こんにちは、しんしん明和店です♪
お布団からなかなか出られず💦早く暖かくならないかなぁ☺️💦と思う今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さぁ~今日も張り切っていきましょう💪
今回は、当店おすすめのキュウリ🥒を3品種ご紹介します♪
【シャキット】
🥒特徴
・従来の四葉系キュウリより秀品率と収量性が高い、短形の夏秋用四葉系品種です✨️
・平均果長は21~22cm。
・うどんこ病、べと病、ウイルス病(特にZYMV)に強いので、減農薬栽培に有利です。
✧ 四葉系のシャキっとした歯切れや肉質のよさに加え、みずみずしさをもつので、サラダや浅漬に最適です✨️家庭菜園や直売所出荷におすすめのキュウリです。
【なるなる】
🥒特徴
・うどんこ病、ベと病に強く、病害虫防除の管理が簡単です💪
・果実の収穫適期サイズは、約20~21㎝で、重さ100g。
・濃い緑色で、イボが小さく、とっても食べやすいです。
・生食に向きますが、炒め物などの加熱調理をしてもおいしいです。
✧ なるなるは、ナント種苗株式会社様より出ているキュウリの品種です。
2011年8月に行われた「第62回全日本野菜品種審査会」において、✨️1等特別賞✨️に輝いた品種でもあります。
節成りキュウリ「なるなる」は、雌花の数が多く、簡単にたくさん収穫できる品種で、家庭菜園にとてもおすすめです♪
【つや太郎】
🥒特徴
・極濃緑果で高秀品率!整枝労力が軽減できる省力種!
・うどんこ病、べと病に強いので薬散労力を軽減できます。
・果色は極濃緑でテリがあり、秀品率が高く、平均果長21~22cmによくまとまります。
✧ つや太郎は、枝発生がゆっくりで、クズ果も少ないので管理が省力でき、栽培管理が容易な省力品種です♪
以上、しんしん明和店からのおすすめキュウリ🥒3品種をご紹介させていただきました(#´ᗜ`#)。
この他にもいろいろな品種があります。是非、お店まで見に来て下さいね。
**************
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
コメント
この記事に対するコメントはまだありません。