ブログ「クロロフィル通信」

2015.07.01 [ クロロフィル通信 | イベント情報 ]

メロンサミット inエコパアリーナ

こんにちは。

先日628()にメロンサミットへ参加してきました。

開催地は静岡県袋井市にあるエコパアリーナです。

 全国初開催となるメロンの一大イベントに多くの方が来場され、とても賑わっておりました。当日の来場者は4万人にも達したそうです!

 

北海道の夕張メロンや静岡県のクラウンメロンなど、全国の産地のメロン食べ比べができるとのことでしたが、開始2時間で売り切れ。私は食べられませんでした()

各産地の出展ブースも大人気で青果物の販売もすごい勢いで無くなっていきました。

 

メロンは平成2年をピークに、現在まで作付面積・出荷量共にピーク時の約4割まで落ち込んでいると言われております。原因は重油高騰などによる生産コストの上昇・高齢化農家の引退・他品目への転作などが挙げられます。

消費者側も最近はスーパーや量販店で多種類の果物が出回るようになり、また「メロン=高価、贈答用」のイメージが強いことから、メロンに対する需要も減ってきています。メロンサミットはそういった背景から今後のメロンの生産・消費拡大を図るために改めてメロンの魅力を感じてもらおうと企画されたのでした。

 

来年の開催地は茨城県鉾田市だそうです。今後も各地で開催される予定です。

当社としても、メロン農家様により上質なメロンを作っていただけるようフォローしていけたらと思います!

ゆるキャラ達も会場を盛り上げていました。

くまもん人気はすごかったです。


記事 浜岡営業所 スタッフより

2015.05.14 [ クロロフィル通信 | イベント情報 ]

プランター菜園講座

一般市民の方向けのプランター菜園講座を実施しました。
場所は豊橋市東部地区市民館飯村分館です。
一般市民の方に野菜作りの楽しさを伝え、地元の農業を応援してもらおうと10年程前からプランター栽培講座を実施しています。
25名の一般の市民の方に参加をしていただきました。
今回の題材は大和農園の食用ほおずき「キャンディーランタン」です。
   


名前と苗はとてもかわいらしいのですが、肥料をたっぷり吸ってすくすく育つと四方1メートル以上に茎が伸びてけっこうワイルドです。
食用ほおずきはナス科の野菜で、ピーマンのような実の付き方をするので、営利栽培ではピーマンと同じ4本仕立てで支柱を立てて栽培をしますが、今回は使いません。
さらには、長期タイプのコーティング肥料を元肥に、根張りを促進するためにフレッシュサンソ粒剤も投入、追肥に液肥管理とプロ農家並みのマニアックな栽培をしていただくことにしました。

愛知県でも営利栽培がされていますが、全国的にはまだ栽培面積が少ないな野菜です。
「食用ほおずき」はメタボに効果があるビタミンのイノシトールや鉄分などの機能性成分を多く含む野菜として最近注目されています。

(編集部)


2015.02.06 [ クロロフィル通信 | イベント情報 ]

トマトサミットへお越しいただきありがとうございました!

2日間の日程を終了し、

トマトサミットは無事、閉会を迎えることができました。





ご来場くださいました皆さまに
少しでも満足していただけましたら、
うれしく思います。


お忙しい中ご来場下さいました皆さま、
ご協力下さいました関係者の皆さま、
本当にありがとうございました。

業務部

2015.02.05 [ クロロフィル通信 | イベント情報 ]

トマトサミット開催中です☆

昨日はたくさんのお客様にご来場いただき、誠にありがとうございました!

本日もトマトサミット2015開催しておりますので、ご興味のある方は是非ご来場ください☆

本日は午後3時30分までの開場となっておりますので、よろしくお願い致します。

トマトサミット2015

2014.11.17 [ クロロフィル通信 | イベント情報 ]

アグロ・イノべーション2014

先日、東京ビックサイトにて開催された 『 アグロ・イノべーション2014展示会 』 に、㈱デンソーさんと協力して出展を行いました。

141117_1 141117_2

『農業の未来を創る、栽培技術と環境技術の融合』
をテーマに掲げ、プロファームコントローラーの正式発売を2015年春に定め、トヨタネの栽培理論と、デンソーの車の制御技術で優れた環境制御装置を広める為の展示説明会を実施しました。

多くのトマト栽培農家の方々のご意見をお聞きしながら、栽培者が行いたい管理をするために何が必要なのかを追及し、進化をしてきた国産の統合環境制御盤として、これからもプロファッショナルな先進農業を支える提案を繰り返して行きたいと考えています。

141117_3 141117_4

社長室

2014.11.13 [ クロロフィル通信 | イベント情報 ]

アグロ・イノベーション2014 開催中です☆

昨日12日から14日までの3日間、東京のビックサイトで 『 アグロ・イノベーション2014 』 が行なわれています。

弊社も出典させていただいておりますので、お越しの際は是非お立ち寄りください!

