ブログ「クロロフィル通信」

2016.08.22 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

クリーン農業への取組

こんにちは

 今年の7月に岐阜県飛騨高山方面へココバックシステムを導入しました。
ぎふクリーン農業事業の一環で養液栽培システムでの排液槽の設置義務があります。

 今回新しい取組みで排液槽の中にスイレン栽培を導入いたしました。

スイレン苗は弊社より購入いただいたものを使用しています。

 考え方として、植物の力できれいな水にしてから外に出すという仕組みとなっております。
(下の画像、排水槽(路)に栽培され、自然循環型となっております。)

 排水処理のイメージが今までより明るく安全でクリーンな印象を受けるので
すばらしい取組みだと大変良い評価をもらいまいた。

これからも 環境にやさしい農業について取り組んで行こうと思います!!

記事 安城営業所スタッフより

2016.07.05 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

いきなり!隣のばんごはん! ~潜在的お料理力抜き打ちチェック~

こんにちは。

暑くなってきました。

お客様から大葉をいただきましたので、
営業所の独身一人暮らし3名に持ち帰ってもらい、
買い物せずに冷蔵庫にある材料を使ってお料理してもらいました。

①Aさん

中華そば風そうめんとサラダです。

こちらは男性社員ですが、
なかなか女子力が高くてびっくりです。
彩りもすばらしい。
Aさんコメント「ベーコンだけ買い足しました。すみません。」

②Bさん

大葉とチーズとお肉を餃子の皮で包んで油で揚げました。

ジューシーでおいしそうです。
Bさんコメント「弁当のおかずとして作りました。」

③Cさん 

納豆+大葉です。

なかなかダイナミックですね。
Cさんコメント「最近納豆にいろいろ混ぜるのがマイブームです。」

なかなかレベルの高い結果でした。
おいしい大葉活用法がありましたらぜひ教えてください。

記事 渥美営業所 スタッフより

2016.06.27 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

消費者目線のミニ調査・「スイカ」熱中症対策にぴったりの情報!!

気温も湿度も高い日が続きます。
熱中症には要注意ですね。

「スイカ」が熱中症対策にぴったりとの情報を得ました!!
(前回のブログ記事もスイカだったような…)

水分が90%以上と非常に豊富で、糖分・カリウム・カルシウム・マグネシウム…
様々なミネラルも含まれているのでかなりの効果が期待できます。

夏にぴったりの西瓜ですが、先日当社農場にて試作調査が行われました。
通常は農場でやることがほとんどなのですが

今回は田原営業所でもミニ調査を行いました!!
田原の生産者の方に作っていただいた、4種の食味のみの検討会です。



消費者目線の調査ですね。

《 糖度は11.2度、11.2度、11.8度、12度。 》

舌の肥えた??営業所員4名の投票の末…
それぞれ1票ずつという結果となりました!!!



糖度だけでなく、食感やコクの違いで好みは分かれるものですね。
ここに栽培性や見た目の差も考慮するとまた違った結果になりそうです。

【食べてみて 初めて分かる 品種の差】

食味も含めた品種特性をお伝えできるよう
日々勉強していきたいと思います!!


記事 田原営業所 スタッフより

2016.06.01 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

~さくらんぼ~ 山梨県!

こんにちは。
山梨県のさくらんぼを買ってきました。



う~ん、甘い!


 木は「桜桃」、実は「さくらんぼ」、実を加工した後は「チェリー」と呼ばれることが多いそうです。

 「桜の坊」がなまってさくらんぼになったとかならなかったとか・・・。


記事 渥美営業所 スタッフより

2016.05.23 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

夏は「紫外線」!

