2017.07.07 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
写真は豊橋地方で作られている「作業イス」
主に地元で流通販売されている商品と思います。
なので段ボール箱に梱包されていません。
価格は決して安くありません。
農家さんの声からできた商品?
多分使い易そうです。
それと疲れにくいことも大事ですね。
カタログや仕様書がないので現物の写真撮影とサイズを計測してみました。
下記写真「作業イス」の概ねのサイズと重さ

作業イスDX(丸形イス) 185赤白
車輪径:185R 赤白
イス:丸型 径の大きさ:約250
イスまでの高さ:約250
重さ:約4.7㎏

作業イス(低) マット張り 185R赤白
車輪径:185R 赤白
イスの概ねのサイズ:200×400
イスまでの高さ:約235
重さ:約3.1㎏
作業イス(高) マット張り 224R赤白
車輪径:224R 赤白
イスの概ねのサイズ:200×400
イスまでの高さ:約285
重さ:約3.2㎏
3規格並べて見た目高さの比較

地味な商品ですがハウス内の作業では必要な商品ですね。
ホームセンターでも色々売っていますね。
作業や価格など踏まえて自分にあったものを選びましょう。
記事 経営企画課 スタッフより
2017.07.06 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
梅雨明けも近づき大変暑くなるこの頃ですが
皆様元気にお過ごしでしょうか?
本日は、「ネイキッド培地」というものを紹介させて頂きます。
イチゴの花芽分化が早まると言われている培地です。
育苗の際に使用するのですが、この培地の他に、トレイと底面給水装置が必要となります。
★花芽分化が早まる理由はこちら↓
(出展:広島県立総合技術研究所農業技術センター資料より抜粋)
収量が増加するという実験結果はあるそうですが、現在は実際の現場にて試験中ですので、少しでも収量upに繋がる商品であれば良いなぁと思っています。
記事 施設栽培課 スタッフより
2017.07.03 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
電気工事不要で簡単操作でらくらく水掛け管理できる
サンホープより発売された、かん水タイマー
新発売!
日本初!ブルートゥース対応
乾電池式 かん水タイマー
専用アプリで楽々設定スマートフォンやタブレットで簡単操作
1日4回の時間設定
DC7E-BT25口径25mm9Vの乾電池1個
カタログ
記事 安城営業所 スタッフより
2017.06.28 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
いつも加工品のご注文ありがとうございます。
加工場は絶賛稼働中です!
夏のハウス改修工事の増加もあり、
少しずつ注文が増えてきました。
ご注文いただきましたらすぐに加工いたします!
が、ありがたいことに大量注文の場合、
即納できないこともございます…。
ハウスのフィルム張替えなどご検討でしたら、
予約注文も受けさせていただきますので、
早めのご注文にご協力よろしくお願いいたします!

写真は露地シートとビニールの加工品です。
ご注文ありがとうございました!
記事 加工場 スタッフより
2017.06.19 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは。
今日はこれからの暑さ対策に一つ商品を紹介させていただきます。
サムカベスト(保冷材 3個付)について
背中、脇腹にポケットがついたベストで、保冷材を入れれるようになっています。
ベストは銀混入糸を練りこんでおり、抗菌・防臭・遮熱効果のある生地になっています。
保冷材は4~6時間保冷効果があり、血流の多い部分を冷やすことで、体感温度がだいぶひんやりします。
これからの暑い時期の熱中症対策に是非着用して農作業してみてはいかがでしょうか?
サムカベストカタログ
ご興味がありましたら、お近くの弊社営業所にお問い合わせください。
記事 豊川営業所 スタッフより
2017.06.14 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
主な変更内容は・・・
①積算温度の複数設定ができる
定植から開花まで、1段開花から2段開花まで、など生育ステージごとに積算温度を設定できます(最大10件)。
オプションの追加センサーを使えば、センサーごとの積算温度も確認できるので、ハウスを区切って栽培している場合などに便利です。
さらに、目標の積算温度が近づくとメールでお知らせする機能もプラス!
②露点をグラフ表示できる
ハウス内部が結露しやすい状態かどうか?
過去にどうだったのか?視覚的にわかります。
③ホーム画面に表示されるグラフを選べる
すぐに確認したいデータは、時期やタイミングによっても変わりますよね?
6パターンのグラフを作成できますが、ホームに表示するグラフを選ぶことができるようになりました。
④栽培環境分析レポートに天気実績を追加
プロファームモニターの大きな特徴として、個別に配信される「栽培環境分析レポート」があります。
過去の天気実績をプラスすることで、よりわかりやすくなりました。
詳しくはお近くの営業所までお問い合わせ下さい!
記事 プロファーム事業室 スタッフより
2017.06.12 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは!
6月に入り、2017年も半分が過ぎようとしています。
今回は6月ということで、梅雨についてお話したいと思います。