アグロイノベーション2014_1 アグロイノベーション2014_2

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *

開催期間 : 2014年11月12日(水)~11月14日(金)
開催場所 : 東京ビッグサイト 西ホール
小間番号 : F-20
専用HP : http://www.jma.or.jp/ai/ja/visitor/index.html

* - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - * - *


2014.11.12 [ クロロフィル通信 | イベント情報 ]

施設園芸新技術セミナー 機器資材展 IN 宮崎 !

先日、宮崎県にて日本施設園芸協会主催の園芸セミナーが開催されましたので、弊社も出展させていただきました。

施設園芸新技術セミナー_1

今年は、
【 施設園芸・植物工場における先進技術と、宮崎の地域農業を支える施設園芸の展望 】
をメインテーマに講演が行われました。

さらに、講演会会場の内外には、種苗・フイルム・暖房機器・園芸資材等のメーカーブースが33社集まる機器資材展が同時開催されました。

施設園芸新技術セミナー_4 施設園芸新技術セミナー_1

当社は炭酸ガスの濃度制御を行う 『 CO2当番機器 』 と、ハウスの統合環境制御機器 『 プロファーム 』  の展示を行いました。

施設園芸新技術セミナー_3

講演会の項目にもCO2施用の増収技術の講演も行われ、これから環境制御の重要性や必要性が論じられるタイミングにて、良い機会であったと感じた展示会でした。

社長室

2014.07.25 [ クロロフィル通信 | イベント情報 ]

GPEC2014

7月23日から本日25日まで、東京ビックサイトにて“施設園芸・植物工場展2014(GPEC2014)”が開催されています!

『活かそう 日本の技術力! ~ここまで来た!理想の栽培環境づくり~ 』をテーマに、さまざまな会社が出展し、省エネや統合環境制御・農作業ロボットなど先端技術が集結、セミナーなども行われているそうです。

弊社も出展させていただいておりますので、お越しの際はぜひお立ち寄りください!

GPEC

2014.02.28 [ クロロフィル通信 | イベント情報 ]

施設園芸総合セミナーに出展しました!!

第35回施設園芸総合セミナーが、2/20・21日に東京・晴海客船ターミナルで開催されました。

また、同時開催されました機器資材展へも今回初めて出展を致しました。

光合成を高めて生産性を上げる技術への関心の高まりもあり、弊社お薦めのCO2当盤(使いやすさと効率を追求、お求め安い価格設定)を展示・説明しました。

価格が10万円を切るのは、やはり魅力かもしれません。
ただ、当方は「無駄の無い施用が出来る」が売りの商品でして、ここもお伝えしたい魅力の一つです。
出展の様子

会場では2日間セミナーが行われ、約800名の方が参加されました。

また、施設園芸技術指導士資格取得者の紹介も行われました。
そこで弊社より、田原営業所の金澤が資格を取得しました!!
セミナー風景、取得者紹介

近年IT革新により、一般産業はもとより農業分野もその恩恵を身近に活かす時代にいるのを感じます。
セミナーでのプレゼンターや参加者の熱気と、レベルアップを感じた次第です。

日本農業は、目標・方向性が決まると強さを発揮し、それが全国的に広がっている感じがします。
革新はやりがいがあります!また、筆者は楽しさを感じるこの頃です。

企画開発室・朝倉


2013.11.15 [ クロロフィル通信 | イベント情報 ]

市民農園の栽培講習会を行いました。

トヨハシ種苗が事務局をやっているNPO法人アグリルネサンスの活動で豊橋市の農業支援課の依頼を受けて豊橋市ふれいあい市民農園で栽培講習会を実施しました。

今日は、年4回実施している講習会の最後の講習会でした。

本日の講義内容は「冬の野菜の保温」、「土作りの基本」、「今から育てるタマネギエンドウ・春ジャガ」。

あいにくの小雨模様の寒い日にもかかわらず、いつものように熱心に参加していただき、質問コーナーでは時間オーバーになり大盛り上がりの講習会でした。

野菜作りを楽しんでいる方達と楽しい時間を過ごすことができました。 

種苗部 林