2022.07.07 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]
こんにちは。
九州出張所では、ココバッグ栽培システムの推進拡販が主な業務で、導入されたお客様へのフォロー・提案・メンテンスなどを行い、また養液栽培に関わる肥料・資材・苗の販売も行っております。営業範囲は、九州地方全域です。時には目的地まで片道3時間ほど車を走らせる日もあります。
昨年度は、人員体制が期中に3名から2名となり、今年4月には体制に変わりはありませんが、人事異動により1名が入れ替わる形になりました。異動により人が入れ替わると、営業スタンスも変化すると感じています。
現在は、弊社がここ数年九州で培ってきた養液栽培関連は勿論のことですが、他の分野でもお役に立ちたいと思い、アンテナを張っている状況です。何か私どもにお手伝いできることがあれば、是非気軽にお声かけください。
余談になりますが、九州に来て気付いたことが数点あります。
☆物価が安い
九州の至る所にディスカウントスーパーやドラッグストアがあります。感覚的に東海に居たときより2~3割安く買い物ができていると思います。インフレで高騰するものばかりですが、今のタイミングで九州に来ると逆行している感覚でびっくりです。
☆湿度が高い
緯度が低いというのもありますが、少し熱帯的な気候です。太陽が少し近く感じます。
☆曇天が多い
晴天率、及び日射量が全国でも指折りの愛知・静岡に対して、九州は8割ほど。天気予報では晴れでも実際はすっきりしない日も多いです。
☆日没時間が遅い
今まさに一番日が長い時期ですが、日没時間は19:30頃。20:00頃まで若干明るいので東海より30分ほど遅いです。
観光名所も多く点在する九州を肌で感じに来てください!
2022.06.27 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]
最近、岐阜市内を走っていると枝豆栽培が目に付きます。岐阜県では、古くから生産され当時は枝付きで出荷されていたそうです。平成20年(全国9位、作付面積366ha)には、2360tの枝豆が出荷されていたそうです。
主な産地は、長良川流域の岐阜市に多く、肥沃な土壌で栽培された枝豆は大粒で甘みに富み、県内はじめ関西や関東市場で最高級ブランドとして評価されています。また国内の他産地のものとは別格扱いされています。
岐阜県の枝豆の出荷は5月から10月までと長期で、早い時期はハウス栽培、7月中旬頃からは収穫直前まで防虫ネットで覆われたトンネル栽培による枝豆が出荷されます。
防虫ネットで強風や害虫の被害から守られた枝豆は、見た目も綺麗で品質がとても高いです。品質の良い枝豆は、岐阜ブランド野菜の一つとなっています。
また、6ケ月に及ぶ長期間の出荷が可能となっており、他産地に比べて出荷期間が長いことも枝豆生産の強みです。
近頃では真夏日も増えて暑くなってきましたので、ビールのお供に岐阜県の枝豆はどうでしょうか?
2022.06.20 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]
こんにちは 静岡営業所です。
静岡営業所からは、車で数分走れば海(駿河湾)に出られます。
しかし山はというと・・・静岡「市」は南北にかなり距離があり、営業所のある駿河区から最北には簡単にはいけないです。(静岡「県」は東西に長いのですが)
でも清水区にいくと車で30分も走れば山梨県にはいってしまうところもあります。
静岡市の市街地から北へ30分も走れば山間部に入ります。
とても自然豊かな山間部を静岡市は「オクシズ」(奥静岡エリア)と愛称をつけ、自然や地域の魅力をPRしています。
普段の営業エリアより1時間ほど北(山間部)に行った地域で、お客様から「露地とは違う環境での栽培を」とのことで、パイプハウス建設工事のご注文をいただきました。
現場は、1件は大井川の上流にあたる井川湖近辺で、もう1件は川根本町との境で10kmほど走れば千頭という地域に出られる場所です。井川湖近辺や千頭は、「ゆるキャン△」の舞台にもなっています。
今回お仕事を頂いた地域の自然豊かなオクシズは、仕事ではなく大井川鐵道に乗車し満喫したいと感じました。特に大井川鐵道の観光名所の一つである「奥大井湖上駅」には、一度乗降してみたいです。
2022.06.01 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]
みなさん、こんにちは。
今回は、浜松営業所で取り組んでいる事柄について紹介します。
浜松営業所が取り組んでいる事の一つに緑肥があります。
昨今、SDGsや緑の食料戦略システムへの関心が、農業界内外で高まっています。これらを踏まえた農業の展開が、今後の農業においては重要になってくるのですが、その中でキーになるのが緑肥です。
今後の農業において、先に述べた理由で緑肥の利用は確実に増えます。その為、このニーズに対応すべく営業所のテーマを緑肥に選定し、営業所スタッフが一丸となってできることから始めることを決めました。
具体的には、種苗販売課社員を中心にお客様向けの緑肥説明会の実施、メーカーを呼んでの社員向けの緑肥説明会の実施等を行い、お客様も社員自身も緑肥に関わる知識や、機会を増やそうと日々努力しています。
緑肥は、有機物や肥料成分の補給に加えて、病害虫や雑草の抑制、菌根菌などの有用微生物の増加、 土壌浸食防止、環境負荷軽減などの効果が期待されます。また、それぞれに特徴を持った品種が多数存在します。それを踏まえた上で、適切な時期に適切な品種選びをすることが、緑肥を選ぶ上ではとても大切なことになります。また、一度緑肥の特徴を理解してしまえば、こんなにも農家の作物栽培において味方になるものはないと言っても過言ではないかと思います。
緑肥ってどう使えば良いのだろうか?どんな緑肥があるの?
