ブログ「クロロフィル通信」

2018.01.19 [ クロロフィル通信 | 最近の世の中 ]

大流行!インフルエンザ

こんにちは。
今年もやってきました。インフルエンザの季節。

インフルエンザ

インフルエンザは、毎年12月上旬から1月に流行が始まり、1月から3月にかけて流行します。
そもそも何故この時期に流行するのか??

なんとウイルス側とヒト側の双方の条件が一致しているからなのです!!

まずはウイルス側について。
日本の冬は低温と乾燥が同時に起こりますが、風邪のウイルスもインフルエンザのウイルスも低温と乾燥に強いため、感染力が高くなります。
ウイルスはホコリなどにくっついて移動しますが、乾燥するとホコリが舞い上がりやすくなるので、ウイルスに感染する機会も増えます。

次にヒト側について。低温で乾燥した環境では、のどや鼻の粘膜が乾燥しやすくなり、抵抗力が下がります。
加えて寒冷刺激によって鼻水が出やすくなりますが、鼻水は粘着力が強く、ホコリなどについたウイルスが付着しやすくなります。
その結果、風邪やインフルエンザに罹りやすくなるのです。

楽しい冬を過ごすためには!!

一般的な予防法
①咳エチケットを心がける
②正しい方法で手洗いする
手洗い
③人が多い場所に出かけない
④体調管理を心がける

インフルエンザ予防接種をしたからといって絶対にインフルエンザに感染しないとは限りません!!
自分は大丈夫だとは思ってはいけません!!
みんなで予防して冬を乗り切りましょう!!


今回は④の『インフルエンザにかからない体づくり』についてご紹介します。

病原菌やウイルスを体内に入れない様にウイルスを撃退する力をつける必要があります。
お手ごろで簡単に継続してできること、それは『ヨーグルト』を摂取することです。

ヨーグルト

乳酸菌にはウイルス感染の予防に大切な体の免疫力を高める作用が期待できます。

インフルエンザはウイルスが原因となる感染症なので、ウイルスへの感染を予防するために体の免疫力を高めておくことがとても大切になります。

免疫力を高めるためには、日々の食生活が重要な役割を担っています。
手軽に摂取できる食べ物の中でも、『ヨーグルト』に含まれている乳酸菌は、体の免疫力を高める効果が期待できます。

~~ 『ヨーグルト』で安眠&免疫力アップ ~~
睡眠不足や夜型の生活が続くことも、免疫力の低下につながります。
『ヨーグルト』には、眠気を誘うメラトニンという成分が含まれています。

メラトニンとは、リラックスをうながす副交感神経を優位にしたり、呼吸や脈拍などを低下させて身体を休息モードに切り替える作用がある物質です。

夕飯でメラトニンを食品から補うことで、不眠の傾向がある方では心地よい入眠をサポートすることにつながる可能性があります。

※ただし、胃を活性化させてしまうため寝る直前の食事は控えることをお勧めします。

朝食に『ヨーグルト』を!
朝から冷たいのが苦手な方はランチ、夕食のデザートに!
3時のおやつでリフレッシュ!

少し生活を変えるだけで楽しい冬を過ごせると思います!!

ぜひ試してください!!

記事 岐阜営業所 スタッフより

2018.01.18 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

天敵資材ご紹介~「コナジラミ編」~

こんにちは。
先日、株式会社アグリセクト担当の方が来社。
天敵資材について情報交換をしました。

交配用マルハナバチ、ダニ類天敵のチリトップ、ミヤコトップは田原エリア管内でも、たくさんの反響をいただきました。
ご存知の方も多いと思います。

そこで今回は、「ツヤトップ」、「サバクトップ」について紹介させていただきたいと思います。

チリトップ・サバクトップ

タイトルにもあるように!
皆様を悩ませる『コナジラミ』防除資材です。

ツヤトップは、「オンシツツヤコバチ」、
サバクトップは、「サバクツヤコバチ」と言う小さなハチの仲間になります。

どちらもコナジラミの幼虫に寄生!
ホストフィーティング(寄主体液摂取)し、成虫になるのを阻害します。

<物としても吊り下げのカード型となっているため、導入しやすい。>

興味をお持ちの方は、ぜひ各担当スタッフへ問い合わせ下さい。

記事田原営業所スタッフ

2018.01.12 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

“今話題” の新商品「トマトの包帯」ご紹介!

