ブログ「クロロフィル通信」

2022.04.22 [ クロロフィル通信 | ナーセリーだより ]

トヨタネに入社してよかったこと3選!

こんにちは。
磐田ナーセリーのSです。
昨年4月に入社し、あっという間に入社2年目となりました。
現在は、ウリ科苗や菜園苗の生産・出荷がピークを迎えており、ナーセリーは活気で溢れています。

  磐田ナーセリーのスイカ苗←磐田ナーセリーのスイカ苗

さて、いきなりですが今回は、私が磐田ナーセリーの社員として1年間働いてみて、「トヨタネ株式会社に入社してよかった」と思ったことを3つ発表します!

①1年目から育苗管理に本格的に携わることができる
入社1年目から様々な品目の育苗に携わり、管理の基礎から応用的な部分まで幅広く学ぶことができました。また、わからないことは気軽に先輩社員に聞くことができ、理解できるまで一から丁寧に指導してくださいました。育苗管理はとても奥が深いため、今後も常に学ぶ姿勢を忘れずに業務に取り組み、成長していけるよう頑張ります。

②設備の整った環境で育苗管理ができる
磐田ナーセリーは、プロファーム(ハウス内の環境制御装置)や自走式潅水装置といった設備が導入されており、恵まれた環境で育苗管理ができています。また、そのような設備の使い方を学ぶことができるのも、「当社ならでは」のことであると感じています。

 プロファームの制御盤←プロファームの制御盤

③パートさんとの関わり
磐田ナーセリーのパートさんは皆さんとても親切で、入社してすぐの私を温かく迎え入れてくださいました。休憩中はいつも一緒に雑談をしたりして交流しています。ナーセリーの業務を滞りなく進めるためには、パートさんの力が必要不可欠であるため、今後も良い関係づくりに努めていきます。

以上が、私がトヨタネ株式会社に入社してよかったと思った点です。

1年目は多くの人に支えられ、助けられた1年でした。2年目からは周りの人を少しでも助けられるよう、今後も勉強し成長していきます。

2022.04.16 [ クロロフィル通信 | ナーセリーだより ]

研究農場の次作準備

こんにちは!今回は研究農場をご紹介します。

研究農場は、4月から男性の新入社員を1名迎えて男性4名、女性4名の総勢8名が在籍しています。
今回は、研究農場で行っている「品種比較試験」について紹介します。

【大玉トマト・ミニトマト】
トマトの品種比較試験は、どちらも播種が7月1日、定植が7月26日です。大玉トマトは17品種、ミニトマトは19品種の比較試験を行い、収量や生育、糖度などを調査しています。

(大玉トマト)
 大玉トマト

(ミニトマト)
 ミニトマト

【露地作物】
☆露地ではスイートコーンの品種比較を行っています。ちょうど播種したところなのでこれからの生育が楽しみです。

(スイートコーン圃場)
 スイートコーン圃場

☆キャベツとブロッコリーも品種比較試験を行っていますが、もうすぐで試験が終わります。露地作物は重量や揃い、糖度などを調査しています。

(キャベツ圃場)
 キャベツ圃場

気軽にご覧いただけるので、興味のある方はぜひ研究農場へお越しください!

*農場視察に関する問い合わせ*
TEL:0532-41-2007(トヨタネ研究農場)
HP問い合わせフォーム:https://www.toyotane.co.jp/contact/
または、担当の営業スタッフまで。

2022.03.17 [ クロロフィル通信 | ナーセリーだより ]

春苗シーズン本番! 磐田ナーセリー

こんにちは。磐田ナーセリーです。

現在、磐田ナーセリーでは、ナス科やウリ科の苗を中心に管理しています。
今年は特に、ハウス内の環境制御に力を入れており、「苗にとって良い環境」を実現すべく課員全員で協力しています。
3月に入り、ハウス内の気温も日に日に高くなってきました。
急激な温度・湿度の変化を避けるため、ミストや遮光カーテンを適切に利用し、苗の品質向上に努めてまいります。


ミストの制御盤 ←ミストの制御盤


ミスト噴霧中のハウス内の様子
↑ミスト噴霧中のハウス内の様子 ハウス内が霧に包まれます


私はまだ入社一年目ですが、さまざまな品目の育苗に携わらせていただき、先輩社員やパートさんから日々多くのことを学ばせていただいています。
育苗管理はとても奥が深く、失敗したり、難しいと感じることもあります。
ですが、それ以上に日々変わる苗の顔を観察するのがとても楽しいと感じています。
1日も早く一人前のナーセリースタッフとなれるよう、今後も勉強を続けていきます!