2022.05.31 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]
先日、テレビ朝日「林修のレッスン!今でしょ~トマトの賢い食べ方特集~」に出演されました。
トマトの食べ方だけでなく、あつみちゃんトマトや農カードの取り組み等も紹介されていました。営業所一同しっかり観ました!
🍅トマト王子・小川浩康さん🍅
弊社の元社員であり、愛知県・渥美半島にあるご自身の農園`渥美半島とまとランド`にてミニトマトを栽培されています。独自ブランド「あつみちゃんトマト」で引っ張りだこ。
トレードマークのトマトカラーを身にまとい、日本の農業を盛り上げておられます。
私も小川さんの農カードを頂いた一人です(笑)。アイドルのブロマイドみたいで他の生産者の方のも集めたくなりました!農家の方に親しみを持つことができ、面白い取り組みですよね。皆さんも集めてみては?
あつみちゃんトマトぜひよろしくお願い致します☻
渥美半島トマトランド:〒441-3615 愛知県田原市中山町寺脇 3番地
2022.05.30 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]
こんにちは!豊橋営業所を紹介します。
豊橋営業所は、男性スタッフ11名、女性スタッフ5名の総勢16名の部署です。活動範囲は豊橋市市内です。
他の営業所と比べ、スタッフ数が一番多いです。若いスタッフが多いため活気あるメンバーが揃っており、日々明るく元気に業務に取り組んでいます。
豊橋営業所と他の営業所との違いは、営業所の一角に店舗を構えており、品揃えも豊富で、本社が隣ですので対応も早いです。お近くに起こしの際は、ぜひお立ち寄りください。
豊橋市の農業の特徴を紹介します。
露地野菜は、キャベツ、ブロッコリー、白菜、トウモロコシを中心に大規模栽培が進んでいます。機械導入がかなり進んでおり、より効率的な栽培となっています。
施設野菜はトマト、イチゴ、ナス、大葉が盛んです。トマト栽培では、プロファームを使って総合環境制御を行っている方が多いです。イチゴも高設栽培が主流となり、安定した栽培が行われています。その他作物も大型産地として栽培されています。
2022.05.14 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]
こんにちは。松阪営業所です。
今回は、敷地内にあります「しんしん明和店」をご紹介します。
4月10日頃からゴールデンウィークまでは、特に一番忙しい時期です。
口コミでしんしんの苗が良いと頂いており、毎年同じ品種を植える方や、新しい品種が好きな方など、色んな人がみえてとても賑やかです。
近くに住んでいる方は、植える分だけ購入して次の日また植える分だけと、毎日来店して
頂く方もみえます。
お客様がいない時に撮りました。
お花も苗が入荷した時は咲いてなかったのですが、今はキレイに咲いています。
野菜の寒さ対策です。お店ではべたがけをトンネル風にして寒さをしのいでいます。後はカーテンを下ろしていきます。
(before)
(after)
自家製野菜を作って、採りたて野菜の醍醐味を味わいましょう!!
2022.03.09 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]
こんにちは、九州出張所です。
今回は、福岡県の観光農園【イチゴ】についてお伝えします。
ご存知かも知れませんが、福岡県で有名なイチゴと言えば あかい、まるい、おおきい、うまい の頭文字をとって【あまおう】という品種です。
「博多あまおう」のブランド名で販売しています。
つい最近まで、世界一重いイチゴ一粒250グラムでギネス世界記録に認定されていたそうです。
福岡県内ではイチゴの観光農園が多く、車で数分移動すれば別の観光農園があり
どこもイチゴ狩りで楽しむ方でいっぱいのようです。
観光農園では、虫を駆除する方法を悩まれる方がいらっしゃいます。
捕虫シートを使いたいが、お客様にシートが付いてしまうかもしれない、虫の付いたシートをそのままにしておくと、見た目も良くないなどの理由で使用されないことがあります。
そんな方には下記のような商品もありますのでご検討下さい。
☆スマートキャッチャー(吸引式LED捕虫器)
2022.02.16 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]
こんにちは! 静岡営業所です。
営業所駐車場を新しく舗装し直しました。
今までの路面はアスファルトが陥没して穴が開いていたり凹んでいたりと
お客様からのご注文の商品をフォークリフトで積み込む際に非常に不便でしたが
今度はコンクリート舗装になりましたので業務が円滑に進むようになります。
きれいな職場で仕事をする事はモチベーションのUPに繋がりますね!
今後もお客様からのご注文に迅速に対応できるよう営業所一丸となって業務に励んでいきますのでどうぞよろしくお願いします。
2022.02.09 [ クロロフィル通信 | 営業所だより ]
こんにちは、安城営業所です。
安城営業所は現在、西尾市に営業所を構えておりますが、管轄エリアはそれなりの広さです。
知多半島先端から豊田市の山奥、名古屋市周辺までカバーしております。
気づけばドライブの感覚になりがちですが、安全運転に努めます。
東三河と比較すると、土質や環境が違うため、作っている品目・品種も少しずつ異なっています。
安城営業所管内では大きなキャベツ産地の一つ、南知多の風景です。
栽培されている場所に平らな所はほとんどなく、山の斜面一面にキャベツなどが栽培されています。
山から山の移動で、アップダウンのある道を通ります。
碧南市の人参畑の風景です。
さらさらの砂地の産地のため、人参・大根など根菜類の栽培にも適しております。
今年のような急激な寒さは人間の体にも、作物にも大きな影響がでております。
露地野菜の生育前進は免れませんが、暖かい春が待ち遠しいものです。