ブログ「クロロフィル通信」

2015.05.13 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

ココバッグで農業の改新を!

ココバッグ栽培システムとはヤシ殻繊維を培地とした養液栽培のひとつで、当社の主力栽培システムです。養液栽培はお金がかかる!というイメージを持つ方が多いかと思いますが、ココバッグ栽培システムの登場で安価に導入が可能になりました。また、以下のようなメリットもあります。


①土壌病害のリスク回避

②労力軽減

③収量増加

④付加価値のついた農産物の生産


土耕栽培と比べると初期コスト、ランニングコストは高くなりますが、それ以上の収益が見込めると思います。


 


先日、千葉県のココバッグ生産者の方の圃場を訪問してきました。養液栽培に関しての有識者が少ない中での導入には勇気が必要だったかと思います。導入されたお客様の中には、養液栽培をきっかけに、収量向上のために熱心に取り組むようになった方が多くいらっしゃいました。ココバッグ栽培システムは、現在、愛知県や静岡県を中心に、関東や九州でも導入が進んでいます。興味をお持ちの方はぜひお問い合わせください。


 


施設栽培課 スタッフより

2015.04.22 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

新規施設園芸参入者向け研修制度のご案内

トヨハシ種苗では、新規に施設園芸に参入する方向けの研修を実施しています。
 研修制度について

今春から2名の方に受講していただいています。
トマト(今回はミニトマト)を植える前の下準備から、定植、消毒、整枝作業、収穫、機器の操作まで。研修の場を離れ、実際にご自分で栽培をスタートする時までには、一通りの経験を積んでいただけるような計画です。

作業だけではなく、机上講習も・・・。

(写真:4月9日机上講習)
この日のテーマは苗生産と定植後の管理について。温度や給液管理の注意点などについて学んだ後、実際に苗の生産現場を見学していただきました。
お二人とも、慣れない農作業や講習ですが熱心にメモを取りながら取り組んでいただいています。

(写真:4月8日 定植)

(写真:4月9日 消毒)

(写真:4月17日 やごかき)
4月8日に定植した苗も、お日様が恋しい天候の中ではありますが順調に生育中。1段目の花も開花し始め、そろそろトーン打ちの予定です。

(写真:4月16日 全景)

研修制度についてのお問い合わせはこちらまで!

トヨハシ種苗株式会社プロファーム事業部
0532-45-4490

2014.04.02 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

第5回穂の国豊橋ハーフマラソン

 3/30「5回穂の国豊橋ハーフマラソン」が開催されました。

当日は、大変な悪天候に見舞われ応募者4,300名くらいのところ、実際の参加者数は3,068名、2,997名が完走されました。しかし、当日の悪天候考えると凄い完走率です。

 

悪天候に負けず!

 

弊社からは17名が参加し、トップタイム(男性20代前半)は1時間30分ほどで、一番遅い方(男性50代半ば)は2時間40分台でした。しかし、初めてのトライで完走は素晴らしいです。また悪天候の中、全員が棄権することなく完走出来たのも大変良かったと思いました。


応援していて、完走を目指すランナーの皆さんのゴール手前100メートルでの疲れ切った様子には感動しました。自然と「頑張れ!ラスト100!」という掛け声が出てしまいます。


市民マラソンの良い所は「誰もがアスリート」として参加できるところです。しかし、穂の国ハーフマラソンは人気があり、応募が多くすぐに参加予定人数が一杯となり、エントリー申込ができないのが現状です。人気の高さが伺えます。


穂の国ハーフマラソンコースは、サクラが咲いている沿道、田園地帯、路面電車と一緒に走るなど、大変良い景色を見ながらランナーは走ります。しかし、今年はあいにくの悪天候でランナーの皆さんはかなりきつかったとおもいますが、帰路の路面電車内で参加者の皆さんの会話を聞く限りでは、皆さんの走り切った満足感を感じました。来年も応援に行きます。


編集部より


2013.10.07 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

社内勉強会に参加しました!

 某大手自動車部品の会社さんによる、勉強会に参加致しました。

勉強会

 『独創的なモノづくり』を追求した、有名な方式のほんのさわりの部分を伺っただけですが、弊社の業界と自動車で業種、業界は全く違えど、参考になる部分が多く見つかりました。

 特に、生産性を落とすことなく、必要に応じて、作業人数を増減できる仕組みや、問題点の改善の方法等、日常業務での『気づき』とも言えるレベルから始めて行くのが良いのではないかと感じました。

 我々の会社の深く取り入れるのは大変だと思いますが、自分にできる範囲から改善に取り組もうと感じました。

2013.07.03 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

第3回肥料勉強会開催

肥料勉強会をトヨハシ種苗本社で開催しました。

社員のための自主的勉強会で今回は35名の社員参加がありました。

今回は(1)亜リン酸肥料のメカニズム・効果・事例・商品使用方法の勉強。

(2)栽培の基礎。トマトを事例にとり光合成産物がどのように植物体内で蓄積されるのか?イチゴを事例にとり炭酸ガス施用時の温度、時間帯によってどのように違うのか勉強をしました。

質疑応答の時間では講義内容の質問だけでなく、新商品の提案などあり盛り上がりました。

 

種苗部 林

2013.06.04 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

豊川リレーマラソン

6/2(土)に豊川市陸上競技場にて開催されました豊川リレーマラソンに、弊社より2チーム出場いたしました!