梅雨は、日本周辺の気団がせめぎ合うことで発生し、日本に長雨をもたらします。
オホーツク気団(オホーツク海高気圧)
小笠原気団(太平洋高気圧)
揚子江気団
熱帯モンスーン気団
日本では春夏秋冬があり、梅雨が始まると、春が終わり夏の到来がはじまるとされています。
また、梅雨にはいくつかの呼ばれ方があり、『五月雨』『黴雨』『梅霖』などがあります。
五月雨(サミダレ):旧暦で5月ごろから。
黴雨(バイウ):中国では、古くは「梅雨」と同音の「霉雨」という字が当てられていたようです。
現在も使用されることも。
霉はカビを意味する言葉、日本の黴雨(バイウ)と同じ意味。
梅霖(バイリン):梅雨
沖縄では、ゴールデンウィークが終わると梅雨入りします。
東海地方では平年ですと、6月8日前後に梅雨入りし、7月20日前後に梅雨明けしますので、そろそろ雨対策と夏に向けての準備をしたいですね。
記事 岐阜営業所 スタッフより
2017.06.07 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは。6月に入り、梅雨入りも間近となりました。
そこで以前もブログで紹介したモンベル社のフィールドウェアのご紹介です。
(過去のブログ参照)
レインジャケットやレインパンツなど、カッパとしてもご使用いただけるフィールドウェアが大人気となっています。
カタログ
2017年、3つの新商品が発売開始となりました!
「クールアームカバー」、「ステンレスメッシュキャップ」、「バグプルーフストローハット」です。
特におススメなのはアームカバーです。
通気性と吸水性を備えており、腕の保護や日焼け対策に最適です。
露地栽培、ハウス栽培問わずご使用いただける逸品となっています。
今年の夏は猛暑になるとの話も出ています。
農作業はもちろん、野外活動をする際にはぜひご使用ください!!
記事 豊橋営業所 スタッフより
2017.05.19 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは!
“さつまいも” の苗のご案内をいたします。
●取扱い品種
・人参芋
肉色がオレンジ。
ネットリしていて甘く、干し芋に向く。
・ベニアズマ
焼き芋の定番品種。
ホクホクとネットリの中間タイプ。
・紅はるか
しっとりタイプ。
甘みが増すのが早い。
他にも取扱っていますので、お問い合わせください*
●購入時の苗

写真のような苗を販売しています。
品種にもよりますが、基本的に1束50本ずつの販売です。
現在予約受け付け中です。
弊社店舗や、各営業所までぜひお問い合わせください!
記事 種苗課 スタッフより
2017.05.17 [ クロロフィル通信 | オススメ商品 ]
こんにちは、今日は豊川営業所から記事を送らせていただきます。
豊川営業所では4月の中旬からキャンディランタン(食用ホオズキ)の苗をプランターに植えて育てています。
天気も良好ですくすく育ってきております。
ところが、最近アブラムシがついたり虫がついたりするのでネットで囲ってあげました。
使用しているネットは『サンサンネットeレッド』という
赤色のネットです。
この赤色のネットはアザミウマ等の虫には黒く見えて近づきにくくさせることができるようです。
また防虫効果が白のものよりも多く期待できるようですね!
実際にハウスの巻上げ部分で使っていらっしゃる農家さんも増えてきている印象があります。
また、ネットが風を抑えてくれるため、以前よりも葉が強風で煽られることが少なくなったように思います。
少し遮光されてしまいますが、太陽さんに頑張ってもらって元気に育ってもらいたいです。
営業所全員で生長を応援しております。
記事 豊川営業所 スタッフより