こんにちは。
まだ5月末ですが、天気予報では今週末には30℃を
超えて真夏日となると予報が出ています。
いま深刻なのが豊川用水の水不足です。
貯水率が0%となった豊川用水水源の宇連ダムは、
今週頭のまとまった雨で多少は貯水率も回復し、節水率の緩和がされたものの
未だに節水制限がされています。
田植えが始まりだし、より一層水が必要となってくる時期になります。
身近なところから節水を始めていきましょう!
記事豊川営業所スタッフ
こんにちは!
だんだん暑さが近づいてきましたね。
ここ最近、愛知県の東三河地方の水瓶「宇連ダム」の貯水量が34年ぶりにゼロになったと言う記事を読みました。
先日の雨で少しは水量が増えましたが、週間天気を見てもなかなか降らない予報です。
記事を読んで改めて水のありがたさを感じました。
一日生活していく中でも水を使う場面は多々あるかと思いますが、節水を意識してこれから生活していきたいと思います。
記事 田原営業所スタッフ
5/16弊社会議室にて早くも毎年恒例の秋種の品種説明会が開催されました。
新入社員はもとより各営業所の種苗担当者、営業担当者の方々、またグループ販社の方々も参加され熱心に聴かれていました。
時には積極的に質問もされていました。
午前中から夕方までの時間です。
内容的には弊社の品種紹介、秋種子情勢。
3社(S社、M社、T社)による品種説明が行われました。
気候的には夏に向かっていますが秋の種の準備が始まりました。
秋種子のご相談は最寄り営業所の種苗担当、営業担当の方々にお問い合わせください。
編集室
今年は令和元年ともにやってきました【第53期経営計画発表会】です!
こんにちは。( ´ー`)ノ
私編集人は飽きずに毎回撮影をアスリートのごとく行っております。
撮影イコール記事編集まで行う一貫作業です。
常にスイッチオンです。キーボードを叩きクリック、タップですね。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/第53期経営計画発表会_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
今期は特に令和元年と昨年度50周年を終え時期100周年を目指して新たなる「新生トヨタネ」を目指すという事もあり盛り上がりを見せました。
一般的にこのGWの中開催のイメージですと何となくお祭りのイメージをもたれるかと思います。
内容的には10連休の間を例年通り4月30日のたな卸し業務を終え、5月2日に臨みます。
5月2日発表会では社長から今期の経営計画や「未来への投資案件、事業見直し、また執行役員の方々も同様に今後の展開をプレゼンをされました。
また今回は総務部門長およびコンサルティング社からは働き方改革を具体的になど 社員全員で目標に向かって決意表明意思統一でした。
ともに働く社員全員が会社の価値観・目標を理解し、一丸となって目標達成に責任を持つためでもあります。
時間短縮、生産性を高めるです。
一人でも別の方向を見てしまえば会社の生産性や意思伝達がスムーズに行きません。
「全員」で同じ方向を見ることが大切、以前の社長が口にしたベクトルを合わせる。
また、社長のみならず社員全員で決意表明を行う姿を、日ごろご支援をいただいている銀行様、お取引先様に見ていただくことで弊社の「新生トヨタネ」のチームワーク、将来像をアピール出来ます。
今年のミッション・ビジョン・バリューの唱和音頭は趣味は釣りという仕入課の山田さん。ちょっと緊張の唱和です。
ご来賓の方々からはこの10連休の中遠くは九州方面から出席いただきました。
「他の企業の経営計画発表会よりも素晴らしかった」といわれるようにように全社で今後も取り組んで行くことが大事です。
社としてスタートとなる経営計画発表会は重要な一大イベントです。
勿論今後行われる上期、下期勉強会も社として重要なイベントです。
社員一人ひとりも今期の目標を胸に、そんな中この会では長年勤続された方々の表彰を行っています。
表彰は今回10年、15年、20年、25年、30年の方々でした。
また当社が大事にしているお掃除を通して心を磨くの表彰式も行われました。
本社部門、営業所部門、上位3チームの表彰です。ほぼ満点でないと優勝は望めません。
最後に社長方針唱和で終了です。
今回は仕入課の天野さんの音頭で唱和です。
第2部として
新入社員歓迎会です。
今年は男子7名、女子6名、中途採用男子1名の合計14名の方々と研修生2名です。
|
|
新入社員自己PR |
花束贈呈
|
第2部では第1部と違って、見えない部分を発見したのでは。
新入社員の自己PRでは入社時では発見できなかった一面があります。
お笑いタレント向きの社員もいればちょっとシャイな一面のある方も。
でも笑いをとることが好きな社員が集まっておるようです。
|
新入社員歓迎会
|
こんな感じで笑いが絶えない場でした。短い時間でしたが楽しまれたと思います。
お見苦しいところをお見せすることがあったかも知れませんが、ご来賓の方々にも楽しんでももらえたのではと思います。
このような会は社長、役員、社員同士の交流・距離感も近づきポイント改善になっています。
コミュニケーションを密にとる環境を整えていることで全員でイベントを盛り上げ、心から「楽しさ」を感じることが出来ます。
最後に今年度は節目の年。
弊社にとってまたとない令和元年の年、次の節目100年へのスタート。
弊社だけでなく社会全体に今年は特にこの1年で大きな変化の予感を感じます。
「新生トヨタネ」を見守っていただければ幸いです。
編集者 yoshinori.a
トヨタネ本社のトイレが
新しくなりました!
