2025.03.14 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
こんにちは、しんしん明和店😊です。
いよいよ3月になって、少しずつ暖かくなってきました✨️。お店では袋栽培や水耕栽培に挑戦しています。
ほかにも何か簡単に栽培できるものはないかな〜と思っていたら💦台所スポンジでカイワレダイコンが出来るという情報をみつけました!
色々挑戦してみたいワタクシ、早速やってみました〜。
台所スポンジ🧽に、切り込みを入れて種まきしました。品種は、二十日ダイコン「ころころラディッシュミックス」です。
どうなるのだろう、今からワクワクです✨️
皆さんも挑戦してみてはいかがでしょうか。
ご紹介したスポンジ栽培は、店舗で栽培しています。見に来てくださいね!
**************
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html
2025.03.13 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
こんにちは、しんしん明和店です。
今日は暖かい日になったので、ジャガイモ🥔の袋植えをしてみました😊
今回お店で挑戦する品種は、「北海黄金(ほっかいこがね)」と「ピルカ」です。収穫が楽しみです✨️
袋栽培ってお手軽で楽しいです((o(。>ω<。)o))。ぜひ挑戦してみてください。
栽培の様子を一度お店に見に来てくださいね。ご来店お待ちしております。
**************
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html
2025.03.12 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]
現在の加工課は、例年と同程度の混雑状況で、日々加工業務に励んでいます。
本年は大きな変化がありました!
新たに課員が増えました♩
Q. どのような仕事がしたいか
商品加工時に単純なミスをしないよう気を付け、確実で丁寧な仕事を心掛けたいです。
Q. 注意すること
重量物を運ぶこともあるため、ケガに気を付けて、仕事に穴を空けないように体調管理をしっかりしていきたいです。
回答に堅実な人柄が表れていますね。
人も増えました!2025年も一層仕事に取り組んで参ります。
2025.03.11 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]
こんにちは。業務課です。
現在の業務課は、男性2名、女性9名のスタッフで業務を行っています。
業務課の近況としては、パソコンが新しくなりました。
以前までのパソコンは、立ち上がるまでに最低10分はかかっていましたが、新しいパソコンは3分もかからずに立ち上がります。画面も大きくなり見やすいので、ストレスフリーになりました。その他に、会社独自の基幹システムにも便利機能が増え、日に日に新しくなっています。
これからも私達スタッフ一同は、お客様のお役に立てられるよう頑張っていきます!
よろしくお願いします。
2025.03.10 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは、種苗課です。
今回は、枝豆のおすすめ品種として「湯あがり娘Ⓡ」をご紹介致します。
「湯あがり娘Ⓡ」の暖地での適作型は、トンネル栽培なら3月~4月中旬の播種、6月上旬~7月上旬収穫です。露地栽培なら4月中旬~5月中旬の播種で、7月上中旬~8月上旬収穫です。
◎ 特徴
・ 中早生の茶豆風味枝豆の品種です。
・ 収量性が高く、トンネルから露地作まで適作型が広いです。
・ ショ糖含有量が多く、食味が抜群に良いです。
◎ 注意点
・ 早い作型では、生育が旺盛になるので圃場の窒素を控えるようにしてください。
「湯あがり娘Ⓡ」にご興味のある方、また枝豆の品種選定についてお悩みの方は、下記よりお問い合わせください。
2025.03.07 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
こんにちは、しんしん明和店です。
やっと暖かい日がやって来ました😊、春です✨️。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
暖かくなるといよいよ花粉🌳の季節、毎日鼻水とクシャミにやられています( >д<).;':ハックション!
お店では、初恋キャベツ、おはようブロッコリー、レッドウェーブレタスを袋植えしていますので、近況をご紹介します。
【初恋キャベツ】
早生品種なので収穫は6月下旬になる予定です。キャベツの袋栽培は初めてなので、どうなるのかドキドキ😍です。
【おはようブロッコリー】
アントシアニンの発生が少ない育てやすいブロッコリーで、5月頃に収穫予定✨です。
【レッドウェーブ】
もう、すでに美味しそう(*´﹃`*)。少しずつ無くならない事を祈っています。
お店では、葉菜類の袋栽培に続いて、果菜類のトマト、キュウリや、根菜類のジャガイモ、サツマイモなども栽培計画中です。
さぁ!今年も色々な品種をやってみるので、お店にも見に来てくださいね♪
皆様のご来店、お待ちしております。
**************
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html
2025.03.07 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
皆さまこんにちは、しんしん明和店です- ( ˶'ᵕ'˶) ̖́
暖かくなったと思えば、寒波がやってきたり💦、春が待ちどおしい今日この頃です😅が、体調崩したりしていませんか?
