2023.01.12 [ クロロフィル通信 | しんしん明和店 ]
しんしん明和店からのブログです!
今後、クロロフィル通信で定期的に発信しますので、ぜひチェックしてください♪
*しんしん明和店について
****
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は、いろいろとお世話になり誠にありがとうございました。
今年も皆様のご要望や困りごとにお応えできるよう、しんしん明和点スタッフ一同頑張りますので、今年もよろしくお願いいたします。
さて今回は、しんしん明和店の1月一押し品のご紹介をさせていただきます。
☆ゼノアチェンソー
入門モデルからプロ仕様まで多数取り扱っております。
※店頭にない機種についてもお取り寄せをさせていただいております。
ゼノアチェンソーの本体を見てみたい・触ってみたいお客様、是非当店にお越しください。スタッフ一同お待ちしております。
☆菌床しいたけ
全国的に最も使用されているしいたけ品種「にく丸」をはじめ、なめこ、しめじなど、多数ご用意しております。
※種駒規格800個、400個、100個 おが菌1000cc
皆様のご来店お待ちしております。
2023.01.11 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは!
今回はスイートコーンのおすすめ品種をご紹介いたします。
☆ミルキースイーツ84FT
①低温発芽良好!
生育揃いが良く、発芽が良い品種です。
※スイートコーンの発芽適温は25~30℃ですので、地温の確保に努め、過乾燥・過湿にもご注意ください。
②草丈が低く倒れにくい!
風の影響を受けにくく、耐風性に優れます。
③大きくて重い
穂重がしっかりのるので、収量性に優れます。
弊社では、シードテープ加工のご注文も承っております。時期によっては混み合ってきますので、早めのご注文をおすすめいたします。
2023.01.10 [ クロロフィル通信 | 社内行事 ]
新年、明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございました。
さて、弊社では1月5日(木)にZoomを活用した年賀式を行いました。
社長の年頭の挨拶があり、改めて身が引き締まる思いです。
今年の干支は、「癸(みずのと)卯(う)」です。うさぎ年は、成長、飛躍の年ともいわれ、縁起の良い年として知られているようです。
私たちを取り巻く環境は、燃油・資材・物価の高騰など非常に厳しい状況でありますが、本年も私たち社員一同、よりお客様に寄り添い、皆様へお役に立てる情報をより多く発信することに努め、お客様と共に成長、飛躍の年となれるように頑張ります。
今年も変わらぬご愛顧の程 よろしくお願い申し上げます。
2023.01.05 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]
総務課の年末年始のお仕事をご紹介します。
1年のうちで12月と1月は総務課にとっては忙しい時期になります。皆様もご存知の「年末調整」や「賞与」があります。「年末調整」は保険料の確認に時間がかかります。
他には、1年間の所得の書類である「源泉徴収票」や「源泉徴収簿」の配布・印刷があります。こちらは印刷するだけですが、最近では給与明細と一緒で「源泉徴収票」をデータでお渡しするようになり、だいぶ時間を短縮できましたし、環境にもやさしくなっていると感じます。
1月になるとすぐに住民税の計算資料となる源泉徴収票を各市町村へ郵送する業務があり、この業務はちょっと大変です。
あっという間に2022年が終わってしまいました。
2023年は、楽しい1年になることを期待して頑張ります。
(兎を飼っていないので、柴犬にしました。)
2022.12.27 [ クロロフィル通信 | 栽培サポート ]
こんにちは、今回はメンテナンス課から『ゆりかごシステム定期点検』のご紹介をします。
例年、イチゴ栽培が終了した6月~9月(月~金)は、愛知県内において『ゆりかごシステム定期点検』が実施されます。イチゴ栽培の現場において、栽培期間中にユニット上の不具合発生が無き様、1台の給液装置(ゆりかごシステム)を半日掛かりで整備、点検等致します。
また、定期点検を実施してくださったお客様は、点検から1年間、万が一の不具合の際には、ご優先の上、いち早く駆けつけるよう準備をしております。しかし、点検終了後に緊急で駆けつける事は、近年ほとんどございません。
作付け期間中の故障からの修理は、とにかく一大事です。
装置周辺の漏水もしくは、何らかの不具合で動かなくなってから修理するのは、一定期間中の灌水や施肥(給液)が滞る原因になります。
そこで、作付け前の事前定期点検実施の利点は、故障を起こさない。または、起こしにくくするための点検とお考えください。
☆ストレーナー(メッシュ)の点検清掃
☆ソレノイド(電磁石)と電磁弁を分離させ、内部を開き、電磁弁内部の点検及び清掃
作付け前の夏季に点検整備を実施することで、植物体への負担をゼロとし、故障(完全に機能しなくなる)原因を取り除くことで、通常運転が可能となります。第1の原因を取り除くことにより、第2、第3の原因を未然に防ぐことが可能であり、結果的に費用も抑えられます。
点検整備をお任せいただけましたら、お客様に安心して栽培に取り組んで頂けるように、確実な点検整備を実施いたします。
『ゆりかごシステム定期点検』ご希望のお客様は、最寄りのJAへお問い合わせください。
※【注】点検修理を実施したことで、機器類の故障や不具合を確実に防ぐことをお約束する内容ではございません。
2022.12.24 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]
こんにちは。施設管理課のTです。
今日は、同僚のKさんの趣味を紹介させていただきます。
Kさんの趣味は音楽です。幼少の頃より音楽好きで、仲間とバンドを組んでライブ活動をしたりしています。
最近では、数年前に結成したTYPICA(ティピカ)というチームでライブかつ北陸旅行で富山県、石川県に行っていました。
金沢市のフォーク・バーにて、TYPICA(ティピカ)ライブ風景
Kさんは、右側のダブルネックギターを演奏しています。
この日は、たまたま私も仕事で金沢市にいて、TYPICA(ティピカ)のライブ鑑賞をしました。
Kさんはアメリカ歌謡が好きで、この日はスティーブン・フォスターの「Hard Times Come Again No More」を歌っていました。歌詞はとても暗い内容ですが、生きる喜びを求める歌であるように感じました。
私は、普段はYouTubeでTHE FIRST TAKEで歌われるような新しめの音楽を聞いていますが、昔の素晴らしい音楽に触れられて、とても新鮮な気分になりました。
やはりライブでの生演奏は、いいですね!
