このハウスは、『 平成25年度 経営体育成支援事業(条件不利地域補助型経営体育成支援事業) 』として、トマト・ほうれん草を生産するために作られました。
標高500mの作手地区に、
* ほうれん草のパイプハウス 間口6m×24m 単棟×9棟 、間口6m×23m 単棟×9棟 2,538㎡のパイプハウス
* トマト用のTSKハウス 7.2m×63m×2連棟×2棟+作業棟 1,868.4㎡を3箇所
計 8,143.2㎡ のハウスが完成しました。
強風対策及び標高が高い為に降る可能性を考えた雪の対策にて、通常のパイプハウスには無い、補強用の交差パイプを備えたパイプハウスとなっています。
3名の新規就農トマト生産者さん、周年栽培を行うほうれん草生産者さんの栽培が土作りから始まり、これから本格化していきます。
社長室
コメント
この記事に対するコメントはまだありません。