磐田ナーセリーで生産しているメロン苗 ←磐田ナーセリーで生産しているメロン苗

今後とも磐田ナーセリーをよろしくお願い致します。

2022.02.15 [ クロロフィル通信 | ナーセリーだより ]

冬春苗のご注文ありがとうございます。

こんにちは。
種苗部 豊橋ナーセリー課です。

たくさんの冬春苗のご注文ありがとうございます。
現在、繁忙期に入り、フル稼働で生産しております。
その中でモニタリング装置を各ハウスに設置し、状況確認、今後の管理方法について勉強会を行っております。
データをみると日中の湿度が低くなる事が良くわかります。
現在対策としてミスト装置の活用、通路散水等の対策を行い、改善に向けて取り組んでおります。
日射も強くなり、ハウス中は温度が高く、湿度は低く、外気温は低い状態で管理が難しいです。
データと人が感じる感覚を組み合わせて、換気、遮光カーテン等を上手に使い、より良い苗生産に努めてまいります。

豊橋ナーセリー苗生産1 豊橋ナーセリー苗生産2 豊橋ナーセリー苗生産3

豊橋ナーセリー苗生産4 豊橋ナーセリー苗生産5

2021.11.24 [ クロロフィル通信 | ナーセリーだより ]

磐田ナーセリーのご紹介

こんにちは、種苗部 磐田ナーセリー課です。

磐田ナーセリー課は静岡県磐田市に在り、天竜川に非常に近いところで自然を感じられる地区に立地しています。
最近では、新東名高速道路に新磐田スマートICが開通し、交通の便が益々発展してきたという印象があります。

現在は、夏苗の生産が落ち着いてきて、今年の夏に発生した問題等の改善に取り組んでおります。
また、これらと同時に葉菜類の生産、スイカやメロンなどのウリ科の苗生産に向けてハウス内設備のメンテナンスや準備、トライアル苗生産を実施しています。

苗1 苗2

年明けには本格的にウリ科苗の生産がスタートします。
苗生産・管理するスタッフ一同、お客様に安心していただける苗をつくれるよう、技術の向上を心がけて取り組んでまいります。

2021.10.15 [ クロロフィル通信 | ナーセリーだより ]

豊橋ナーセリーのご紹介

こんにちは。
種苗部 豊橋ナーセリー課です。

現在、豊橋ナーセリー課のスタッフは、社員9名、パートさん35名ですが、7~8月の繁忙期には15~20名のパートさんを増員し、苗生産を行っています。

今年の夏は長雨が続き、日照不足、高湿度で苗生産に大変苦労しました。
トマトなどは、接木前にしっかりと日光に当たっていないと、接木の活着率低下や根張り不足、水疱症等の生理障害、病気が発生しやすくなります。

対策として、補光ランプを使用したりしていますが、お日様には勝てません。
ナトリウムランプの補光の様子

現在は、夏苗の反省、問題解決への取り組みや、冬春苗に向けてハウス内の清掃、設備のメンテナンス、加温設備の準備などを行っております。
例年、12月中旬からご注文いただいた「うり類」の播種がスタートします。
それまでにしっかりと設備の準備、トライアル生産を行い、万全の体制で苗生産できるようにしてまいります。

磐田ナーセリー課共々、より良い苗をお届けできるよう日々精進してまいりますので、よろしくお願い致します。

2021.07.19 [ クロロフィル通信 | ナーセリーだより ]

磐田ナーセリー 稼動3年目の夏を迎えました

磐田ナーセリーが稼動、苗生産を開始し3年目の夏を迎えるこことなりました。
近年の猛暑による熱中症対策に加え、コロナ禍でのマスク、マウスガードなどの感染症対策をしながらの作業を行っております。

このところの気象、天候は苗生産においても多大な影響を受けかねない状況にあると思います。
気温の上昇、日照不足、苗にとっても良い条件とは思いません。

そのような中、磐田ナーセリーではナトリウムランプを日照不足の対策として雨天、曇天時に点灯させ育苗管理を行っております。

磐田ナーセリーの様子
ナトリウムランプ点灯中、奥に見えるのはパッド&ファンの換気扇とヒートポンプです。

またプロファーム制御によるヒートポンプでの除湿、パッド&ファンの換気能力など磐田ナーセリーの特徴である設備を最大限に活かし、良質な苗生産に取り組んで行く所存です。