こんにちは、新商品「トマトの包帯」をご紹介いたします。
商品名の通り、折れた枝の応急処置として使用する商品です。

~当社研究農場例~
事例:ミニトマト
「トマトの包帯」ミニトマト例

事例:胡瓜
「トマトの包帯」胡瓜例



この新商品「トマトの包帯」が1/9クラレにてリリースされました。(出典:クラレ)
また1/10日本農業新聞でも掲載されました。(出典:日本農業新聞)
トマトの包帯

トマトの包帯

「トマトの包帯」を折れた枝に巻くことで、生育を続行・再育成することができます。
ビニールテープ等で処置をされている方もいらっしゃると思いますが、この商品には以下の特徴があります。

【特徴】
・不織布でできています。
(粘着剤が使用されていないため湿気状態でも包帯をぐるぐる巻くだけで固定できることができます。)
・好みの長さで手でちぎることができます。
・伸縮性のため、茎にぴったりフィットして固定することができます。

【規格】
・巾25mmx5m/巻
・カラー オレンジ/グレー
荷重のかかる大玉トマトの花房、葉かきなどの作業時に誤って茎を折ってしまった場合に是非お試しください。

価格等は各担当者、営業所にお問い合わせください。

カタログ

記事 静岡営業所 スタッフより

2018.01.10 [ クロロフィル通信 | 社内行事 ]

あけましておめでとうございます。

謹んで新年のお喜び申し上げます
本年も変わらぬご愛顧の程お願い申し上げます

さて、トヨタネ本社では仕事始めとなる1月5日に年賀式をとり行いました。
今年はWeb会議システムを利用し、営業所へ年賀式の様子を配信をしました。

川西社長年賀挨拶

情報技術の発展により、遠隔地とのコミュニケーションや情報共有も迅速に図れるようになりつつある昨今です。
お客様においても、IT化へ向けて新しい商品を導入されるケースも増えてきており、
日々の業務のIT化もますます急務と感じられます。

新しい技術を活用し、本年も皆様へより良い商品をお届けできるよう努めてまいりたいと思います。

施設部スタッフ

2018.01.05 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

熱田神宮「豊年講の大鏡餅つき祭」に参加

年末の12月26日!
あいち中央農協さんで開催された熱田神宮「豊年講の大鏡餅つき祭」に参加させてもらいました。

餅つき

豊年講とは熱田神宮の崇敬団体で、篤農家が相寄って農作物の増産に励むと共に社運の隆昌を図る目的の団体です。

今回の大鏡餅は6月から碧南の熱田神宮奉納大鏡餅斎田で田植えをしたもち米を使っております。
餅つき祭は農家の方を中心にたいへん多くの人が参加されていました。

たくさんの石臼が並び、それをつく様子はとても迫力がありました。
この大鏡餅は、12月30日に熱田神宮に奉納されました。

もし新年に熱田神宮をお参りすることがあれば、ぜひ鏡餅も見て頂けると、うれしいです。

記事 安城営業所 スタッフより

2017.12.26 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

アグリ・トップ「クロマルハナバチ」のご紹介

今日は交配用「クロマルハナバチ」をご紹介させて頂きます。
まず、弊社もハチの取扱いをしています。
(なかなか周知されていないエリアもあります。)

