2020.12.03 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]
みなさま、こんにちは。
弊社では、研修プログラムに沿って毎月研修を行っています。
先週は、研究農場で新入社員研修が行われました。
研修の内容は、トマトの基礎知識、環境制御機器・栽培システムについて、ハウスについてなどなど。
座学とMIXして、研究農場で実物も見ることで勉強になったと思います。
研修の最後には、テストも行われました。
いざ紙に書いて答えるとなると、意外と難しそう?!です。
間違えてしまった問題はしっかり復習し、
これからさらにお客様のお力になれるよう、新入社員もがんばります。
|
|
ハウス内での研修風景
|
座学風景
|
また、研究農場はどなたでも随時見学・説明ができますので、ぜひお越しください♪
*農場視察に関する問い合わせ*
TEL:0532-41-2007(トヨタネ研究農場)
または、担当の営業スタッフまで。
オンライン視察も実施可能です!ご相談ください。
お待ちしております☆彡
総務課 s.i
2020.12.01 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]
弊社では、多くの社員が一斉に集まる場が年に3回あります。
経営計画発表会(5月)、上期勉強会(7月)、下期勉強会(12月)
それぞれの会の後に懇親会があります。
普段接点のない社員でも、この懇親会を通じて親交を深める大切な場となっています。
しかしながら本年は、新型コロナウイルスの影響で5月の経営計画発表会は中止。
7月の上期勉強会はオンラインで開催されました。
また12月12日の下期勉強会も同じくオンラインでの開催が予定されています。
そのような状況下で交流の場が減ってしまった新入社員の方々。
例年であれば、こういった場で先輩社員の顔と名前を覚えることができます。
また自分自身を知ってもらえるよい機会なのですが、本年はそれが困難。
普段も社員は常にマスク姿で、素顔がはっきりわからないとの声もありました。
その解決の一助として、部署ごとに集合写真(場合によっては個人写真)を撮っていただきました。
プロ野球の選手名鑑ならぬ“トヨタネ社員名鑑”を作成しています。
社内には急な願いになりましたが、部署の方々の協力も得ることができました。
まだ完成手前の感想になりますが、味わいのあるものができそうです。
総務課スタッフ y.f
2020.11.19 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]
こんにちは。
松阪営業所です。
サカタのタネの「野菜特集春2021」P30に、
多気町にあります五桂ふるさと村「ふるさと村いちご狩り園」が載りました!!!
な、なんと!!
トヨタネブログでも掲載していました。
|
|
野菜特集 春号 2021年 サカタのタネ
|
産地レポート「ころたん」30~31ページ
|
お客様の取り組みをメーカー様が取り上げて、季刊誌に載せて頂けるのがすごく嬉しいです。
メロンの時期は「7月~8月」頃ですが2021年1月からは「いちご狩り」が始まります。
年間通して色んな「フルーツ狩り」が楽しめます。
是非お立ち寄り下さい。
記事:松阪営業所スタッフ a.h
2020.10.31 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]
皆さん、こんにちは。
渥美営業所社員の最近の楽しみは昼食「お弁当」です。
その理由は、コロナ渦で近隣の飲食店「お弁当」の配達サービスです。
私たちがお客様に少しでも役立つ仕事をする上でも、
体力作りにしっかりとした食事を取る必要があります。
またコロナ禍で売上が下がっている飲食店様を少しでも助けることができればと思い注文をしています。
まだまだコロナがおさまる様子はありません。
渥美半島を少しでも盛り上げるために営業所一同、
微力ながら協力をさせていただいております。
渥美営業所 y.t
2020.10.28 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
皆様いかがお過ごしでしょうか?
風が冷たくなり、いよいよ冬が近づいてきたようですね。
今回は、私の好きな植物の話をさせていただきます。
皆様、下の写真の植物を見たことがありますでしょうか?
これは、Haworthia(ハオルシア)というアロエに近い多肉植物です。
南アフリカ出身の植物で、現在では多くの種類が観賞用に栽培されています。
葉っぱの先が透明になっており、宝石のような輝きが目を引きます。
この透明な部分は、“窓”と呼ばれています。
では、ハオルシアは何のために、このような“窓”をもっているのでしょうか?
「多肉植物」は、サボテンなどのように、強い光のもとで生きているイメージがあります。
なんとハオルシアは、“日陰”好き。
強い光が苦手で、原産地の南アフリカでは、岩陰に生息しています。
草や地面に体を埋めて生きているそうです。
それでも、生きていくために光合成が必要なため、
この“窓”を地表に出して光を集めているとのことです。
育種で見た目の良い種類が作り出されている現在ですが、
ハオルシアは、人の手が加わる前からこのような“窓”のある姿を獲得していたようです。
どうしてこんな進化を選んだのか…生命とは不思議ですね…。
お値段は1,000円以下のお手軽なものから、数万円以上する高級なものまで…!
私はもっぱら、お手軽でかわいいものを集めて喜んでいます。
(写真は“うちのこ”です(笑))
育てやすい植物なので、ご興味のある方は、
是非園芸ショップなどで探してみてください!
話は変わりますが、下の写真についてご説明をいたします。
弊社研究農場のほ場では、キャベツの品種比較をしています。
ちょうど、寒玉キャベツ(11月獲り)試験区の収穫適期が近付いてきました。
現在この試験区で試験されている品種は、20品種です。
生育の様子も見た目も様々で、私もとても勉強になります。
この中のどれが、数年後に農家の皆様の力になることができる品種となりますように!
ご興味のある方は、是非お立ち寄りください!