今年は特に春先からこの梅雨時にかけても気温が高く、感染症対策、熱中症にも気を付けながら皆、体調万全の状態で夏苗の管理、生産が出来るよう頑張ります。

2021.02.05 [ クロロフィル通信 | ナーセリーだより ]

磐田ナーセリー便り

こんにちは。
去年の10月1日で磐田ナーセリーが3年目を迎えました。

内部を実際に見たことがある方が少ないと思います。
今回は磐田ナーセリーの設備の紹介をしたいと思います。

磐田ナーセリーでは、
弊社が推奨している「プロファーム」を6部屋全てに導入しております。
各ハウスの状況を事務所でチェックすることができます。

プロファーム 磐田ナーセリー事務所
プロファーム 磐田ナーセリー事務所

また、完全閉鎖型の苗テラスや接木の順化室、害虫侵入防止のエアシャワー室、
停電時用の非常用発電機、酷暑期の冷却や除湿目的のクールパッド&ファン、
苗の潅水のための自走式潅水装置などがあります。

クールパッド&ファン エアシャワー室 苗テラス 非常用発電機
クールパッド&ファン エアシャワー室 苗テラス 非常用発電機


これらのたくさんの素晴らしい設備が装備されています。
苗にとってもっと良い環境を作ってあげるためには、まだまだ勉強することばかりです。

日頃の良品質の苗生産もナーセリースタッフ一同で励んでます。
また新しい品目・規格苗の企画発案にも力を入れています。

お客様のニーズにマッチした苗を継続して生産するために、
今後も苗と向き合いながら、日々精進していく所存です。

磐田ナーセリー n.w
(上の磐田ナーセリーをクリックまたはタップ)
磐田ナーセリー

2020.08.05 [ クロロフィル通信 | ナーセリーだより ]

キャベツ播種後の生育

日曜日に
キャベツのセル播種での状況を見てみました。
200穴トレー
「YRしぶき」。
発芽揃いは良い感じです。

帰り道、市内を走っていますと
畑
畑が耕作されて秋冬作の準備が進んでいるようでした。

また帰り道途中で目に入った景色です。
小輪の「ひまわり」
ひまわりが咲いていました。
中輪?

道路沿いの関係ですでに車窓から撮っていました。
向日葵、魅力的で華やかさがあります。
ゴッホが描いた絵も好きですが。

梅雨明け後の、
久々の晴れ間で映えする風景でした。

編集室



2018.10.13 [ クロロフィル通信 | ナーセリーだより ]

磐田ナーセリー竣工式の様子

10月11日(木)10:00~11:00
磐田ナーセリー(ハウス棟・管理棟)の竣工式が執り行われる。
また内覧会もあわせて行なわれました。

出席者 
地権者様、磐田市役所代表者様、施工者様などの方々です。
プレス
地元紙記者様

竣工式
神事次第、下記のように行なわれました。
竣工式生花 奉献酒
竣工式神事次第
手水の儀(てみずまたはちょうず)
手水の儀
①開式
②修祓(しゅばつ) 
③降神の儀(こうしんのぎ)
④献饌(けんせん)
⑤祝詞奏上(のりとそうじょう) 
神事2
⑥清祓の儀(きよはらいのぎ)  
⑦玉串奉奠(たまぐしほうてん) 
⑧撤饌(てっせん) 
⑨昇神の儀(しょうしんのぎ)
⑩閉式
直会(なおらい)
①開会 
②神酒拝戴(しんしゅはいたい)
神酒拝載
③施主挨拶
施主挨拶
弊社社長挨拶
④来賓祝辞
磐田市役所市長題と代読として課長が祝辞を述べる。
⑤感謝状贈呈
感謝状贈呈
(㈱大仙鈴木社長・㈱アキヤマ秋山社長)の2社の施工者様へ川西社長より感謝状が贈呈される。
⑥施工者謝辞
施工者謝辞
㈱アキヤマ秋山社長:これほどのものが出来るとは当初想像が出来なかった。
⑦閉会

内覧会
内覧会1

内覧会2

内覧会3
川西社長、「苗テラス」の説明を行う。

以上竣工式の様子です。

磐田ナーセリーは2019年1月本格操業に向けてスタート。
これを機にさらに業務の充実を図り、皆様のご期待に添えますよう、一層の努力を重ねてまいる所存です。
今後とも倍旧のご支援、ご愛顧を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

磐田ナーセリー・関係者一同