改めて録画したTV番組をみてみました。
録画した時期は昨年5月某TV局朝の健康番組です。
内容は紫外線の影響についてです。

男性の多くは紫外線を意識しているかの調査では83%がしていない。
17%の人がしている結果のようです。

実際のところ、紫外線はしみやシワの要因だけでなく「疲労の原因」となります。
その差は日向か日陰で「疲労度は10倍」違うようです。


出展:気象庁より 2015年東京
・豊橋は名古屋、静岡とも違う感じですがこの値に近いのでは?
・気候はどちらかと言うと夏涼しく暮らしやすい。冬は空風で体感温度は寒い。

夏本番になりつつある時期になり肌の露出が増えてきます。
特に女性の紫外線対策の意識は高いので良いのですが、
男性達は無防備。紫外線対策の意識を高める必要があると思いました。

体は細胞修復させるため疲労感を与え細胞の修復をします。
(休憩して傷を治そうとして、疲労感を生じる。)

疲労度は当然生産性を落とします。
またヒューマンエラーの要因にもなると思います。

目に対しては、角膜に紫外線が入ることで白内障の要因になるようです。
紫外線が水晶体に入り込むことでタンパク質が変性して白くにごるようです。
時間帯は午前中9時頃と、午後2~3時頃が要注意のようです。

日焼け止めなど、恥ずかしく思わず習慣化すること科学的、
医学的に考えることは大事と思います。

また弊社などが販売している遮熱、遮光などの農業資材も改めて考えてみるのも良いと思います。
植物も環境を整えてあげること。

同じ生き物。共通点が多い。
ただし人は逃げることが出来るが、植物『作物』は出来ない。


記事 編集室 スタッフより

2016.05.20 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

地元野菜をメニューに取り入れ町おこし!

先日、千葉県出張というチャンスを活かし、
名物の『勝浦タンタン麺』を食べてみました。

このタンタン麺の特徴はたっぷり入ったたまねぎ!
たまねぎの甘さとタンタン麺の辛さがバランスよく、
大変美味しく頂きました!


 

千葉県長生郡白子町はたまねぎの産地。
たまねぎの入ったタンタン麺で町おこしに取り組まれているようです。
(ちなみに現在は柔らかくてみずみずしい新玉ねぎのシーズン!)

地元の農産物がメニューに取り入れられていると
ついつい試してみたくなります。
出張先でのささやかな楽しみです・・・☆


記事 施設栽培課 スタッフより

2016.05.06 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

旧暦6月に雪を降らせた伝説「田峯観音奉納歌舞伎」

新城から設楽の田口に向かって豊川沿いに上がっていくと
左側に田峯という小高い山があります。

毎年2月12日に、田峯観音(谷高山 高勝寺)が御開帳される日で、
境内にある舞台で、素人歌舞伎が演じられます。

国の重要無形民俗文化財に指定される、
田峯観音に残る伝統行事のひとつです。


 
 この奉納歌舞伎のいわれは以下のようです。
昔、田峯の人たちは、誤って天領だった段戸山の木を伐ってしまいました。
過ちを悔いて、観音様に「田峯を助けてくれたら、村が三軒になるまで歌舞伎を
奉納します。」願をかけました。

代官が検分に来る旧暦6月土用に雪が降り、
「こんな寒いところに木を伐りに来られるはずがない」と、
ひとりもおとがめをせず、代官たちは引き返したそうです。
その後、戦時中も毎年欠かすことなく歌舞伎を奉納しているそうです。

奥三河では、雷雲が発達して、真夏に雹(ひょう)などが時々降るそうです。
境内には御霊験あらたかな田峯観音浄水がありますので、
一度訪問してはいかがですか?


