しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
こんにちは、しんしん明和店です。
今回は、樹木・果樹の冬の管理についてご紹介します。
越冬中のカイガラムシやハダニの殺虫対策として、休眠中に薬剤散布を実施しましょう。
石灰硫黄合剤、マシン油乳剤の散布が効果的です。
薬剤散布の他に樹皮の「粗皮削り(そひけずり)」も効果的です。
粗皮削りとは、樹木の古くひび割れたような外樹皮を削り取る作業です。
外樹皮は枯死した組織で、カイガラムシなどの害虫や病原菌の越冬場所になります。
外樹皮を削り取り、その部分には殺菌剤のトップジンペーストの塗布をおすすめしています。
今回ご紹介した商品は、店舗入口に置いてあります。
わからないことがありましたら、店頭スタッフまでお気軽にお声がけください。
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
こんにちは、しんしん明和店です。
ずいぶん寒くなってきましたね。
パンジーの売り場で手入れをしていたら、咲き終わりの花びらがありましたので、集めて花手水にしてみました。
店内では、いよいよヌクヌク商品が並びだしました。
今回は、防寒ヤッケをご紹介します。
色は、watageオレンジ&minoriベージュの2色展開です。
【watageオレンジ】
裏地
【minoriベージュ】
どちらも元気カラーで可愛いです。
まだまだ寒くなります。防寒ヤッケを着て寒さに負けず頑張りましょう。
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
こんにちは、しんしん明和店です。
今!!球根が売れています。
今回は、今が植え時の球根3品種をご紹介します。
☆一番は、人気の「水仙」
八重咲き、ラッパ咲き等色々揃っていますよ。
2~4月にお花が楽しめます。
☆つづきまして、春の主役「チューリップ」
こちらは4~5月が見頃となっております。
一重、八重、フリンジ咲き、百合咲きといろいろ迷いますね。
☆最後に、開花したら視線釘付け、ゆりの王様「カサブランカ」
6月頃より開花です。
あなたはどの花がお好みですか?
今回ご紹介する商品のお問い合わせは、「しんしん明和店」または当社「松阪営業所」までお問い合わせください。
お問合せ先電話番号:0596-53-1088(共通)
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
こんにちは、しんしん明和店です。
チェーンソーの刃研ぎの依頼が増える季節がやってきました。
毎日、多くのチェーンソーを預かります。
刃研ぎ前
刃研ぎ中
刃研ぎ後
チェーンソーをお使いの皆さん、
作業をしていて、木屑が細かくなってきたら刃研ぎのサインです。
ちょっとした気遣いで刃を長持ちさせ、快適に作業ができます。
何かありましたらお気軽にスタッフまでご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
こんにちは、しんしん明和店です。
当店では、今人気のゼノアを中心に、丸山製作所、工進の充電式等、多くのチェーンソーを展示しております。
機種選びの際は、お気軽にスタッフまでご相談ください。
皆様のご来店をお待ちしております。
※商品は、お買い上げの際に、試運転、取り扱い説明の上、お渡しさせていただきます。
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
こんにちは、しんしん明和店です。
今回は、当店の今イチ押しの商品の紹介をさせていただきます。
生ゴミ、作物残渣(野菜の収穫後に残る実以外の茎や葉、つる、根などの残骸物)に、モミガラか油カスのいずれかとNC-Rを混ぜて肥料として使用します。
① 微生物を活性化させて、土の通気性、保水性の改善
② 連作障害にも効果が期待されます。
2~3週間で堆肥がお手軽にできますので一度使うと、はまること間違いなし!
1kg 1,100円(税込み)好評販売中!
今回ご紹介する商品のお問い合わせは、「しんしん明和店」または当社「松阪営業所」までお問い合わせください。
お問合せ先電話番号:0596-53-1088(共通)
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
こんにちは、しんしん明和店です。
今回は、11月のお買い物情報のご紹介になります。
11月13日~落葉果樹苗も入荷予定になっております。柿、栗、桃、ブドウなどいろいろ入荷予定です。
皆様のご来店をお待ちしております。
※営業時間変更のお知らせ
10月16日~2月15日 9:00~17:00
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
今日も耕運機を預かった。症状は、エンジンがかからないとのこと。
「どれどれ・・・」
点火プラグは良し! 燃料は? 開けた途端、明らかな異臭。
「あ~」
半年以上、放置されていたようだ。燃料を抜いてチェック。
正常な燃料と比べると一目瞭然 左が入っていた燃料 右が正常の燃料。
キャブレターを洗浄して、燃料を入れ替えて、これで退院できますね。
皆さんも燃料の入れっ放しには注意ですぞ!
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
こんにちは、しんしん明和店です。
柑橘系果樹苗木、入荷しました。
今年のおすすめ品種は『レモンの璃の香』です。
レモンのリスボンと日向夏の交雑種で、レモンかいよう病に強く、生理障害の発生や耐寒性もあり、栽培容易です。11月頃からの収穫になっております。
11月中頃には落葉果樹苗木が入荷予定です。
今年も果樹苗は、しんしん明和店でお探しください。探している1本が見つかるかも(^▽^)
しんしん明和店からのブログです!
クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
こんにちは、しんしん明和店です。
玉ねぎ苗が続々入荷しています。早生種の販売は、すでに始まっていますが、たくさんのご予約をいただき、店頭に並ばない品種もございます。ご迷惑をおかけしますが、随時入荷しますのでご了承ください。
11月上旬より中生、晩生種の販売が順次始まります。
皆様からのご予約をお待ちしております。