ここ数週間、
使用できなくて不便でした…。
新しくなって快適になりました!
うれしくなりましたので、
写真とりました!
社外の方も使用するトイレです。
本社の店舗に来店されることがありましたら、
ご使用いただけます!
記事 業務部スタッフより
こんにちは(^_^)!
少し前のTV番組で玉子焼きを作るとき水を入れると誰でもプロの味、食感も「冷めてもふわっと」!
実際にたまごを溶いたとき少量の水を入れるだけ。
(私の場合は湯冷ましした水を使います。)
実際の出来上がり、見た目全然違います。
作って食べるのに精一杯で写真までは撮る時間はなかったです。(^~^;)
冷めてもふわっと偽りがないですね。
ちなみにフライパンにバターなどの油類は使いません。
溶き玉子をフライパンに入れて着火です。(中火)
これもTV情報です。結構染まりやすいです。
昔ヨーグルト、マヨネーズなども色々試したことがありました。
でもこんな食感はなかったです。
論理的に考えるとどうなんでしょう?
水を入れると温度は上がりにくい。
水が気化するとき空洞ができ隙間ができる?
だからふわっとなる?
社内で聞いたら結構みなさんTVを見ていた人はやっているようですね。
記事 総務課スタッフから
春~夏に畑を空けておくなら、ソルゴーを播きましょう。
秋~冬、キャベツなどのアブラナ科野菜を作る畑には、たいへん有効です。
ソルゴーは、茎葉を畑に鋤き込むことにより、畑の有機物の補給になります。
有効微生物が繁殖し、センチュウが抑制されます。
強い根により硬盤層が破壊され、排水が良くなります。
雑草よけにもなります。
播種期
平均気温が15℃に達した時期 ⇒ おおよそソメイヨシノが開花してから1ヶ月後です。
豊橋は5月上旬から播種ができます。
こんにちは (!_!)/
桜の花が見頃を迎えています。
豊川営業所の管内では、佐奈川や桜淵公園など、桜の見所が多くあります。
日曜日の嵐の前、明日4/14に最後のお花見などいかがでしょうか。
写真は豊川市の陸上競技場になります。
記事 豊川営業所スタッフから
こんにちは (^_^)p
幸せを呼ぶ黄色い新幹線「ドクターイエロー」!
偶然にも休日4/6(土)あるきっかけで情報を得て撮影できました。
たまたま桜の撮影で訪れた人と話す機会があり。
その男性の目的は「ドクターイエロー(のぞみ)」と「桜」を撮りにこの場所に。
やはりそれなりのカメラとレンズ。
その人の情報(ネット)では豊橋駅通過を考えると二川駅通過は17時35分~40分頃。
ということで40~50分ほど待つことにしました。
良い場所「桜と新幹線」が同時の構図、橋の上(西の川橋)で撮影しました。
(SONY製の一眼レフで撮影)
「ドクターイエロー」の顔
|
|
|
|
|
「ドクターイエロー」登場 |
「ドクターイエロー」の顔 |
「ドクターイエロー」の胴体 |
「ドクターイエロー」最後尾 |
「ドクターイエロー」後方より
|
偶然近くにいた20歳前後の女性にもドクターイエローの話をしました。
彼女はバッチリ「ドクターイエロー」の斜め正面の顔を撮りました。
幸せを呼ぶ黄色い新幹線「ドクターイエロー」!が撮れ満足そうでした。
私は欲張って「ドクターイエロー」と満開ではない桜なのが残念ですが!
