ブログ「クロロフィル通信」

2014.01.10 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

実証ハウス見学会&Profarm勉強会

かねてより株式会社デンソーさんと取り組んでいるProfarm事業について、社内向けの見学会と勉強会が開催されました!!

Profarm-controllerという制御機器を使って実証試験を行なっている、弊社研究農場の実証ハウスを見学し、使用方法や事業の概要を勉強しました。
実証ハウス見学会の様子(通路) 実証ハウス見学会の様子(ハウス内)

Profarm勉強会の様子    
Profarm-controllerは、温度にこだわった管理機能使いやすさを追求しています。

株式会社デンソーさんの持っている製品品質と、弊社の栽培ノウハウを融合させた事業第一弾の商品ということで、今までにないアイデアが満載だと思いました。
販売段階ではありませんが、収量アップへの貢献に期待が高まります!!

収量アップの実現に向けて、生産へのよりよい活かし方を日々考えていきます。
入社3年目 S

2013.12.10 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

CO2当盤勉強会

弊社のオリジナル商品の1つである「CO2当盤」の社内勉強会に参加しました。

販売当初からの変更点や使用のポイントなどを、実物を稼働しながら学ぶことができました。
実物を稼働中

CO2当盤は、CO2発生機にCO2の燃焼などの信号を送る制御盤です。
CO2当盤カタログ
おかげ様で、導入実績は約600台となりました。
秋・冬が導入シーズンであり、今年も多数ご注文いただいています。

メンテナンス面を含め、お客様により効率的にお使いいただけるよう、社内勉強会が定期的にあります。
勉強会では、課員の皆さんが現場に活かすために努力されている姿が、まじまじと伺えます。

今回の勉強会も内容濃く、あっというまに時間が過ぎていきました。
CO2当盤勉強会の風景

今後も、お客様のもとへ情報・商品・サービスをあらゆる形でお届けできるように、切磋琢磨して頑張ります!!
企画開発室S.N

2013.12.06 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

平成25年度 第一回トマト専門会議が開催されました

トマト会議昨年度より、トマトの環境制御による増収技術検討会として、
愛知県農業試験場 ・ 愛知県東三河農業研究所 ・ JAあいち経済連 ・ トヨハシ種苗、の共同研究により取り組んでいます。

平成25年度の一回目として、JA・トマト部会長・普及所の関係者を集め、JAあいち経済連支援センターにて、中間報告会が開催されました。

来年7月の収穫終了までに、一反 40トンの収穫を目指しており、穂木は昨年の結果から「りんか409」を採用、台木は「がんばる根3号」及び「スパイク23」を比較して試験を行うこととなりました。

使用培地は
 ・ ロックウール培地の連続発砲ベット区
 ・ ココヤシ培地のココバック
 ・ トマトコンテナ培土のドリームボックス
を使用して、EC管理・かけ流し方式の養液栽培システムにて行います。
高軒高のハウスなので、暖房だけでなく、炭酸ガス施用・湿度コントロール機能を有しています。

施設トマトにおける安定多収生産を実現する事により、農家さんの経営安定と生産振興を図る事を目的に進めている取組です。

トマト会議

社長室

2013.11.25 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

ビオラ

こんにちは。

以前に花壇に植えたお花のことを書きましたが、今回はその中のビオラについて書きたいと思います。

まずパンジーとビオラはよく似ておりしっかりした定義は曖昧ですが、ビオラの方が原種のスミレに近く、一般的には5~6㎝以上がバンジーでそれ以下がビオラといわれます。



丈夫で寒さに強く、秋~初夏にかけて花を楽しめるので、初心者にもお勧めのお花です。
植え付けは10月~11月で寒さが来る前にしっかり根を張らせます。ポットから抜いたときに根が巻いているようなら少し表面をほぐしましょう。

水は午前中の少し気温が高くなってきた頃に表面が乾いていたらあげてください。寒い時期の夕方や早朝にあげると凍って根が傷む可能性があります。

パンジーやビオラは園芸店で比較的安く購入でき、種類も豊富にあるのでお花を始めたい人は購入してみてはいかがですか?


2013.11.19 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

ユーストマ♪

こんにちは◎
いま、ユーストマが当社の玄関を華やかにしてくれています。

先日担当の方がサカタさんの農場見学で頂いてきてくれたそうです♪

ユーストマ♪

全体的にシックな色合いでとてもキレイですね~(^^*)
フリルがついている品種もありますし、遠くから見るとバラの様で本当に華やかです!

最近では、花自体のキレイさや花色の豊富さ、花持ちの良さなどから冠婚葬祭に関わらず切花として幅広く利用されているそうです。
満開の姿もそれはもうキレイですが、個人的に、咲きそうでまだ咲かない蕾の状態のユーストマも可愛らしくて大好きです◎

まだしばらくキレイに咲いてくれそうなので、お越しの際は是非ご覧ください♪


総務部

2013.11.15 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

いちご簡易高設「ゆりかごシステム」基礎研修会に参加してきました!