2022.12.23 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]
こんにちは。入社1年目の社員で営業をしています。
入社して半年以上が経ちましたが、本当にあっという間に時が過ぎていきました。今の感覚としては、夏が終わったなぁというところです。
扱っている商品がたくさんあるので、知識を取り入れていくことに苦戦しています。
しかし、商品知識が身につくほどお客さまにできる提案や話題が増えていくので、それを目指して日々商品知識の習得に努力しています。
私は、休日は出かけることが多いのですが、新たな趣味になりつつあるのが、釣りです。標高600m付近で生まれ育ち、海とは縁があまりありませんでした。しかし、現在海の近くに住み始めたので、海を満喫できることをしたいと思い釣りに至りました。
先日は福井の海に行き、手漕ぎボートで釣りをしました。
キス・カワハギ・稚ダイ・ボラ・イカ・アジなどを釣り、帰宅後はそれらを捌いて刺身・天ぷら・から揚げ・フライ・煮つけを作ってビールを飲みました。
釣るのも食べるのも楽しいので、これからさらにハマりそうです。釣り道具を買うか、葛藤しております。
2022.12.21 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは!
スイスチャードという野菜を知っていますか?
最近はスーパーなどで見かけることも多くなってきているので、食べたことがある方もいらっしゃるかと思います。
スイスチャードとは…
カラフルで鮮やかな茎が最大の特徴の野菜で、ほうれん草に似た味わいがあります。
暑さ寒さに強く、暖地では周年栽培できることから、和名は「不断草」と言われています。
★栽培方法
※一般的な播種時期は、4月上旬~9月下旬ごろが目安です。
✧酸性の土壌を嫌うので、種まきの2週間前までに石灰を施します。
✧条間20~30cmで、5cm間隔にスジまきか、バラまきします。
タネを1晩水につけると発芽が揃いやすくなります。
✧本葉2~3枚のころに株間が15~20cmになるよう間引きをします。
色の偏りがなくなるように間引くのがポイントです。
★収穫
✧ 間引き菜は、ベビーリーフとして食べることができます。
✧ 大きくしすぎると食味が劣るので、15cm程度を目安に収穫します。
★スイスチャードの鮮度の見分け方
✧ 茎の部分や葉脈の色がきれいなもの
✧ 葉の色は鮮やかな濃い緑色のもの
✧ 柄の部分が長く伸びすぎていないもの
スイスチャードのレシピも御覧ください♪
料理の彩りをよくするために、複数色のスイスチャードを使用するのがオススメです!
スイスチャードには、種子が色別に分かれているものやミックスされているものなど、様々な品種がございます。
研究農場でも栽培しておりますので、見学ご希望の方もお気軽にご連絡下さい。
※時期によってはご覧いただけない場合もございます。
*農場視察に関する問い合わせ*
TEL:0532-41-2007(トヨタネ研究農場)
または、担当の営業スタッフまで。
2022.12.20 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
皆さまこんにちは。
同じ姿勢で長時間の作業が続くと、腰や背中の筋肉に疲労が蓄積します。
なるべく楽な姿勢で農作業ができれば、というニーズに応える商品として、ハラックス株式会社の「スワット RSA-250」をご紹介します。
スワット RSA-250は、
▪プラム型(ラグビーボール型)の特殊なタイヤの採用で、座る向きにより前後または左右にイスをスイングできるので、可動域が広くなり作業効率が上がります。
▪イスをスイングすることで重心位置がずれ、楽な姿勢で作業ができます。
▪座面にはノンスリップレザーシートを採用しており、イスを傾けてもすべりにくいです。
▪大きな取手が付いているので、作業中の移動や持ち運びが便利です。
試しに私も使用してみましたが、イメージしていたよりも腰回りが動くので、同じ姿勢の状態よりも、明らかに負担が軽減されていると実感しました。
スワット RSA-250
2022.12.19 [ クロロフィル通信 | 栽培サポート ]
こんにちは!
栽培サポート課です。
栽培サポート通信12月号をお届けします。
日射が少なくなり、温度が下がると植物の光合成量も減ってきます。収穫も始まることで、成り疲れを感じている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は葉面散布について紹介します。葉面散布剤を効果的に活用することで、厳寒期の生育低下を防ぎましょう!