「ドクターイエロー」は以前にも見たことがありますが中々タイミングよく撮ることは出来ません。今回全く知らない人と会話することで色々情報が得られました。
この10~20分の間に会話した人の内訳は、年配の男性(70代)、1歳くらいの子ども連れ若夫婦、雑種の老犬と桜を見に来た20代女性、40代前後の男性、最後にドクターイエローを撮った20歳前後の女性。結構人って会話するものです。
PCが普及している関係で社内ではあまり喋る機会は少ないですね。社員の皆さん黙々と業務を行っています。皆様方は如何でしょうか?
【この場所、二川駅梅田川両岸桜並木について】
この数年JR二川駅前の梅田川両岸の桜並木を見に来ています。
桜を見たり撮影で来た人と話の中で今年の桜は遅れていて満開までいっていない。
昨年より色があまり良くなく感じる。
今年は昨年の10月1日に上陸した台風24号の影響が大きいのか気になっていました。
4月3日(水)社内報新入社員紹介用のタイトル背景に桜を使用しようと思い撮影に訪れましたが咲き始めでした。
東京に比べてこの遅れ方は何が原因なのかと思いました。
|
|
今年4月3日
|
一昨年4月9日
|
社内報「新入社員紹介」用のタイトル背景に桜画像を残念ながら止め例年通りテンプレートの桜としました。
祝い事なのでリアルタイムのものを使用したいものですが4/3掲載という時間制限を私なりに設けています。
4月6日(土)満開ではない7部咲きくらいと思いますが両岸の遅れている北側も咲きました。
ほっとしました。先端を見ると塩害と風の影響を受けているのではと思いました。
先端部分拡大合成画像
関東平野に比べ平野部が少なく太平洋とアルプス山脈がせまり温度差があり冷えやすく積算温度が不足しているのか?
〚撮影した写真を一部ですがご紹介します。〛
駅前ロータリー前の桜トンネル
両岸の桜と梅田川の構図です。
新幹線に向かって口を空いている怪獣
二川駅「恐竜のモニュメント」で検索して見てください!
多分ヒットすると思います。
恐竜のモニュメント
桜橋にはカバさんクマさんもいます。
下から写すと結構なボリュームです。
南側の方が早く開花して見応えがあります。
新幹線の上り下りが頻繁に行き交います。
新幹線の好きな方には良い場所?
この二川駅、梅田川沿いの桜並木は長い距離で整備されています。
レジャーシート、ブルーシートを敷いた一般的な花見ではないと思います。
年々見応えある桜並木へ成長。
記事 総務部スタッフより
皆さん、こんにちは!
4月になり、新しい元号も発表されました。
新しい時代になりますね!
しかし、今年度も「花粉症」にお困りの方が非常に多いと思います。
そこで今回は、「花粉症に有効な食べ物(野菜)」を調べてみました。
ノミネートされたのは…「トマト」と「レンコン」でした!
トマトやレンコンなどの野菜に含まれる、ポリフェノール分が有効だそうです。
レンコンにはネバネバした粘膜を保護する成分、タンニン(ポリフェノールの一種)が含まれていて、免疫・抗酸化作用があるそうです。
また、食物繊維が豊富なので整腸作用もあります。
一方、トマトの皮にはナリンゲニンカルコン(ポリフェノールの一種)に抗アレルギー作用があります。
※非加熱トマトの場合は、アレルギー症状が出ることがあるため、要注意とのこと。
現在、トマトに至っては、全国的に生産増となっています。
皆さん、花粉症を少しでも和らげるためにも、積極的に「トマト」を食べるようにすると良いかもしれません。
|
少しでも和らぐと良いですね? ⇒
|
|
記事 田原営業所 スタッフ