記事 種苗課  Morris

【旧暦6月】
新暦の6月下旬から8月上旬に当ります。
別名水無月(みなづき)とも言われます。

2016.04.28 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

家庭菜園苗

 こんにちは、豊川営業所です。
昨年は浜松営業所で家庭菜園苗の記事を書きました。
その時は紹介させて頂いただけでしたが、今年は少し気合いを入れて、
実際に育ててみようと思いました。

下の写真はプリンスメロンとエリザベスメロンです。
左:プリンスメロン・右:エリザベスメロン
 
 トヨタネに勤めて4年目で実家も農家ですが、
お恥ずかしながらまだ野菜をちゃんと栽培したことはないです。
ちゃんと育てられるか不安ですが、元気に育ってくれるように
毎日お水をたくさいあげて収穫できたらいいなと思います。
記事 豊川営業所 スタッフより

2016.04.26 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

女子力向上プロジェクト 第二弾

 こんにちは。
以前も行ったこの企画ですが、二回目ということで
今回はトマトを使って勝負してみたいと思います。
(前回はキャベツの千切りを行いました。)

参加者: 営業所の女性職員4名(※独身)
ルール: トマト丸ごと1つを包丁で皮むきし、ヘタをとります。
所要時間と芸術点で競います。


結果発表!!!
●Aさん結果


所要時間 59秒 4ポイント
芸術点  1ポイント
合計   5ポイント

コメント: タイムを意識するあまり、丁寧さを犠牲にしてしまいました。
              一部えぐれています。
              ひよこを扱うようなやさしさをもってトマトを扱いましょう。

●Bさん結果


所要時間 2分35秒 1ポイント
芸術点  3ポイント
合計   4ポイント

コメント: 前回の結果があまりよくなかったため、
              所要時間はかかりましたが丁寧さを重視し、
              芸術点を狙いました。
              まだまだ伸びしろはあるのでがんばりましょう。


●Cさん結果


所要時間 1分19秒 2ポイント
芸術点  4ポイント
合計   6ポイント

コメント: なかなかきれいにむくことができました。
      皮~ヘタもつながっています。


●Cさん結果



所要時間 1分11秒 3ポイント
芸術点  2ポイント
合計   5ポイント

コメント: Dさん「いやぁ今日は疲れているのでいつもよりヘタかもしれません」
              とのこと。

●全体比較



このあとスタッフがおいしくいただきました。

 日本ではだしをとるといえば昆布やかつおですが、
それらにはうまみ成分としてグルタミン酸が含まれているのは
皆さん聞いたことがあるかと思います。
実はトマトにもグルタミン酸やアスパラギン酸が豊富に含まれています。
だから昔から西洋ではトマトが料理のベースやソースとして盛んに使われているんですね~。


記事 渥美営業所 スタッフより


2016.04.19 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

地震について

この度は熊本県を中心震源とする地震により被災された方々に
心よりお見舞い申し上げます。

 連日TV、新聞、インターネット等で報道され大変な状況がうかがわれます。
弊社所在地「愛知県東部の豊橋市」、東三河地方から奥三河地方にかけて中央構造線があります。

【中央構造線の概ねのイメージです。】

 断層の違いが見える場所があります。
場所は新城市にあります。はっきりと地層の違いが分かるようです。
残念ながら私はみたことが有りませんがこれから機会があれば見たいと思います。
 
70数年前(1945年1月13日)三河地震がありました。
当時は戦争中で敗戦が濃厚な時代で情報が統制された関係で殆ど伝わっていないようです。
 
私も改めてインターネットで確認してみました。
愛知県額田郡幸田町深溝にある深溝断層(ふこうずだんそう)があるようです。
これは逆断層といわれるもので約70年前の三河地震では2mほど沈み込み、横へは1mほどづれたようです。インターネットは興味深いものが少なからずありました。中央構造線は1000kmに及ぶものです。

私の母も父も若いときに経験しています。
私が子どものとき、両親は地震がある度に地震だ!!地震だ!!と叫んで外へ出ました。
子どもにとっては迷惑なものでした。

今回、やはり怖くって建物から外へと言う方々が多くいました。
当時は理解しがたいことからTVからですが改めて分かりました。

これから震災復興後問題なのは心のケアと思います。
数年で済めばいいですが私の両親は30年くらい掛かったのでは?
私たちの出来ることとは何か!


記事 編集室スタッフ