ブログ「クロロフィル通信」

2013.01.15 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

鏡開き

先週は、本社で鏡開きをしました。

受付の内藤さんがぜんざいの下ごしらえをしてくれて、おいしいあずきにほっこりしました。
私も、お餅を切ったりお鍋を温めたり、少しお手伝いさせていただきました。
ぜんざい調理中

お鍋の前に立っていると、香りに誘われてお腹がぺこぺこに…。

ぜんざいと漬物

ぜんざいと合う奈良漬も添えて、皆でいただきました。

無病息災を願って、これからも頑張ります!!
社長室

2013.01.09 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

お伊勢さん参り

初詣で地元・三重の伊勢神宮に行ってきました。

おかげ横丁 伊勢海老汁
これは内宮に通じる「おはらい町」という通りの中にある「おかげ横丁」です。
出店もあり、とても賑わっていました。
そこで売っていた伊勢海老汁が、たまらなく美味しかったです♪

おかげ横丁の向かいには赤福本店があり、こちらも多くの人だかりでした!
赤福本店 夜に行ったのですが…。


参拝は、2012年のお礼と2013年の挨拶をしてきました。
今年もいい一年でありますように。

なお、今年は20年に一度の式年遷宮があり、伊勢神宮にとっても例年以上に貴重な一年となります。

今週末には、新成人の参拝も見られるかもしれません。
着物や袴姿と神宮のコラボも魅力的です☆
編集室S.N

2013.01.07 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

新年のご挨拶

2013年最初のブログです!!
本年もよろしくお願い致します。

弊社では、今朝、年賀式が行われました。
本年も感謝の気持ちを忘れずに、ブログを盛り上げていきたいです。

企画開発室では、静岡県袋井市の法多山をお参りしてきました。
法多山参道

参拝後は、法多山名物「厄除け団子」を食べました。
厄除け団子

今年は、弊社も45周年を経て第二の創業時代に突入します。
一年の祈願もできたので、気持ちを引き締めて頑張ります。

企画開発室 中西

2012.12.29 [ クロロフィル通信 | 最近の世の中 ]

今年も一年、ありがとうございました。

2012年も残すところ2日となりました。

今年も一年、大変お世話になりました。
ありがとうございました。

弊社のホームページを見てくださった皆様、
ホームページよりお問い合わせくださった皆様、
全てのお客様に感謝です。

弊社も、無事に終礼を終えることができました。
ハウス施設課課長・牧瀬が元気よく最後を締めてくれました。
2012年もありがとうございました!!

来年は、ホームページもより充実させていきたく思っております。
日々感謝の気持ちを大切に、頑張っていきます!!

2013年も、何卒よろしくお願いいたします。
皆様、よいお年をお迎えください。

編集室

2012.12.27 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

花壇を植え替えました。

本社の花壇を植え替えました。

夏から緑のカーテンを育てていましたが、今年は随分と長持ちしました。
花壇植え替え前(夏)
スネイルフラワーがまだ青々としていましたが、さすがにカーテンの向こう側の応接室が寒くなってきましたので、いよいよ衣替えをしました。
↓↓
花壇植え替え後 花壇植え替え後アップ
手前から、葉牡丹、パンジー(虹色スミレ)、ストックです。

寒い冬も元気に咲いて、色とりどりになるのが楽しみです。
社長室

2012.12.21 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

悲願の巻き返し

今日は本社のお掃除チェックでした。

私が所属するチームは、いつも底辺で戦っています。
・・・・・Σ( ̄⊥ ̄lll)・・・・・

先月から下期のお掃除チェックのカウントが始まりましたが、早速やらかしてビリスタートでした…。
これは一部、私が悪かったです!
チームの皆さん、ごめんなさい!!

ところが☆
下期チェック2回目の今日は満点でした!!

巻き返したであります♪

このまま満点が続けば、表彰台のてっぺんも夢じゃない!!

毎朝お掃除がんばります。
お掃除No.1になるぞー!!
編集室

2012.12.20 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

毎月20日は…!!

今日は12月20日です。

20日の「20」をフランス語で何と言うかご存知ですか?

答えは、「vingt(ヴァン)」です。 φ(・ェ・o)なるほど!

これに近い発音の飲み物があるそうですよ☆

それは、「vin(ヴァン)」です 。 (」゚ロ゚)」 一緒じゃん!笑

さて何でしょう?




正体は…



ワインです!!

ということで、毎月20日は「ワインの日」だそうです☆

つい先日、ちょうどワインを買ってしまいました~
今宵はチーズを片手にワインを一杯やりましょうかね(笑)
編集室

2012.12.18 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

いい朝でした。

15日は会社の勉強会&忘年会でした。

今年泊まったホテルは浜名湖ロイヤルホテルです。

そして翌朝のバイキングが実に美味…(●´)З`)))モグモグ

優雅な朝食でした☆

見てください!このボリューム!
前日に飲んでいたとは思えない量です(笑)

何気に、スクランブルエッグのケチャップが顔みたいです♪
たまたまです(笑)レバー式のケチャップで、ぽたぽた出したら顔になりました(笑)

天気もよく、浜名湖を眺めながらいただきました。
ホテルから見た風景
更にこの後、ヨーグルト&シリアルとコーヒーでしめました☆
ぼりゅ~み~
編集室

2012.12.14 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

キャベツ週間

先日、事務所でキャベツを一玉もらいました。

そこで今週の夜ご飯はキャベツ鍋で!
いぇい(^^)v

キャベツとお肉でぐつぐつぐつぐつ…♪
やっぱり冬は鍋で温まるのが一番ですね~。
進むんです!!

編集長

2012.12.03 [ クロロフィル通信 | イベント情報 ]

ものづくり博に出展いたしました!

師走に入り、2012年もいよいよ年末です。

11/30(金)~12/1(土)は、豊橋市総合体育館において「ものづくり博2012 in 東三河」が開催されました。

弊社も、合同ブースでこちらに出展いたしました!!

展示会のタイトル通り、農業・工業・商業など全ての「ものづくり」に関する企業がブースを連ねていました。
会場風景

弊社ブースにお越しいただいたお客様は家庭菜園を営む方も多く、「タネ屋」という存在に興味を示してくださいました。
ブース風景

今年で創立45周年の弊社でございますが、創立当時よりタネ屋の姿勢を続けてこられたのは、本当にありがたい歴史です。

今、農業は変遷期を迎えようとしていますが、時代に沿いつつも、これからも皆様の「タネ屋」であり続けたいと思います。

また、今年度のイベント出展はこれで全て終了いたしました。

来年度は更にパワーアップしたトヨタネをお見せできるよう、頑張っていきます!!
社長室