クロマル

弊社が取扱いしているのはアグリセクトの「アグリ・トップ」です。
マルハナ箱
強みはアグリセクトの先進設備導入で安定生産を実現し、全量国産化に成功しました。

クロマル巣箱上面

また今年、生産ラインの拡張で国産「クロマルハナバチ」の更なる安定した出荷が可能になりました。

※デリバリー面では最短の事例の場合・・・
午前中早めに注文頂ければ、その日中に出荷、翌日入荷が可能です。

クロマルハナバチの種類は3種類。
①クロマルDX
女王バチ1頭・働きバチ50頭以上の生存、雄バチ10頭以下の生存
②クロマルP
女王バチ1頭・働きバチ50頭以上の生存、雄バチ発生なし
③クロマルキューブ
女王バチ1頭・働きバチ30頭以上の生存、雄バチ5頭以下の生存

クロマルPは初期は雄バチの発生はありませんが、後々は発生してきます。
結果的にクロマルDXと遜色ないように思います。

働きバチの頭数も50頭以上で同じです。
さらに価格もクロマルDXの方がお買い得ですので、クロマルDXで全然問題ありません!!

短期間で使用、小規模ハウスで使用する場合はクロマルキューブもあります。
もちろんお値打ちです!

気にされている方がいましたら、一度アグリ・トップの「クロマルハナバチ」を試してみてください。

カタログ:国産クロマルハナバチ

記事浜岡営業所スタッフより

2017.12.25 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

先週多かった「お問い合わせは?」!!

こんにちは。
本日はクリスマス。あっという間にお正月ですね!

トヨタネの今年の営業も今週が最終週となります。
今年度は12月29日から1月4日までが正月休みとなります。
さらに1月6日の土曜日をはさみ、7・8日は日曜・祝日となります。

連休が続きます。
「足りない資材」等ありましたらお早めに!
各営業所へ問い合わせいただきたいと思います。

特に注意が必要と思われるものは『肥料』です。
静岡営業所でも先週に問い合わせがとても多かったです。

受付

養液栽培でのTF肥料が年明けまでに足りなさそうな方は準備しておいていただきたいです。

TFいちごミックスA

TF濃縮とまと

今年も様々なことがありましたが、あっという間の一年でした。
忘年会シーズンでもあり、寒い中外へ出られるかたも多いと思います。

皆様体調を崩すことなく、良いお年をお迎えください。
来年もよろしくお願いします。

記事静岡営業所 一同

2017.12.22 [ クロロフィル通信 | オフィスだより ]

2017年 加工場の所感

皆様こんにちは。

加工場の本年最後の更新となりますので、

本年の思うところを書かせていただきます。


2017年は台風が何度も日本を通過しました。

フィルムの注文が集中し対応に追われた日々が強く印象に残っています。

他部署の社員を動員しましたが、

残念ながら納品に遅れが出た商品もありました。

作業量の限界からお客様に御迷惑をおかけする心苦しい毎日でした。


加工業務に最大限取り組みましたが、

一部のお客様にご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。


本年の経験を活かし今後も多くのお客様にハウスフィルムを

納品できるよう精進していく所存です。

今後もトヨタネ株式会社をよろしくお願い申し上げます。

PO加工機

加工場スタッフより。



2017.12.21 [ クロロフィル通信 | ご案内 ]

12/9掲載「プロモニ」&「プロコン」の内容 >>補足<<

12/9掲載「プロモニ」&「プロコン」のクラウドがバージョンアップ!
上記内容に不足がありましたので改めて12/20編集補足をいたしましたのでご覧ください。

下の画像から追加補足されています。

表示

内容に不足があったことをお詫びいたします。

編集室より



2017.12.18 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]

2018「トヨタネ菜園苗」のご紹介

春の菜園シーズンに向けて、トヨタネ菜園苗の生産を行います!

《 来春の菜園苗について 》
定番商品に加え、新商品として早生で多収ホクホクで甘い南瓜『くり将軍』、
ウィルス病・うどんこ病に強く収量の出るズッキーニ『ヴェルデ』をラインナップに加えました。
2018トヨタネ菜園苗ご紹介

是非弊社の高品質苗をお試しくださいませ! 

記事 種苗課 スタッフより