2021.03.12 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは!
おうち時間が増え、野菜を育て楽しむ方が増えたと聞きますが、
トヨタネでは3月末~菜園苗の販売が始まります。
採れたての野菜を味わえますし、家族で一緒に楽しめます。
植物とのふれあいには癒し効果もあります。
1本~購入可能なので、この機会に野菜を育ててみてはいかがですか?
トヨタネ菜園苗
トマトやキュウリ、オクラ、スイカなど25品種の苗を販売に向けて生産しています。
(接木苗もご用意しています)
興味のある方はぜひお近くの営業所・スタッフまでご相談ください!
お待ちしております。
![苗植え 苗植え](/ufile/library/5008_file.gif)
種苗販売課 i.a
2021.02.22 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]
皆さんこんにちは。
緊急事態宣言が延期され、自粛生活がそろそろ飽きている人も多いと思います。
私もその一人で、ネットで色々ものを買ったりして
気分転換はしているものの家の中にいるだけだとすぐ限界がきてしまうものでした。
そんな中、友人から「ペットでも飼ってみるのは?」と提案を受けました。
私は一人っ子で、家に犬・猫が常にいる環境下でずっと育ってきたため
ペットを飼うということは最高の選択肢であると思いました。
しかし一人暮らし・ペット不可アパートの私に飼えるペットなど・・・
友人「魚とかどう?」
さっそく魚を飼いにいきました。
水族館では魚をよく見てすごいな~と思うだけでしたが、
いざ自分が飼うとなるとどの魚も可愛らしくとても迷いました。
その中で一匹「タイガーオスカー」と呼ばれる全長30cmまで成長すると言われる熱帯魚を見つけ、一目惚れしました。
すぐこの子に合う水槽を!と水槽を探しました。
せっかく飼うならオシャレな水槽にしよう。
あ、草もいいな。
流木とか入れたら絶対オシャレ、この子も気に入るはず。
画像のようなアクアリウムを浮かべながら買い物するのは楽しかったです。
そして完成した水槽がこちらになります。
自分のセンスに驚愕しました。
流木は宙に浮き、草の配置には私も笑ってしまいました。
万人が見ても「オシャレ」とは言わないでしょう。
しかし諦めない心が大事。私はやればできる。
そう奮い立たせ約一週間後。
いいのではないでしょうか。
個人的に満足のいく結果となりました。
結局オスカーを飼うことはなく「ネオンテトラ」という小さい魚を飼っています。
今ではこの子達に癒やされながら自粛生活も楽しく乗り越えていけています。
豊川営業所 y.y
2021.02.19 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]
皆さんこんにちは。
ハーフマラソンの記事3回目になります。
今回は「おうちトレーニング」について。
体力作りをしようと、1ヶ月間、(たまにできない日もありましたが)
YouTubeで動画を見ながら主にダンスエクササイズをしてきました。
本格的なダンスではないですが、曲に合わせていろいろな動きをするものです。
「ダンス ダイエット」など検索してみると、たくさん動画があります。
時間が短くてハードなものから、無理なくできるものまで、色々です。
楽しく続けたければ、知っている曲や好きな曲を使用しているものを探してみたり・・・
その日の気分でいろいろ変えてできるので、とてもオススメです!
ただ、やっぱり走らなければと思いますので、最後の1ヶ月間は、走りたいと思います。
また少し寒くなりそうなので、体に気を付けてください。
総務課 スタッフ
2021.02.18 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]
こんにちは。
![PC図面作業 PC図面作業](/ufile/library/4971_file.gif) |
施設部【施設設計課】の横井です。 仕事内容としては主に見積り&図面作成、新設から改修工事の現場対応、職人さんとのやり取り、工程管理など、デスクワークから現場対応まで幅広く行っています。
|
私は、入社して11年が経ちます。
この部署に異動してもうすぐ1年となります。
その中で天候を考慮した工程管理の難しさ、現場での職人さんへの指示、お施主様のご要望にどう応えていくか、施工管理の難しさと大切さを身にしみて感じました。
見積りの精度が求められるのはもちろんですが、現場での管理、指示がしっかりできなければ職人さんに迷惑をかけることにもなります。
またお客様の要望からかけ離れたものになってしまいます。
この1年反省することばかりでしたが、とても勉強になりました。
自分の理想とするレベルにはほど遠いですが、現場を経験していって確実に進歩していければと思っています。
頭を悩ますことの多い部署ですが、その分やりがいをもって取り組める環境にあります。
施設設計課 yokoi
2021.02.10 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]
こんにちは。
岐阜営業所です。
岐阜営業所は羽島インターの近くのとてもアクセスの良い所にあります。
ただし場所が少し分かりにくいようです。
初めて来られるお客様から「どこにある?」とお電話を頂くことがあります。
そんな時、私はいつも目印として、
営業所の裏手にある『黄金堂』さんを使わせて頂きます。
『黄金堂』さんは和菓子屋さんで、
岐阜県の羽島市で「地元を愛す」をモットーに
一つ一つ丹誠を込めてお菓子を作られているそうです。
![洋風どら焼き 洋風どら焼き](/ufile/library/4959_file.jpg) |
私は写真の『羽島愛す』という洋風どら焼きがお気に入りです。 『羽島愛す』は紅茶味の生地で小豆入りの生クリームがサンドされていて