当日は晴れて風もなく、マラソン日和でした。

1チーム8人で結成して両チームに監督もつき、3月の豊橋ハーフマラソンに次ぐイベントとなりました。

結果は…
【Aチーム】総合96位(部門47位) タイム3:08:58.053
Aチーム集合写真

【Bチーム】総合80位(部門38位) タイム3:05:25.783
Bチーム集合写真

平均年齢が若い分だけ、タイムも速くなるのでしょうか(笑)

しかしながら、社員や元社員の方も応援に来てくださって、とても白熱したレースでした。

夜の打ち上げは更に盛大になり、汗と笑いの堪えない一日でした。

筋肉痛を吹っ飛ばして、業務も一層頑張ります!
編集部

2013.05.30 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

530運動

今日、5月30日は「530(ごみゼロ)運動」の日です。

弊社も、構内の草とりやゴミ拾いを行いました。

緑化駐車場の草とりをしています。

ご存知の方もいらっしゃると思いますが、この530運動は、豊橋が発祥と言われています。

地元発信の運動が、これからもよりよい環境づくりへの貢献になりますよう、弊社も引き続き環境整備に力を入れていきます。

編集室

2013.04.03 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

豊橋ハーフマラソン

3/31(日)に開催されました第4回穂の国豊橋ハーフマラソンに、弊社より9名の社員が出場いたしました!!
スタート風景

この大会に向けてのぼりやお揃いのユニフォームを作り、応援団も結成しました。

奇しくも当日は雨に降られ、ランナーの皆さんにとっては過酷なレースになりました…が、なんと!!
全員が2時間を切って完走しました!!
拍手です!!

応援団も、選手のゴールを見届けようと雨の中、無事の帰りを祈っていました。

逆境を乗り越えて見事完走された皆さんの姿は、とてもたくましく見えました。

その後の花見でも雨をものともせず盛り上がり、穂の国をぜいたくに楽しめたような気がします。

ここで一句…「穂の国に 雨を恵に 種を蒔く」
完走しました!!

来年は出場者を更に増やそうという意気込みのもと、川西社長の一本締めで幕を閉じました。

来年はどんなドラマが生まれるでしょうか、今から楽しみです☆
編集部

2012.09.15 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

インターンシップ

今週は、2名の学生の方がインターンシップとして弊社にいらっしゃいました。

主に弊社・研究農場やナーセリーにて実習されるということで、取材に行ってきました★★

この日はミニトマトのホルモン処理を行なっており、学生のお二人は側枝(そくし)を取る作業をしていました。

※側枝とは、中心の茎から出ている枝のことです。
(下図赤矢印の部分)
   側枝(赤矢印)

側枝の除去は実習初日よりしていたようで、2人とも側枝を見つけるのがとても早かったです!!
実習風景
彼女達の汗がとてもキラキラしていて、真剣に取り組む姿が素敵でした。

このインターンシップが、お二人にとって大切な経験になればいいなと思います。
社長室

2012.06.18 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]

バーベキューin緑が浜

東海地方も梅雨入りしましたね。
そんな中、昨日は晴天に恵まれ、
新人と私たち2年目社員で
バーベキューをしました♪

場所は、田原市の緑が浜公園です。
緑が浜公園
バーベキューの他にも様々な
レジャー施設があるようで、
とても広かったです!


私たちも新人だった昨年、
一つ上の先輩方にイチゴ狩りに
連れて行っていただきました。
今年は後輩ができ、私たちが
先輩にしていただいた事を後輩に
してあげる立場にもなりました。


こうして繋がりが増えていくのは、いいものです☆

1年生が野菜を切ってくれました
バーベキューでは新人の子達の
手作りおにぎりがあったり、
マシュマロ焼きに夢中になったり、
スイカ割りで目が回ったりと、
たいへん盛り上がりました♪♪

他にも野球や釣りや水鉄砲で戯れ…(^^)

今回の収穫は、
「ぐるぐるバットの後にジャンプをすると冷静になる!!」
そして教訓は、
「もやしは使う時になってから洗おう!!」です(笑)

皆さんもぜひお試しください。