今日は、美味しい四季なりイチゴ🍓の苗が入荷しましたのでご紹介しますね♪
【らくなりイチゴ🍓】
☆ 特徴
・ クリスピーなサクサク新食感。ジャムにしても楽しめます♪
・ 甘酸っぱく大きな実がたわわに実る四季ナリイチゴ🍓。
・ ビギナーでも安心のうどんこ病耐性で、圧倒的に作りやすいです。
【ドルチェベリー🍓】
☆ 特徴
・ パティシエも納得の「上質」な甘さ。サイコーです✨️
・ 糖酸バランスがよく、四季ナリイチゴの中でも食味の安定性に優れます♥️
・ うどんこ病にも比較的強く、猛暑でもキレイな実なり!
ご紹介した品種の他にもいろいろあります。是非ともお店まで見に来て下さい♪
皆様のご来店お待ちしております。
**************
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html
2025.03.06 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]
こんにちは、研究農場です。
現在、研究農場では、社員4名、パートさん5名のメンバーで業務を行っています。
寒い時期が続いておりますが、研究農場では少しだけ春を感じる出来事として、栽培しているアスパラガスの収穫が始まりました。
【発芽したアスパラガス】
クロロフィル通信では、アスパラガスの収穫開始について紹介が遅れてしまいましたが、研究農場の最新情報については、農場通信の他、Instagramでも発信しています。
農場通信は月1回の情報発信ですが、Instagramでは日々研究農場スタッフが感じたことや、作業をしていて気づいたことなどをタイムリーに発信しています。
以下のリンクやQRコードからご覧ください。
【トヨタネ研究農場 インスタQRコード】
研究農場では、見学を受け付けています。オンライン見学も可能です。
見学の申し込みは、弊社研究農場、もしくは弊社営業所スタッフまでお問い合わせください!!
*農場視察に関する問い合わせ*
TEL:0532-41-2007(トヨタネ研究農場)
2025.03.04 [ クロロフィル通信 | イベント情報 ]
みなさん、こんにちは。営業企画課です。
まだまだ寒い日が続きますが、お客様より今年の夏、或いは春からの暑さ対策をどのようにしていくのかのお問合せも増えてきており、ますます暑さ対策の関心が高まって感じております。
今回は、暑さ対策資材を利用された『お客様の声』を公開いたします。
【塗布剤】
レディソル |
エクリプスF4 |
レディヒート |
トランスパー |
 |
 |
 |
 |
・ 果実の焼け防止、品質低下を防止できた。
・ ハウス内温度の上昇が抑えられ、ハウス内作業者の労働環境の改善が見られた。
・ 秀品率が上がり、収量がアップした。
☆ 塗布剤プチ情報
熱線を反射することにより、ハウス内温度を下げ、光合成に必要な光は透過させる遮熱剤の問合せが非常に増えております。
【特殊ネット】
・ 体感温度からして明らかに涼しくなって、「これはすごい!」 と感じた。
・ 軽量で簡単に施工ができた。
・ 裂果によるロスや日焼けによる色ムラを防ぐことができ、例年よりも品質が向上した。
☆ 特殊ネットプチ情報
手軽に施工ができるのに、しっかり遮熱ができる点や、長く使用する事ができる点などがお客様に好まれています。
今年も猛暑が予想されますので、早めに暑さ対策をしていくことをおすすめいたします。
暑さ対策についてのご相談は、こちらからお願いいたします。
◎ お知らせ
3月14日(金)に「暑さ対策展示会」を、弊社研究農場にて開催することが決定いたしました。バイオスティミュラント資材や農作業用グッズなど、今回ご紹介した商品以外にも多数展示予定です。奮ってご参加ください。
「暑さ対策展示会」の詳細は、以下のリンクをご確認ください。
2025.03.04 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
こんにちは、しんしん明和店です。
いよいよ3月、農業、園芸のシーズンの到来です。当店では、春作の種子・苗・資材などを取り揃え、水稲資材も展示しております。皆様のご来店お待ち申し上げます。
当店は3月より営業時間が変わります。
朝8時30分から夕方6時の夏時間営業になります。よろしくお願いします。
**************
【お問合わせ】
電話番号:0596-53-1088
(しんしん明和店・松阪営業所、共通)
*しんしん明和店について
https://www.toyotane.co.jp/feature/002312.html