季節の変わり目ですが、体調を崩さぬようお過ごしくださいませ。m(_ _)m
種苗販売課 豊橋エリア担当 k.t
2020.10.09 [ クロロフィル通信 | ご案内 ]
先日、弊社トヨタネ株式会社の
三島営業所に行く機会がありましたので
少し紹介させていただきます。
愛知県から車で移動、
静岡県三島市に行きます。
大社町の幹線道路から少し移動し、
路地に入った場所に三島営業所があります。
三島営業所は住宅街にあり、
大きな道路からは確認が難しいです。
地図を見ながら移動していると
路地を曲がった先に突然「トヨタネ」がある印象でした。
(三島営業所正面写真)
三島営業所社員に話を聞くと、
「新しい地域、新しいお客様に接し、
初めての業務や地域の違いを覚え、
さまざまなことを教えてもらいながら、
日々お客様の要望に応えるために
業務に取り組んでいます!」
とのことでした。
(書類確認中の社員)
弊社三島営業所は静岡県から東のエリア、
関東方面など広域を地区を担当しています。
最寄り駅は三島田町駅で、
駅から約100Mの場所にあります。
お車でお越しの際は三島田町駅、または三嶋大社が目印です。
営業所付近のゑびす参道は一方通行になっている場所がありますので、
お車だと三島大社正面から少しまわり道をする必要があります。
訪問時はお気をつけくださいますと幸いです。
開設して半年ほど経過いたしました
三島営業所をあらためてよろしくお願い申し上げます。
トヨタネ株式会社 三島営業所
郵便番号 〒411-0853
電話番号 055-975-0366
FAX番号 055-975-0367
加工場 s.a
2020.10.06 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]
今年の春からのコロナ禍で生活スタイルは変化していますが、 皆さんの余暇、または趣味はどう変わっているでしょうか?? 私は結婚して子供が生まれる前にやっていたルアーフィッシングを10年ぶりに再開しました。
|
|
5月中旬に緊急事態宣言が解除され少しずつ経済活動が動き出し人の往来も
増えてきた中で密にならずに楽しめる余暇の過ごし方を考えるようになりました。
密にならずに楽しめる余暇の過ごし方って何だろうと・・・
元々私はインドアというよりアウトドアが好きです。
昨年まで家族とキャンプに行っていましたが、昨今のキャンプブームと密にならないとの理由のせいからか逆にキャンプ場も密になりつつあるとの話を聞きキャンプ以外の趣味を模索した結果、ルアーフィッシングの再開に至ったわけす。
そんなこと言ってるけど「釣りだって密になるんじゃないの?」という声が聞こえてきそうですが、魚釣りを隣の人と接近してやっているとお祭り(糸がらみ)になる為、必然的にソーシャルディスタンスになるので密は回避されるのです。
そんなこんなで再開してから半年近く経ちましたが思ったような釣果が出ていないのが悲しいところです。
今後もコロナと向き合いつつ楽しい余暇を過ごし仕事の糧になればいいなと思っています。
皆さんは楽しい余暇を過ごせてますか?
静岡営業所 a.t
2020.09.24 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは!松阪営業所です。
少しずつ過ごしやすくなってきましたね。
今回は営業所と隣接しています「しんしん明和店」から
「秋の野菜苗と商材」のご紹介をしたいと思います。
パートさんが絵を描いてどこに何の野菜があるか分かりやすくしています。
右記は人気の「金将2号」です。
ねぎ、春菊、水菜、レタス苗などもあります。(品切れとなる事もございます。)
「しんしん明和店」の玄関には、パートさんが書いた黒板情報があります。
とても分かりやすく、玄関に入る所に置いてありますのでお客様の目に止まります。
秋冬野菜の種まきに。
オススメ商品は細かい種がまきづらい。。。手にくっついて手間がかかる。
そんな時は、ちいさな種用タネまき器「タネポン」
白菜・キャベツ・菜種・小松菜・カブ・チンゲンサイ・ブロッコリー・カリフラワーなど。
上のふたをはずして種子を入れます。
袋の中には1粒まき用と2粒まき用とあります。
黄色の持つ手が1粒用、2粒用とあり交換してお使い頂けます。
袋の中に入っている赤の付属品は小松菜・カブ・チンゲンサイ・ブロッコリー・カリフラワの2粒用です。
下記のように手でおすと種子が下から出てきます。
ご興味がある方は是非お近くの「しんしん」へお立ち寄り下さい。
記事:松阪営業所スタッフ
2020.09.08 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
今回は田原営業所管内で好評いだだいております
「ネオエスプラス」をご紹介します。
この商品はアサヒビールの製造過程で使用される酵母菌が使用後、
主に健康食品や調味料などに利用される過程の最終副産物となる酵母菌の細胞壁を
独自技術で液状化した商品です。
この細胞壁を構成する成分βグルカンが作物に害する病原菌とほぼ同等な為、
あらゆる成長ステージでピンポイントで葉面散布および潅注処理すると
体に病原菌が付着したと勘違いし、この刺激作用から作物自体が体内ホルモンを活発化し
成長するため結果的に秀品率や収量があがります。
興味がありましたら最寄り営業所までご問い合わせください。
希釈料1000倍 1キロ入り」
田原営業所 スタッフj.k
2020.09.07 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは。
現代農業9月号を広告欄を見て
(出典・参考書籍:現代農業9月号から)
広告欄はペンタキープの稲への施用紹介
◎稲の管理ポイント
使用する時期は過ぎてしまいましたね。
来年に向けてのお話となります。
👉出穂前後に茎葉散布または流し込みで使用します。
施用することで光合成が促進され、イネの登熟能力が向上します。
その結果、大粒となるだけでなく一等米比率が向上します。
稲における光合成はとても重要で、特に出穂期の光合成は品質に大きく関わると言われています。
出穂期は全国的に7月末から8月中旬で、この時期の悪天候や高温がイネの生育に大きな影響を及ぼします。
編集室y.a