とっても美味しいです。 |
友人にも手土産で持って行ったらすごく喜んでくれました。
岐阜営業所へお越しの際は、
ぜひ黄金堂さんにも立ち寄って『羽島愛す』を試してみて下さい♪
岐阜営業所 k.s
2021.02.05 [ クロロフィル通信 | ナーセリーだより ]
こんにちは。
去年の10月1日で磐田ナーセリーが3年目を迎えました。
内部を実際に見たことがある方が少ないと思います。
今回は磐田ナーセリーの設備の紹介をしたいと思います。
磐田ナーセリーでは、
弊社が推奨している「プロファーム」を6部屋全てに導入しております。
各ハウスの状況を事務所でチェックすることができます。
また、完全閉鎖型の苗テラスや接木の順化室、害虫侵入防止のエアシャワー室、
停電時用の非常用発電機、酷暑期の冷却や除湿目的のクールパッド&ファン、
苗の潅水のための自走式潅水装置などがあります。
![クールパッド&ファン クールパッド&ファン](/ufile/library/4947_file.jpg) |
![エアシャワー室 エアシャワー室](/ufile/library/4949_file.jpg) |
![苗テラス 苗テラス](/ufile/library/4942_file.jpg) |
![非常用発電機 非常用発電機](/ufile/library/4941_file.jpg) |
クールパッド&ファン |
エアシャワー室
|
苗テラス |
非常用発電機 |
これらのたくさんの素晴らしい設備が装備されています。
苗にとってもっと良い環境を作ってあげるためには、まだまだ勉強することばかりです。
日頃の良品質の苗生産もナーセリースタッフ一同で励んでます。
また新しい品目・規格苗の企画発案にも力を入れています。
お客様のニーズにマッチした苗を継続して生産するために、
今後も苗と向き合いながら、日々精進していく所存です。
(上の磐田ナーセリーをクリックまたはタップ)
2021.02.04 [ クロロフィル通信 | キャンペーン情報 ]
皆さん、こんにちは*
今日はキャンペーンのご紹介です!
2021年3月31日までに工事をして頂いたお客様に、 下記商品一覧より1点サービス致します。
注) 期間中に請負金額10万円以上(税別)のハウスの改修工事依頼をして頂いた方が対象です。
商品名
|
サービス数
|
ペンタキープHyper 1Kg
|
1本
|
フレッシュサンソ 10Kg(粒・液)
|
3袋 |
連作障害ブロックW 10Kg
|
5袋 |
アクトレール 10L 1本 850ml 5本
|
1セット |
レディソル 20Kg
|
1缶 |
エクリプス 20Kg
|
1缶 |
アグリ・トップシート(黄)22枚入り
|
20袋 |
(例)改修工事内容
・フィルム張替え工事 ・タルキ補強工事 ・天窓ネット取付工事・天窓補強工事
・ハウス内通路コンクリート工事 ・入口戸改修工事 ・ハウス解体工事 ・谷樋交換工事
・ハウス周りU字溝工事 ・カーテンコーティングワイヤー交換 ・柱補強工事 など
上記改修工事は参考例です。
ハウス本体をリフォームする工事であれば、すべて対象となります。
(付帯に関する工事は、コーティングワイヤー交換工事のみ対象といたします。)
補助金対象の物件は、除外いたします。
※不明な点は、トヨタネの営業担当者にお問い合わせ下さい。
営業企画課スタッフより
2021.02.03 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]
こんにちは!少しずつ暖かくなってきましたね。
今回は、私が感じた渥美の魅力をお伝えしようと思います!
私は去年の春、初めて渥美にやってきました。
最初何よりも興奮したのが、 『海!! オーシャンビュー!! 絶景!!』
めちゃくちゃ綺麗〜!と感動しました。
(私の地元は内陸で海を見る機会がほぼないのです…)
写真は最近撮ったお気に入りポイントから見た夕方の海です。うっとりしませんか?
そして、もう見頃を迎えている 菜の花!
旬を迎えている いちご!いちご狩り!
去年 どちらともちゃっかり巡りました(^^)
海の幸もたまらなく美味しいですヨ〜。
最近 田原に気になるパン屋さんが3軒ほどあります。
コロナがおさまったら、
そこでパンを買って海でピクニックしたいなぁ〜と企んでいます(^^)
観光にはこれからの季節が本当に最適です。
早くコロナが収束してほしいですね…
また渥美の魅力をお伝えできればと思います!
渥美営業所 y.t
2021.01.22 [ クロロフィル通信 | 会社の取り組み ]
皆さん、こんにちは。
12/17にハーフマラソンの記事を書いてから、1ヶ月。
あれから数回、少しずつ走っています。
「走ろう!準備しよう!」と思うと、なかなか体が動かないので、
例えばハガキをポストに出しに行く時などに、
なるべく車を使わないようにして少しずつ走っています。
「ついで」トレーニングです。
これで運動習慣ゼロから0.5ぐらいに上がったと思います。
こんなペースで10km走れるのか?!というのは心配なので
次は自粛生活をしながら家でもできるトレーニングをして、
体作りをしてみようかなと思います。
総務部 総務課 s.i
2021.01.19 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]
皆様こんにちは。
弊社では、独自の基幹システムを使って事務処理を行っています。
昨年の12月、長年使用していたシステムから新しいシステムに変更になりました。
導入に向けてマニュアルを作成したり練習期間を設けたりいろいろと準備を重ねてきましたが、慣れ親しんだやり方が変更になったことで戸惑いの声も多く聞こえてきました。
新システムがスタートして1ヶ月近くが経ち、少しは慣れてきたかな?という感じです。
まだまだ課題はありますが、
一つ一つクリアしていきシステムを使いこなして
お客様に役立てるよう頑張っていきます!
業務部業務課c.i