研修会の様子先日、平成25年度いちご簡易高設「ゆりかごシステム」基礎研修会に参加してきました。

いちご簡易高設「ゆりかごシステム」を3年以内に導入した農家さんを基本的な対象として毎年行われている、JAあいち経済連主催の研修会です。

システムの基本をしっかりと覚えて頂くことを目的としているので、講義中でも解らなければ質問OKのスタイルで開催されました。

経済連さんが作成した「ゆりかご栽培システム」の給液マニュアル説明から始まり、栽培管理のポイント説明、給液装置の簡単メンテナンス方法、と3部構成にて説明は進んでいきました。

優しいマニュアル作りをこれからも進めていくといったお話で講義は終了し、最後にあいち経済連支援センター内にある試験圃場を見学しました。


試験圃場の様子今年は定植後の樹の出来は例年より良かったことや、大きくさせすぎると寒くなってからの管理が難しくなるため、あまり大きくさせない事が大切、しっかり根を張らせることが重要、などのお話があり大変勉強になりました。


また、このような研修会への参加も大切ですが、地域の優秀な先輩生産者から素直に教えて頂ける姿勢を作る事が、新人生産者としてとても大切な事であると力説されていました。

社長室 大橋

2013.10.22 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

平成25年度 静岡県鳥獣害防止対策研究集会に参加しました。

先日、平成25年度 静岡県鳥獣害防止対策研究集会に参加してきましたので、そのことをお話したいと思います。
 
野生鳥獣による農作物に対する被害は、過疎高齢化による耕作放棄地の増加、人馴れした野生動物の増加等により、中山間地域を中心に拡大の一途をたどっているとの報告が各地で出されていますが、静岡県も同じように深刻な状況にあります。

ニホンジカの報告がありましたので一部抜粋して取り上げます。

ニホンジカは、 なんでも食べる( ヒノキ等の樹木、キャツベツ等の野菜、米・トウモロコシ等の穀類、シイタケ等きのこ類、中でも一番好きなのが牧草 )ことに加え、高い妊娠率(70~90%)、2歳から出産可能のため、年率20%の増加率となっているそうです。そのため、捕獲しない限り減ることはないそうです。

静岡県内は既に超高密度となっており、

 伊豆地域:21.9頭/Km2 
 富士地域:23.0頭/km2 

との調査結果があります。
環境省による農林業被害があまり大きくならない密度が、1~2頭/km2 となっており、静岡県内での密度との開きは深刻です。

静岡県内にこれほどニホンジカが生息していることに驚くのと同時に、農林業関係者の方からすると本当に深刻な問題なのだろうと心が痛みます。
一朝一夕で解決できる問題ではないですが、農林業への被害を防ぎ、野生動物たちと共存していけるよう、様々な分野の方々が協力しあうことの大切さを感じました。


第25年度静岡県鳥獣害防止対策研究集会

社長室

2013.10.10 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

緑のカーテンお片付け

今年は残暑が長いですね、10月に入ってもこの暑さです。

弊社の緑のカーテンも、今年は長い期間茂りました。
8月の様子(外観) 8月の様子(会議室より)
上の写真は、今年の夏のカーテンです。
壁一面が緑に染まって、涼しげですね!

秋になってもカーテンは青々としていましたが、
ついに役目を終えてきたので、一部を片付けました。
片付けの様子

こちらは、最後に採れたゴーヤです。
最後に採れたゴーヤ達
実物はもっとビッグサイズでした!

今年の夏は例年以上に暑かったです。
ですが、緑のカーテンは夏バテもせず昨年より長く育ちました。
植物の底力を感じますね。

緑のカーテンさん、お疲れ様でした(^^)
編集室

2013.10.04 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

太陽光発電スキルアップ研修会

9月25日(水)に豊橋商工会議所にて、シャープ住宅用太陽光発電システムのスキルアップ研修会を行いました。
参加者は、各営業所の所長とサブリーダー、そして、以前に開催した太陽光の社内研修を受講していない営業課員の総勢21名です。

研修会の様子(川西社長の訓示)冒頭で、弊社社長・川西より、
①弊社は長年お客様(農家さん)と共に歩んでいるため、その信頼を強めたい。
②日本の環境問題に役立つ商材を取り扱っている、という強みを生かして、受注活動に勤しんでほしい。
との訓示をいただきました。

午前中は、シャープATOM担当様による、太陽光発電システムの基礎研修を受講して知識を高めました。

研修会の様子(午後)午後は、5人1組で太陽光営業マン(回答者)1人とお客様(質問者)4人に分かれ、ロールプレイング式の質疑応答をする研修を行いました。
太陽光営業マンは、質問に即答できれば自力で回答し、即答できなければシャープさんに回答をいただき、全員で情報を共有しました。

最後に、営業所ごとに「目標必達書」を作成し、近田専務に励ましの言葉とともに受理いただきました。

参加された皆様にとって、今後の取り組みに活かせられる研修になったと思います。
担当・企画開発室 中西(雅)

2013.08.26 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

草とりをしました。

昨日は、雨が降りました!

生産者の方々から「土を傷つけないいい雨だった」と安堵の声を聞くことができました。

待ちに待った恵の雨です。


弊社でも、今朝は昨日の雨でぬかるんだ緑化駐車場の清掃を行いました。

地面が雨でぬれたおかげで、草が抜きやすくなっていました。
草とりの様子①  草とりの様子②


今週末にはまた雨が降るようで、一連のダム渇水にも再興の兆しが見えるでしょうか。

雨不足と猛暑続きで農作物も夏バテ気味ですので、少しでも雨が降ってくれることを祈ります。
編集室