ブログ「クロロフィル通信」

2015.09.28 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

新幹線の乗車

最近東京へ出張

東京行くときはいつも豊橋を7:00のひかりに乗って行きます。
事前に携帯で行先を乗り換え案内で検索し画面メモを保存してスタートします。
乗換えがスムーズに出来る点と費用や時間なども表示されて便利です。
号車は1号車と2号車の中間のあたりか3号車と4号車へ乗ります。
最近は1号車と2号車と決めています。
理由はトイレのある車両の近くの席に座ります。
単純に便利。
新幹線の車両は16両編成で定員は1,323席。
内訳は普通車:1,123席、グリーン車:200席(8号車:68席、9号車:64席、10号車:68席)
先頭車両の1号車と最後尾の16号車は定員が少ない。
1号車:65席、2号車:100席、3号車:85席、4号車:100席、5号車:90席、6号車:100席、7号車:75席、11号車:63席、12号車:100席、13号車:90席、14号車:100席、15号車:80席、16号車:75席
3号車、7号車、10号車、15号車には喫煙ルームがあるので混みあう可能性があるので避けます。

新幹線車両を見ながら色々な工夫や仕組み仕掛けがあることに気づくと思います。
デザインや使われている素材など考えたりすると面白いと思います。


記事 経営企画部 スタッフより

2015.09.24 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

小さなビニールハウスの正体はなんと・・・

こんにちは!

涼しくはなりましたが、なかなか晴れ間が続かない天候です。

体調管理に気をつけて下さい!

さて、今回はハウスのお話です。

 

写真は岐阜のハウス新設中の現場の様子です。
ハウスの横にさらに小さなハウスがあります。
こちらは農作物をつくるためのハウスではなく、排液槽になります。

 ハウス内の養液栽培での余剰排出された排液を直接外に流すのではなく、
一度この排液槽に溜め、排液槽内にある「ホテイアオイ」、
「クレソン」など水草によって、排液の肥料養分を吸収し、
きれいな水にしてから外に出すという仕組みとなっております。

 「岐阜クリーン農業」の取り組みの一環として、
地域内有機物資源の有効利用を目的としています。
環境にやさしい農業について勉強になります!!

 

記事: 安城営業所  スタッフより

2015.09.18 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

ビニール納品

こんにちは
今の時期は非常に忙しく、静岡営業所は特に被覆資材の受注、納品に追われる毎日です。
毎年恒例の5月に駒越地区いちご農家ビニール推進に始まり、各営業担当が注文取りに走り回り
ちょうど今月に駒越地区ビニールの一斉納品を営業員で手分けをして配達しました。

  
  (石垣いちごハウス群)       (石垣いちごハウス内部)             

その後は各担当エリアへの納品があります。
納品日の対応も大変ですが、お客様に御迷惑が掛からない様営業所全員で納期管理を徹底していきたいです。

 
         (梱包されたフィルム)

 
記事 静岡営業所一同より

2015.09.03 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

敬語の使い方に注意!!

今日は敬語のお話を少ししましょう。
弊社川西社長が朝礼にて『了解しました。承知しました。かしこまりました。
これらはどう使い分けるのか』という話をしておられました。
どれも「分かった、理解した」という意味ですが、ビジネス上ではその使い方を間違えると失礼にあたることもあります。
それぞれの使い分け方を簡単にご紹介します!

「了解しました」
同僚もしくは目下に対して使います。
尊敬語ではなく丁寧語であるため、お客様や目上に対して使うことは失礼にあたります。

「承知しました」
意味:目上の人の命令などをうけたまわる尊敬語。
お客様や目上の人に対して使います。
ビジネスシーンで使う頻度はおそらく一番多いです。

「かしこまりました」
意味:理解して受ける承知しました、と同様で、お客様や目上の人に使います。

「了承しました」
何かを承諾したときに使います。「それでいいですよ」という意味合いになるので、基本的には目上が目下に使います。
お客様へは「承りました」、目上の人へは「承知しました」が正しい使い方です。


この他にも、「すみません→申し訳ございません」「ご苦労様です→お疲れ様です」「伺わせていただきます→伺います、お伺いします(二重敬語)」などのように、目下が目上に使うと大変失礼にあたる間違った敬語の使い方がたくさんあります。
学生のときに習ったはずですが、なかなか覚えていないものですよね。みなさん気をつけて敬語を使っていきましょう!!



記事 施設栽培課 スタッフより

2015.08.31 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

緑すぎるカーテン

本社の会議室に行きました。


中が暗く感じたので雨が降るかと思い、

窓から外を見てみました。


 


・・・外は快晴でしたが、

緑色の植物で薄暗くなっていました。





その理由ですが、

上の写真のように本社の花壇に

現在ニガウリ(ゴーヤ)が植えられています。


緑のカーテンのためですが、

久々にながめていると

元気に育っていると実感します。


日差しが強いこの時期は緑のカーテンが

暑さをやわらげてくれています。



 

実も出来ていましたので、

写真を撮ってみました。

商品管理部

2015.08.28 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

名古屋 鉄道リニア館への旅

先日、仕事のお付き合いで名古屋市港区にあります、鉄道リニア館を訪れる機会がありました。

左から700系、300系、100系 
 
今は700系が主に走っています。
300系、100系は2012年に全廃されました。
300系はつい最近まで走っていたイメージです。
100系の右隣には懐かしの0系が展示されていました。
(写真が切れてしまっていますが)

 
間近で見るとこんな迫力です。
大きさに圧倒されました。                     
新幹線にも触れることもできて満足です。
当たり前ですが、とても硬い材質を使っていました。

 
このあたりは在来線で使用されていたものです。
一番左はサロ165系と言われる車両です。
東海道本線でもよく見られた色合いですね。

鉄道好きにはたまらない空間です。
もちろん写真には載っていませんが、東京―名古屋間を繋ぐ予定のリニア新幹線も展示されています。
懐かしい車両もたくさんありますので、鉄道好きの方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。

**************************

記事 浜岡営業所 スタッフより

2015.08.27 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

”バジル”

こんにちは!
お客様よりバジルをいただきましたので、さっそく使わせていただきました。

 とってもいい香りがします~
 



 
家にあった材料でカレーライスを作ります。
 
《 材料 》
ご飯、カレールー、ジャガイモ、ニンジン、ゴーヤ、なす、ヤングコーン

いただいたバジルを添えて・・・

 



 

なんだかとってもおしゃれになりました!!
 
バジルにはβカロテン、ゼアキサンチン、ビタミンK、ビタミンCなどの栄養素が豊富に含まれていて、抗酸化作用、新陳代謝の促進に効果があるといわれています。

 
弊社でも種子の取り扱いがありますので、

ご興味のある方はぜひお近くの営業所、担当営業までお問い合わせください!

 

 

記事 渥美営業所 スタッフより

2015.08.26 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

台風15号が九州へ上陸

8/25台風15号が九州へ上陸しました。
私達の主な活動地域である東三河、静岡県内でも強風によるハウスの被害が何件か報告されました。
今回は非常に大きな台風と言う事もあり予想外の突風が吹いたものと思われます。
私の営業担当エリアではこれから10月に掛けてハウス栽培ではトマト、イチゴ、露地栽培ではキャベツ、ブロッコリー、レタスなどの葉菜類の定植が本格的に始ります。
同時に台風の多発シーズンに突入してしまいます。
自然の摂理なので、いかんともし難い物ですが、被害を最小限に抑えられるよう私達も有効な資材や情報を提供して行けたらと考えます。
今回の台風で被害に合われた皆様、一日も早い復旧を心よりお祈りいたします。




**********************************************************

記事  浜松営業所 スタッフより

2015.08.25 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

スイカ収穫!

営業所で栽培していたスイカを収穫しました。



ほぼ日陰の砂利部分にしか植えることができなかったので実がつくとは思っていなかったのですが思った以上に生育がよく、いつの間にか交配もしていました。
場所も悪く交配も遅く小玉で果肉の色は薄かったですが収穫できて嬉しかったです。
(味はあんまりでしたが・・)



************************************************

記事 豊川営業所 スタッフより

2015.08.20 [ クロロフィル通信 | トヨタネ社員の日常 ]

[?@?] 史上初、宇宙レタスの試食

ISS、国際宇宙ステーションの人工光型植物工場で栽培されたレタスの試食会の様子が先日youtubeにアップされました。



 上中央の画像は一般的な植物工場の栽培例です。

完全密室空間ならば宇宙と地球の違いは気圧くらいでしょうか?
植物工場ならではの機能性作物なども宇宙生活に役立ちそうです。
将来的に火星やスペースコロニーに弊社TSKハウスが建つ時が来るのでしょうか?
また、日本のJAXAでも宇宙での栽培についての情報を見ることができます。

https://edu.jaxa.jp/himawari/


弊社ではプロファームをはじめとする太陽光利用型統合環境制御機器の取り扱いをしています。
さすがに地球外での栽培を想定してはいませんが、地球の、特に四季のある日本での栽培のベスト環境を作り出すことに関しては皆様のお力になれると思います。


レタスの絵って難しいですね。

******************************************************************

記事 安城営業所 スタッフより